お昼ねしちゃってた~~。。。えへ
『りえさんち』の、りえですねん。
あー、体力ないって困るよねぇ・・・。
すぐ疲れちゃう・・・。これ、愚痴ね。
ではでは~~
入口横スペース *100均セリア&DIYかな?
つづくのだっ!
鏡の隣には、ふるーい引き出し・・・。
それは、りえさんちの実家から持って来てしまった、
引き出し。。。
子供ら(上の二人)は、自分たちの部屋を
掃除するたび、必要でないものを部屋の外に
出してしまうので・・・
あうぅ~~~
ダイニングがぁ~。
ゴミの宝庫よ!(笑)
まぁ、仕方ないので、
インテリアシート貼って、存在自体を、
消してる感じ?
写真下ね。
その上には、ゴミ箱~~~
以前のゴミ箱は、可燃ごみのみだったのー!
ゴミ箱&ゴミ袋ストッカー *100均&スノコ キッチンシリーズ 第5弾
これこれ、このゴミ箱!(笑)
でも、最近はゴミの分別。。。面倒だけど、必要ぢゃん。。。
でも、ゴミ箱らしきものを置くのが嫌いなりえさん・・・。
見えないゴミ箱作りましたっ!(笑)
もち、*100均のものが多いっ!めちゃくちゃ多いっ!

ザン!
両方ゴミ箱~~~
★左側・・・
*100均セリアのラティス!イエイ!!
上下は、スノコ~~~!
面倒なので、色も塗ってませんっ!(イヤン・・・ごめんなさい)
開くとこんな感じ~~~。

開ける側の下に、蝶番で開閉可能に!ウヒッ!
中は、こんな感じ。。。イヤン、段ボールぅ。。。
サイズに合うように段ボールカット!
テープで留めて!!!終了。。。いやーー、恥ずかしい。。。
そこにごみ袋、入れてるだけーー。
キャー、説明してても恥ずかしいわ・・・・(*ノωノ)

べニアが残っていたので、、、、ペタ。。。
あ、両面テープね。
上スペース、少し空いてますね。
これ、わざとーー!
このラティスさんの、いいところ!
穴が開いてるんですねぇ。。。
プラ=ビニール袋などなど
でしょ?
いちいち、開けなくても穴から通せるのっ!
面倒だから、ちょうどいいのーーー!りえさんには・・・えへ。

ほら~、だから、真ん中の穴だけ、非常にすれてるでしょ?プププ。。。
そこから、グチャグチャにした、ビニール袋とかを
ポイッと、ポイ捨て!(笑)

でー。一番上の部分には、
*100均セリアさんの、留め具!
これも、便利よねぇ・・・。
片手で開けられるし、閉められるし・・・。
うふふ、便利が一番。
あ、タグも*100均セリアさんの。
を、コーヒー染めして、
下手くそな、りえさん、自筆。(笑)
さすがに子供たちがわからないと、ゴミ箱の
意味がないと思って・・・ここは、三男の脳みそに合わせて
ひらがな&カタカナで。。。
とりあえず、プラゴミ紹介よん。
次は不燃ごみ&びん・かん・・・(これは期待しないでぇーー)
さらに手抜きだからぁ。。。あはは~~
なんか、自分でも書いていて、悲しくなってくるぅ。。。
あまりに適当すぎて・・・トホホ
読みに来てくださった方、ありがとうございますーー!
期待を裏切っていたらごめんなさいーーー。
もっと、頑張らねば!!!
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="027d6204.9153a571.095edb26.b35aaf71";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="250x250";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>