sweets days

my sweet babies & love sweets

怒りのむこう側

2005-09-07 | お仕事
今日、仕事場で副店長に
「9月末で辞めるってホントー!?
びっくりしたんだけど!!ホントに辞めちゃうの??」


…ってこっちがびっくりなんですけど???

ホントは8月末に辞める希望を7月の中旬には話したのに、
「なんとか9月のイベントまでいれない?」と言われ
いろいろ考えてじゃあ9月まで頑張ろうと思って。
そう言われた数日後に
「結局いつまでいてくれると?」と言われ
「9月末までは頑張ります」と言い
「ホント~!?よかった~」なんて言われたから
あぁ9月末で正式に辞められるんだ、と
先月退職届も出したのに。

で、今日のこのセリフです。

「辞められたら困る。じゃあちょっと休職してゆっくりするとか?
辞めないでもいいじゃない?」
そんな事言われて自分の立場的には
今まで主婦と言うことで色々融通利かせてもらったし
わがままもいっぱい聞いてもらったし、
ありがたいのだけれど、
ちゃんと正直に辞める理由も話したし
私も悩んで決めた事なのに…。
やんわりと「決めた事なので…」

なんて言っていたら「辞めてどうすると??ヒマやん?
ヒマ過ぎてノイローゼになるよ?太るよ(え?)
私はそんな人いっぱい見てきたよ。」
「辞めても次雇ってくれる所ないよ!」
「せめて11月のイベントまで・・頑張れない?」
終いには「年末まで…」とか期間延びてるし

「私は引き下がりませんよ!これから毎日説得に来ます」


このやりとりが20分は続いたと思います。
…段々腹が立ってきて。
なんでこの人は分かってくれないんだろう?
会社のことしか考えてない?(ま、そうなんだけど)
同じ世代の女性としてなぜ分かってくれないんだろう。
もう悲しくなってきました。
同じ事を何度言わせるんだ。

「お願いします。分かって下さい。
これでもいろいろ努力してきてダメで、この一年間は特に
毎月悲しい思いを続けてきたんです。
考えて決めたことなんです。お願いします。」
(とここまで書いたらなぜ私が辞めるのかわかるかも
しれませんね…)


最後はしぶしぶ&しょんぼりと去って行きました。
あきらめてくれたのかな・・・。

辞めたからって必ず解決される問題ではないのだけれど…。

何だか辞めることがひどく悪いことのようで
とても後味の悪い一日でした。


この世の中仕事があるだけで、雇ってもらえるだけで
ありがたいのだけれど…。
贅沢な話だと言われればそれまでだけど。
大げさだけど
私の人生がかかっているんだもん。





最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アク)
2005-09-07 23:42:47
こんばんは(^^)

毎日シッカリ(笑)<暇なのをいい事に・・

来ていたんだけど、なかなかコメント残せずにごめんなさい。



仕事、きっと上の文面を読んだら

その人は好意で言ってくれてるんだなっていうのは

私にも伝わってきました。

でも引き止めるのも限度っていうものがあるよね。^^;



私も、前の前の仕事は、辞めるときにすごく

引き止められて、しまいには総支配人とか出てきて、毎日会議室やらどこかしらで

「お話」させられたんだけど

その時は、「貴女に可能性がある限りその道を私たちが無理に奪う事は出来ないんだけど・・」

っていうニュアンスで言われて、すごく嬉しかったなぁ。

でも、rieさんのみたいに言われたら、私もカチンってきちゃうかも^^;



何でも言い方によって

傷ついたり、逆に勇気をもらったりと感じ方も違うよね・・。

まぁ、その副店長さんは、よっぽどrieさんに辞めてほしくなかったんだなーという事で^^;

だから、rieさんが落ち込む必要は全く無い!って思います。

これからの残りの日々を、rieさんが大事に、楽しく過ごしてもらえたらいいな。

ブログでまた色々報告してくれると嬉しいです。



陰ながら、応援してます(^^)



(・・ってメールにすればよかったかな・・?^^;長くなってゴメンね~!!)
もしかして (ARI)
2005-09-08 10:29:38
もしかして、理由は・・・。かも。ぢつは私も悩んでることだったりして。

一度その件については、話し合いたいものですわ。



ところで、私も、前のところを辞めるとき大変だったの。とらじ君(夫)までかり出して。その上、辞めてからも、半年以上電話かかってきたし(爆)



だけど、自分の人生なのだ。がんばれ、里枝ちゃん
 (つるこ)
2005-09-08 18:29:57
引き止めてもらえることはとてもありがたく、うれしいことだけど、その人にはその人なりの事情もあるし、言い方も問題だしひきぎわが大切です。

長い間お疲れ様でした

残り半月!体壊さないようにがんばってくださいね☆お仕事やめたら…遊んでくださぁい☆
アクさんへ (rie)
2005-09-09 00:17:25
コンパクトにしてみました(笑)

昨日ここコメントの入りが悪かったから…

あたたかいお言葉ありがとう!!

何だか昨日はホントに悲しくて

思わずホンネをぶちまけてしまいましたが…

気持ちも落ち着き(どうやら辞められそうだし)

元気になってきました

4年も頑張ってきたいい職場なので

いい終わり方したかったんですよね。

あと半月ですがマイペースの頑張りたいと

思ってます。見守って下さいね
ARIちゃんへ (rie)
2005-09-09 00:20:45
ARIちゃぁぁん(涙)ありがと

お互い年齢も年齢なので(爆)いろいろ

ありますな…。

一度ね、ゆっくりしようかなーと

思って。(多分2週間くらいで飽きるだろうけど)今度ゆっくりさ~またメールでも

するよ!

なんか焦らずマイペースに行きたいのだけれど。

久しぶりです (千草)
2005-09-09 00:23:15
今の会社でとってもrieさん必要とされているんですね(*^_^*)

私の会社の社長は「いくらでも代わりがいる!!」と言うのが頭にあるらしく

辞めるものは追わないんです。

だから、こんなに引きとめる店長さんはビックリでした。

私も今の会社今年で辞めようと思ってます。

仕事辞めたら、しばらくお休みしたいな。

rieさんもゆっくり体を休めてね!!

つるちんへ (rie)
2005-09-09 00:29:24
ありがとー(涙)

必要とされるのはすごく嬉しいことなの

だけれどね…あまりのしつこさに幻滅しちゃって。

いいお別れしたいじゃない?



10月になったらひまになるので

結婚式の準備でもお手伝いしましょうか?(笑)

ぜひ遊んでね~そして遊びに行かせてね~♪
千草さんへ (rie)
2005-09-09 00:34:03
コメントありがとうございました。

お店のオープニングスタッフで

今となっては古株になってしまって(笑)

なかなか新人が育たないので

店側は焦りもあるみたいで…。

でもどうにか分かってもらえたみたいです。

久しぶりにのんびりしたいなーと

思ってます(今でも十分ぐーたら主婦ですが 苦笑)

千草さんも考えられてるんですねー。

人生のんびりする時間も大切ですよね。

ゆっくりされたら創作活動にもっと

拍車がかかるんでしょうか!?

いつも感心してます

何作ってもらおうかな~(笑)なんて

コメントを投稿