今日深夜、フィギュアのエキシビションがあるね!
楽しみすぎる~
以下
個人的意見のため、ひどいことも書いてますが大目に見てください
フィギュアあまり興味ない方はスルーしてください
今日の新聞にフィギュア女子の得点表が出てましたが
真央ちゃんの演技の構成はまさしく女王のそれ
目指す最高の演技を!というプログラムになっています
この4年間で培ってきたものをすべて出し切るようなプログラム
このフリーを滑りきったことに彼女が涙していたのを見て
こちらもその成長に感動して泣けてしまいましたが・・・
今のフィギュアプログラムはいかにして点数を取るかがほとんどの中
こんなにストイックなプログラムは見たことがない
前回5輪は3アクセル2回入れてあったけれど
不得意ジャンプは入ってなかったし3回転×3回転もなかった
↑
これは回転不足判定やエラーを目の敵のように取られるため
今回は3アクセルを筆頭に6種すべての3回転を入れ
前回は2回目の3トリプルだったところに3回転×3回転を入れ込んで
非常に見栄えがしますしジャンプにダブル単体はなし
フリーでそれをきっちり出してきたので高い点数出さざるおえず
しかし演技順位が下位なため、ギリギリまで点数は抑えられてます
↑
これがおかしい
なんとかして点数を削ろうという感じがうかがえる(GOEを入れない、演技構成点を8点台に抑える)
それでも142点台になったため
後半のメダル争い圏内(ほぼ決められてただであろう)の選手の点数爆上げには笑った
今回の1位ソトニコワは3アクセルないものの他の3回転はすべて入っとります
2位の金妍児は3アクセルと3回転ループ?がない
3位のコストナーは3アクセルはもちろん3回転×3回転がないはず(新聞に載ってない)
まあ、だから順位的には納得だけど
点数がね~あからさま過ぎて笑った
それに一役買うのが
演技構成点とGOE
これは順位の帳尻合わせになんて都合がいいのかしら
今更だけど振り付けに点数があるって・・・
この2つをメダル候補の選手にはどんどん付けちゃう
録画も見ましたが、メダル圏内の選手たち
本人たちは一生懸命演技しているけれど
裏での得点操作によって踊らされている人形のように見えてくる
3回転ルッツ×3回転トーループがアクセルより点が高いのが見直されない限り
アクセル跳ぶ選手はいなくなるな
点数出ないんだもん
これがISUの意向か、女子は無理に跳ぶなっていう
今回の表彰台は男子、女子ともに合わせて各国御一名様でISUの狙い通りでよろしいな
でも間違いなく日本のフィギュアファンは減る
この採点方式が正しく見直されるか、なくなるまでは・・・
まあ、大体メダル取ってる選手より記録もってる選手の方が
人は覚えてるもの
荒川静などは日本以外では誰?って聞かれるらしいし
無難にメダル取っても人の記憶にはあまり残らないようで
トリノの男子金メダルのライサチェックもフィギュアあんまり詳しくない人は
名前出てこないんじゃないかな
ショーでの出演料は金と銀ではスゴイ差があるらしけど
呼ばれるかは・・・
メダリストを否定してるわけではないですよ
プレッシャーに打ち勝って手に入れたんですから
でも今の採点システムでその価値って
やっぱお金かなと
ところで真央ちゃん世界選手権出るってね
うれしい、今度こそショートとフリーで完璧なの見せてほしい
それで彼女が満足して引退してくれればサスも幸せ
大ちゃんもね
小塚くんは来季五輪を目指して是非続けてくれたら嬉しいな
今までフィギュアねた付き合っていただきましてありがとうございました
余談
佐藤コーチが真央ちゃんに
「何かあったら助けに行くよ」
と言ったそうで・・・ああ、コーチかっこいいぜ
いつもご訪問ありがとうございます
どれかクリックして応援してね! 作製意欲が湧きますっ
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
↑
クリックして貰えると嬉しいです~

