goo blog サービス終了のお知らせ 

Ridiculous thoughts

冴島裕幸の面白かったり面白くなかったりする日常

ロッテミュージアムに行ってきました

2006年08月30日 01時36分46秒 | 野球話
8/15 夏休み最終日に、神楽とマリンスタジアムにロッテ対オリックスを見に行ってきました。 で、試合前に8/1にオープンしたロッテミュージアムを見に行きました。 入ってすぐ、交流戦・パリーグ・日本シリーズ・アジアシリーズのトロフィーが展示してあります。 壁には2005年の戦績などが書かれてあります(人が多くて写真撮れなかった)。 その少し先に、ニュースなどで話題になった、自分が胴上 . . . 本文を読む

ロッテファンの経験値

2006年02月23日 23時20分42秒 | 野球話
いろいろなところで話題になっている「ロッテファンの経験値」。 先頃「完全版」がUPされたので、多少出遅れた感はありますが、流行りに乗ってみようかと思います。 詳しくはこちらで→Lotten'on ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 川崎球場× 気がついたら千葉マリンに移転してました。 流しそうめん× 噂には聞くんですが。 オリオンズ日本一× 産まれてません。 金田正一△ 有藤通世△ 始球式 . . . 本文を読む

初芝清の虎の門

2006年02月11日 02時12分35秒 | 野球話
私が普段使っているパソコンは、家の居間に置いてあります。 本当は自分の部屋に置きたいのですが、親も使うので居間に置いています。デスクトップ型なので、ノート型と違っておいそれと動かす事もできません。 で、パソコンの真後ろにテレビがあります。体を半回転させないと画面が見えない、本当に真後ろなので、ネットしながらテレビは見れません。いつもはテレビつけっぱなしでBGM替わりにしながらネットをしています。 . . . 本文を読む

このネーミングセンスはどうなのよ?

2006年02月08日 01時23分56秒 | 野球話
ロッテ 千葉マリンスタジアム命名権買う ネーミングライツそのものに関しては、「千葉マリンスタジアム」でなくなってしまうのはそりゃもちろん嫌ですが、赤字ならまぁ仕方ないかとも思うのですが。 しかし、 「ロッテ26スタジアム」て、 センス無さ過ぎだろ。 何でしょうね。フロントは何でも「26」とつけりゃファンサービスになるとでも思ってんでしょうかね。どっかずれてんだよなぁ…。 っていうか、他の企業 . . . 本文を読む

トレードについて冷静になって考えてみた

2005年12月23日 23時55分07秒 | 野球話
衝撃のトレードから2日経って、今回の件についてちょっと冷静になって考えてみた。 今年のマリーンズの大躍進。 年俸の高騰が原因で選手を他球団にトレードに出す、というのは今回のマリーンズに限らず今まで他の球団でも行われていた事。そして西岡の活躍で小坂の出番が減っていた事も事実。活躍の機会が多いのは、今のマリーンズより巨人かもしれません。ネット上や、たとえ現実世界で私達ファンがどんなに吠えたってこのト . . . 本文を読む

ネタかと思った

2005年12月22日 00時19分28秒 | 野球話
巨人がロッテ小坂獲得 Gグラブ賞4度の名手 (共同通信) - goo ニュース orz ショックすぎて言葉も出ませんヨ。 金出す巨人も巨人なら、小坂という素晴らしい選手を放出するロッテもロッテですよ!何考えてんだまったく。 西岡がいるから小坂は要らないっていうんでしょうかね。だったら巨人には正人あげるから小坂返せ(正人ファンの方すいません っていうか暴動起こらないか?これ。 . . . 本文を読む

プレゼント

2005年11月04日 22時22分04秒 | 野球話
10/28(金)のできごと ※日にちが前後して申し訳ないです。更新する暇がなかったので。 朝、出勤すると、PCの前にこんなものが。 …何これ。 先に出勤していた先輩に聞いてもわからず。 心当たりのある人がいたのですが、この日は会社の健康診断で、その人はまだ出勤前。まぁ帰って来たら聞けばいいや、と取りあえずお菓子のパックはPCの脇に移動。 昼前、健康診断を終えた社員が出社。その心当たりの . . . 本文を読む

独りDE祝勝会

2005年10月27日 02時18分18秒 | 野球話
千葉ロッテマリーンズが4連勝で31年振りの日本一を決めました。 呆気無く決まってしまいましたね。正直、ちょっと物足りなかったです。 が、ずっと気の抜けない試合を続けていたマリーンズに比べ、実戦から2週間以上離れていたタイガースにとっては不利な状況だったかもしれません。 ですが勝負は勝負。今年の日本一はマリーンズです。 今年の強さはまぐれだった、と言われないように、来年(もう来年の話かよ)も頑張っ . . . 本文を読む

プレーオフについて考える

2005年10月22日 23時01分45秒 | 野球話
今日から日本シリーズでした。 数年前までは「こんな対決ありえねぇ。」とか「逆日本シリーズ」とか言われていたロッテ対阪神がまさに目の前(のテレビの中)で展開されているわけですよ。夢のようだ。 最後はまさかの濃霧コールド。20年振りの日本一を狙うチームと、31年振りの日本一を狙うチームが激突すると、やはり尋常では考えられないことが起こるのでしょうか。 今江の固め打ちは素晴らしかったですね。直行のピッ . . . 本文を読む

PLAYBACK PLAYOFFS

2005年10月21日 00時38分48秒 | 野球話
リーグ優勝が決まった当日は実感が湧かなかったのですが、今朝、スポーツニュースやら特番やらを編集しながら「あぁ、本当に優勝したんだ。」とじんわり感じました。遅すぎ。 さてさて、今回はプレーオフを振り返ってみたいと思います。 日が経ってしまったので、試合内容には触れず、私が思ったことなどを箇条書きにしていこうかと。 っていうか文章書くのがメンドい(ぉ ■プレーオフ 1stステージ ロッテ対西武 . . . 本文を読む