goo blog サービス終了のお知らせ 

『TEAM Chara魚』のCharaChara釣行

Charaい男によるCharaCharaした釣行日記。
釣り好き集まれ!
全力で楽しもう🎵

初❗筏でフカセ釣り🐟

2018年03月06日 | 日記
ウェーイΨ( ̄∇ ̄)Ψ

どーもChara魚でぇーす(笑)

今回はChara魚、初の筏でのフカセ釣りです🎵

広島と言えば牡蠣じゃろ(*^^*)

牡蠣と言えば筏よね(・。・)

小さい頃によく親父に連れられてカレイやらメバルやらを釣ってた記憶はあるけど、大人になっては始めて上がりました( ´∀`)



この日は凪。



防波堤やら磯とは違って流れは複雑じゃし深い。

上げてもらう時に船長が「ここは渋いよ」って言って降ろしてくれた(笑)

渋い所に降ろすなー❗(ノ`△´)ノ

時間になるまでは迎えは来ない…

今回もK氏と一緒の釣行。

落ち込んどっても仕方ないけぇ準備をして竿を出す。

仕掛けは全遊動。ウキは0シブ。

ウキは左から右なのに仕掛けは手前の足下から上がってくる。

2枚潮の底は巻き潮…orz

当たりがさっぱり分からん(笑)

おまけに餌トリもおらんし。

単純じゃけぇウキを000にしてみたら馴染みが早い。

こら来るで❗って思ったらキャスティングミスで隣の筏に引っ掛かってウキをロスト…

ラスイチだったのに…orz

仕方なくウキは00で重めのガン玉で対応。

二人ともしばらく当たりはなし。
( ´△`)

隣の筏では連チャンでヒットしてる。

クソっ❗って思い、隣の筏スラスレを狙う。

ドーン❗❗❗



45cm以上のおチヌ様🎵ヘ(≧▽≦ヘ)🎵

筏での釣果では小さい方だけどハゲるより全然ええ(笑)(σ≧▽≦)σクゥー

そのまま時は流れ、特に当たりもなくあえなく納竿。

一枚でも満足の行く釣行でした(*^^*)

えっ?K氏の釣果?気になります?

K氏は仕掛けで迷走してデカフグを掛けたのと、キャスティングミスによりインテッサの1番をまた折ってしまいました(-人-)

竿が折れ、負けた事で心もボッキリ折れたみたいです…(笑)

これで2勝2敗。

何とかイーブンに持ち込みました(^^)v

しかし、やっぱり全員安打で終わりたいものです(´・ω・`)

果たして2人ともが爆釣する日はやって来るのでしょうか?(笑)

やっぱりギャルがおらんと難しいかのぉ~(笑)

釣りに興味があるギャルの方はお気軽にコメント下さい🎵

下手ですが釣りを楽しんでもらえるハズ(笑)

それではまた次回~🎵

リベンジ②

2018年02月26日 | 日記
Ψ( ̄∇ ̄)Ψウェーイ

Chara魚でーす❗

さて、先週の勝負で勝った俺ですが

負けたK氏より再戦の申込を受けて

また行っちゃいました(σ≧▽≦)σクゥー

仲良し3人での勝負になりましたが

やっさんは用事が出来て早目に切り上げ。



結局、二人でのタイマン(笑)

余裕で挑んでの結果は…

ドーン❗



ミック先生の力も虚しく俺はハゲ…



見事にフルボッコにされました…orz

あと0.5mmでゴーマルと言う

この場所での新記録を打ち立てやがりましたΣ( ̄ロ ̄lll)



ほら、本人もホクホクです(# ̄З ̄)

終いにぁ敗者の後ろ姿を送ってきました(#`皿´)ムキー



釣れるから楽しい⁉

釣れなくても楽しいんよ🎵





なわけっ‼(ノ`△´)ノ

そーゆー時もあるがそーゆー時じゃないけぇ( ノД`)…

優雅に振る舞った1週間が懐かしい…

また挑戦者として過ごします…orz

Charaおじさんが肩を落としていたら励ましてください(笑)

