gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

TIGER & BUNNY オンエアジャ

2012-12-03 08:23:59 | 日記
バンダイナムコゲームスは、9月20日に発売するPSP用ソフト『TIGER &... バンダイナムコゲームスは、9月20日に発売するPSP用ソフト『TIGER & BUNNY オンエアジャック! 』の新情報を公開した. 本作は、9月22日に劇場版の公開を控えているTVアニメ『TIGER & BUNNY』を題材にしたソフト. プレイヤーは主人公であるワイルドタイガーを操作して、パートナーであるバーナビーと連携しながら、数々の事件に挑む. 物語はTVアニメ版のシナリオに沿って進行. アクションパートでは、仲間のヒーローとともに、さまざまなミッションをクリアし、攻撃し、犯人を確保する. 公開されたのは、本作オリジナルのOPムービーの続報や、アシストヒーロー、視聴率といったシステムの詳細だ. オリジナルのOPアニメが収録! 本作には、描き下ろしのゲームオリジナルOPアニメが収録されている. 楽曲は、TVアニメのOPでおなじみの『オリオンをなぞる』. ヒーローたちの迫力の映像を楽しもう. ヒーローたちの他に、ジェイクや斎藤さんなども登場するようだ. TVアニメとは異なる映像をぜひチェックしよう. ゲームシステムを紹介! ●キズナLV パートナーのバーナビーや他のライバルヒーローたちとの間には、キズナLV(親密度)が存在する. キズナLVはLv.0からLv.3まであり、バーナビーのみ最初からLv.1でのスタートとなる. キズナLVは、トレーニングルームでコミュニケーションを取ることで上がっていく. ●アシストヒーロー アクションパートでは、キズナLVに応じて他のヒーローがアシストとして駆け付けてくれる. キズナアシスト、オンエアジャック、語りかけといったさまざまなアシストが存在する. キズナLVに応じて他のヒーローが駆け付けてくれる. 基本は、キズナLVの初期値が高いバーナビーだ! ・キズナアシスト ... キズナゲージがMAX時、他のヒーローに交代して操作可能になる. キズナLVが高いほど、アシスト時間が長い. 強力な技が頼もしいがダメージを受けたり時間が切れたりすることで戻ってしまう. キズナアシストを発動すれば、他のヒーローを操作できる. ・オンエアジャック ... 犯人をピヨらせた時に発動でき、ボタンを押すことでファンにアピールできる"オンエアジャック". この最中にも、他のヒーローがアシストしてくれる. 呼びかけに応じたボタンを押すことで乱入し、ともに番組を盛り上げてくれるが、失敗すると見せ場を奪われてしまうので注意だ. オンエアジャック中に他のヒーローが登場! ボタン入力に成功するとカッコイイ姿を視聴者に見せつけられる. 失敗すると、このように見せ場を取られてしまう. ・語りかけ ... アクション中、他のヒーローたちがリアルタイムで語りかけてくれる. ボコボコにされるワイルドタイガーを心配するバーナビー. ●視聴率 ヒーローポイントを稼ぐだけでは真のヒーローにはなれない. カッコよくアピールして視聴率を稼ぐことも重要だ. 視聴率は、派手なシーンになることでアップするが、逆にやられたり失敗したり、時間が経過したりすることで視聴率が下がってしまう. ボタンを入力して人質を救出! 成功すると視聴率が上がるが、失敗すると下がってしまう. 画像右のような犯人をバイクで追いかけるミッションでも、障害物をギリギリでかわすことで視聴率が上がる. 目立つ行動がカギだ. また、ステージ内にはスポットの当たった場所が存在する. ナイキブレザーSB "青の裂け目" このアピールスポットでポーズを取ることで、視聴率をアップできる. UGG レディースDelaiカラーミーショップneブーツ ブラック ただし、探すのに時間がかかってしまうかもしれないので、タイムアップしないよう注意が必要だ. ●結果発表 事件をクリアするとプレイ結果が発表される. ヒーローは、ポイントだけでなく数字(視聴率)も稼がなくてはならない. 獲得ヒーローポイントに視聴率ボーナスが加算され、物を壊した際には賠償も発生する. 最終的なヒーローポイントをプライベートポイントとして獲得でき、これはトレーニングなどでお金のように使用できる. 獲得したヒーローポイントに応じて、TVアニメと同様ヒーローのランクが決定する. キング・オブ・ヒーローを目指そう! さらに、シュテルンビルトタイムズで事件が記事になるお楽しみもある. ゲーム中の名シーンとともに、おもしろおかしな見出しでプレイヤーを評価! アニエスに言えば、記事のアーカイブ閲覧も可能だ. さらに、プレイ結果はTwitterとFacebookに画像付きで投稿可能. 友だちに自慢しよう.

コメントを投稿