gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

第65回英国アカデミー賞第65回

2013-01-11 07:10:21 | 日記
アカデミー賞前最後の前哨戦と言われる第65回英国アカデミー賞が発表されました. 結果はイカの通りでゲソ. 【作品賞】 『アーティスト』 【英国作品賞】 『裏切りのサーカス』 【監督賞】 ミシェル・アザナヴィシウス『アーティスト』 【主演男優賞】 ジャン・デュジャルダン『アーティスト』 【主演女優賞】 メリル・ストリープ『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』 【助演男優賞】 クリストファー・プラマー『人生はビギナーズ』 【助演女優賞】 オクタヴィア・スペンサー『ヘルプ~心がつなぐストーリー~』 【脚本賞】 『アーティスト』 【脚色賞】 『裏切りのサーカス』 【撮影賞】 『アーティスト』 【編集賞】 『アイルトン・セナ 音速の彼方へ』 【美術賞】 『ヒューゴの不思議な発明』 【衣装デザイン賞】 『アーティスト』 【メイクアップ賞】 『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』 【音響賞】 『ヒューゴの不思議な発明』 【視覚効果賞】 『ハリー・ポッターと死の秘宝Part2』 【作曲賞】 『アーティスト』 【アニメ作品賞】 『ランゴ』 【ドキュメンタリー映画賞】 『アイルトン・セナ 音速の彼方へ』 【外国語映画賞】 『私が、生きる肌』(スペイン) まず『アーティスト』の圧勝に驚きです. 下馬評の高かった『ヒューゴの不思議な発明』が主要部門で完敗. 特にマーティン・スコセッシがアカデミー・フェローシップを受賞したとはいえ、監督賞を逃したのはアカデミー賞でも大きく響くのではないでしょうか. そして注目なのはやはり主演女優賞. 助演は男女共にアカデミー賞ではこのまま結果がスライドすると思われますし、主演男優賞もジャン・デュジャルダン中心に賞レースが佳境を迎えることでしょう. topgingruwis ナイキバスケッナイキ airトボールシューズ ただ主演女優賞に関しては、英国アカデミーで英国元首相マーガレット・サッチャーを演じたメリル・ストリープが受賞しているので、この結果はあまり参考にならないものの、それでもこの結果を見てアカデミーがメリル・ストリープに3度目のオスカー受賞という歴史を作る可能性がなくなった訳ではありませんし、逆により一層現実味が帯びたと考えてもいいと思います. つまりミシェル・ウィリアムズとメリル・ストリープの一騎打ちはまさに五分五分の展開と捉えてもいいと思うのです. これで俄然アカデミー賞の発表が楽しみになりましたよ. その授賞式は日本時間で2月27日. あと2週間後です. 深夜らじお@の映画館 はミシェル・ウィリアムズにオスカーを受賞してほしいです. ※お知らせとお願い ■ 【元町映画館】 に行こう.

コメントを投稿