リベンジ‼

2018年02月19日 | 日記
ウェーイΨ( ̄∇ ̄)Ψ

どーもChara魚でぇーす(笑)

さて、今回は前回ボコボコにされたK氏と再勝負❗

場所はテッパンポイントの猿候川河口(東部浄化センター横)。

自分達以外のチヌ氏は1名。

中潮の込みでの勝負。

エサトリもおらず怪しい雰囲気…

そこで登場❗ミック先生(≧▽≦)



ミック先生のお力でエサトリの反応が❗

すかさず生を投入…



37、8cmのぬーちーが釣れました🎵

その後は根掛かりで大知ウキを無くして終了~

K氏はセイゴを引っ掛かて終了~🎵

からのアイコスを落として沈没と言う粋なはからい(笑)



潮抜きちぅ(笑)



はい、復活はしなかったそうです。(ノД`)

これでK氏とのタイマン勝負は1勝1敗。

今後の勝負も乞うご期待❗(σ≧▽≦)σ


クラブ大会の結果

2018年01月23日 | 日記
ウェイウェイΨ( ̄∇ ̄)Ψ

どーもChara魚デース!

さて、今回は前回カップ交換をした杓を引っ提げての釣行です🎵

とある釣りグラブの大会に参加させて頂きました(*^^*)

対象魚はクロ(グレ)

周防大島からくじ引きで決めた磯へ。




撒き餌は前日にやっぱり楽してミキサー練り(笑)

ここで例の杓が登場‼

撒き餌を撒いてみると飛距離が伸びた(たぶん笑)❗

調子にのって連投してると…ん?






曲がってしまった…orz

そうだった、柔らかいカップだった(泣)

バッカンに押し込んだ餌を解してなかった( ;∀;)

その後は別の杓で対応。

結果はべラ2匹(笑)

磯へ行っても下手くそは下手くそ(笑)(σ≧▽≦)σクゥー

気落ちもしてらんねぇんで帰り道に新しいカップを購入✨

約20投で3,000円は痛いが仕方ない。(ノД`)

またしても同じ作業をして完成❗



次こそはちゃんと狙った魚を仕留めてやる❗o(`^´*)

ちなみにK氏はチヌ2枚の釣果で楽しめたみたいですが

竿を洗っていた時に竿先を折ったみたいです(爆)ヘ(≧▽≦ヘ)♪ウェーイ

我々は似たり寄ったりの結果で終りました(笑)

今年こそは出来るだけ更新をしようと思っております🎵

そして今年こそはギャルとの釣行を実現出来ると信じてます(笑)♪(/ω\*)テヘ

女子の方は釣り場にCharaい人がいたら声をかけて下さい(笑)

たぶん俺ですΨ( ̄∇ ̄)Ψウェーイ

撒き餌杓のカップ交換

2018年01月17日 | 日記
ウェーイΨ( ̄∇ ̄)Ψ

chara魚デース!

今回は番外編で撒き餌杓のカップ交換です。

今、使っているキザクラ黒魂のカップを
MからLへ交換します❗



ベルモントのレインボーカラー。

チャラいでしょ(笑)(ノ´∀`*)

まずはカップの根元のコーティングを取ります。



次にカップの柄の部分を焙ってカップを抜きます。



柄に残った古い接着剤を取り除きます。




新しいカップを付けてみると隙間があります。



隙間を埋める為に古いPEを巻き付けて調整中します。



そして瞬間接着剤の登場‼



後は向きを確認して差し込む❗(*/□\*)イヤン



はい、出来ました(☆∀☆)

後は根元にピタガンをして終了~✌

これで釣果アップ間違いなし!

って思いたい(笑)

今週末の結果をお楽しみに~♪


追記:柄がカーボン素材の場合は焙らずにカットする方法をお勧めします。