楽しみすぎる~

以下
個人的意見のため、ひどいことも書いてますが大目に見てください
フィギュアあまり興味ない方はスルーしてください
今日の新聞にフィギュア女子の得点表が出てましたが
真央ちゃんの演技の構成はまさしく女王のそれ
目指す最高の演技を!というプログラムになっています
この4年間で培ってきたものをすべて出し切るようなプログラム
このフリーを滑りきったことに彼女が涙していたのを見て
こちらもその成長に感動して泣けてしまいましたが・・・
今のフィギュアプログラムはいかにして点数を取るかがほとんどの中
こんなにストイックなプログラムは見たことがない
前回5輪は3アクセル2回入れてあったけれど
不得意ジャンプは入ってなかったし3回転×3回転もなかった
↑
これは回転不足判定やエラーを目の敵のように取られるため
今回は3アクセルを筆頭に6種すべての3回転を入れ
前回は2回目の3トリプルだったところに3回転×3回転を入れ込んで
非常に見栄えがしますしジャンプにダブル単体はなし
フリーでそれをきっちり出してきたので高い点数出さざるおえず
しかし演技順位が下位なため、ギリギリまで点数は抑えられてます
↑
これがおかしい
なんとかして点数を削ろうという感じがうかがえる(GOEを入れない、演技構成点を8点台に抑える)
それでも142点台になったため
後半のメダル争い圏内(ほぼ決められてただであろう)の選手の点数爆上げには笑った
今回の1位ソトニコワは3アクセルないものの他の3回転はすべて入っとります
2位の金妍児は3アクセルと3回転ループ?がない
3位のコストナーは3アクセルはもちろん3回転×3回転がないはず(新聞に載ってない)
まあ、だから順位的には納得だけど
点数がね~あからさま過ぎて笑った
それに一役買うのが
演技構成点とGOE
これは順位の帳尻合わせになんて都合がいいのかしら
今更だけど振り付けに点数があるって・・・
この2つをメダル候補の選手にはどんどん付けちゃう
録画も見ましたが、メダル圏内の選手たち
本人たちは一生懸命演技しているけれど
裏での得点操作によって踊らされている人形のように見えてくる
3回転ルッツ×3回転トーループがアクセルより点が高いのが見直されない限り
アクセル跳ぶ選手はいなくなるな
点数出ないんだもん
これがISUの意向か、女子は無理に跳ぶなっていう
今回の表彰台は男子、女子ともに合わせて各国御一名様でISUの狙い通りでよろしいな
でも間違いなく日本のフィギュアファンは減る
この採点方式が正しく見直されるか、なくなるまでは・・・
まあ、大体メダル取ってる選手より記録もってる選手の方が
人は覚えてるもの
荒川静などは日本以外では誰?って聞かれるらしいし
無難にメダル取っても人の記憶にはあまり残らないようで
トリノの男子金メダルのライサチェックもフィギュアあんまり詳しくない人は
名前出てこないんじゃないかな
ショーでの出演料は金と銀ではスゴイ差があるらしけど
呼ばれるかは・・・
メダリストを否定してるわけではないですよ
プレッシャーに打ち勝って手に入れたんですから
でも今の採点システムでその価値って
やっぱお金かなと
ところで真央ちゃん世界選手権出るってね
うれしい、今度こそショートとフリーで完璧なの見せてほしい
それで彼女が満足して引退してくれればサスも幸せ
大ちゃんもね
小塚くんは来季五輪を目指して是非続けてくれたら嬉しいな
今までフィギュアねた付き合っていただきましてありがとうございました
余談
佐藤コーチが真央ちゃんに
「何かあったら助けに行くよ」
と言ったそうで・・・ああ、コーチかっこいいぜ
いつもご訪問ありがとうございます

どれかクリックして応援してね! 作製意欲が湧きますっ

↓



↑
クリックして貰えると嬉しいです~

