ウェーイΨ( ̄∇ ̄)Ψ
chara魚デース!
今回は番外編で撒き餌杓のカップ交換です。
今、使っているキザクラ黒魂のカップを
MからLへ交換します❗

ベルモントのレインボーカラー。
チャラいでしょ(笑)(ノ´∀`*)
まずはカップの根元のコーティングを取ります。

次にカップの柄の部分を焙ってカップを抜きます。

柄に残った古い接着剤を取り除きます。


新しいカップを付けてみると隙間があります。

隙間を埋める為に古いPEを巻き付けて調整中します。

そして瞬間接着剤の登場‼

後は向きを確認して差し込む❗(*/□\*)イヤン

はい、出来ました(☆∀☆)
後は根元にピタガンをして終了~✌
これで釣果アップ間違いなし!
って思いたい(笑)
今週末の結果をお楽しみに~♪
追記:柄がカーボン素材の場合は焙らずにカットする方法をお勧めします。
chara魚デース!
今回は番外編で撒き餌杓のカップ交換です。
今、使っているキザクラ黒魂のカップを
MからLへ交換します❗

ベルモントのレインボーカラー。
チャラいでしょ(笑)(ノ´∀`*)
まずはカップの根元のコーティングを取ります。

次にカップの柄の部分を焙ってカップを抜きます。

柄に残った古い接着剤を取り除きます。


新しいカップを付けてみると隙間があります。

隙間を埋める為に古いPEを巻き付けて調整中します。

そして瞬間接着剤の登場‼

後は向きを確認して差し込む❗(*/□\*)イヤン

はい、出来ました(☆∀☆)
後は根元にピタガンをして終了~✌
これで釣果アップ間違いなし!
って思いたい(笑)
今週末の結果をお楽しみに~♪
追記:柄がカーボン素材の場合は焙らずにカットする方法をお勧めします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます