花火
2017-08-06 | 日記
昨日は家の近くのお祭りでした。
毎年恒例、花火をマンションの屋上から見ました。
キレイだった
そして今日のお昼
天然海老と豚の角煮御膳
海老はぷっりぷりで角煮はトッロトロで美味しかったです
夫の夏野菜のグリーンカレー
昨日は家の近くのお祭りでした。
毎年恒例、花火をマンションの屋上から見ました。
キレイだった
そして今日のお昼
天然海老と豚の角煮御膳
海老はぷっりぷりで角煮はトッロトロで美味しかったです
夫の夏野菜のグリーンカレー
翌日は猿ヶ京温泉の近くにあるたくみの里へ
甥っ子が繭で人形を作る体験をしました。
かわいい
魚大きすぎない?
お昼はお蕎麦を頂きました
その後は弟一家を駅まで送ってお別れ
暫く会えないので寂しい
猿ヶ京のホテルへ
湖の近くのホテルでした。
お夕飯
お肉柔らかかった
イワナ
翌朝、甥っ子が露天風呂でカブトムシを見つけて
自慢げに見せにきました
すると、ホテルの方がカブトムシ捕まえたんだけどいる?と。
2匹になりました
ホテルの方が箱にエサや木の枝を入れて下さり、
甥っ子は大事に箱を抱えて横浜まで持って帰りました
マスを捕まえたり、カブトムシを見つけたり、甥っ子って
もってるかも
金曜日から弟一家が帰省したので、うちも合わせて休みを取りました
マスのつかみ取りに川へ行ってきました。
甥っ子と弟がやりましたが、泳いでいるマスを捕まるのは容易ではなく
かすりもしません
1時間やって甥っ子が奇跡的に捕まえたら、周りから拍手がおこりました
マスの塩焼きを食べて終了
そしてお昼
この日はみんなで猿ヶ京温泉に宿泊しました