11月3日(木)
走行会に参加 in 筑波サーキット
前日雨だったので朝はまだ路面ウェットでしたが走る頃にはほぼ乾きました
スタッフに動画撮ってもらいました
<!-- 20161103 -->
前日、Kが気になってるバイクを試乗チェック
11月3日(木)
走行会に参加 in 筑波サーキット
前日雨だったので朝はまだ路面ウェットでしたが走る頃にはほぼ乾きました
スタッフに動画撮ってもらいました
<!-- 20161103 -->
前日、Kが気になってるバイクを試乗チェック
10月30日(日)
横浜 中華街へ
食べ歩きにするかお店に入るか悩んで今回はお店へ
この他にチャーハンや炒め物なども注文
中華街のお店ってこれはいいけどこっちはイマイチってとこが多いけど、今回入ったお店は全体的に良かったです
歩いててゴマ団子が美味しそうだったので買って食べてみたらハズレ
大桟橋
初めて来ました
大桟橋から山下公園方面
ベイブリッジ
象の鼻から赤レンガ倉庫方面
赤レンガ倉庫
ダンナがニット帽を欲しいとお店で色々見ていたら、かわいい店員さんのセレクトで被り方まで教えてくれて、そちらの品を購入(笑)
ちなみにカシミア
会計しながら店員さん「お洗濯はできればしないほうがいいと思います~」
・・・洗わないのぉ いやいや、それはナイわ
隣の「マリン&ウォーク ヨコハマ」にも行ってみた。おしゃれなお店屋さんが入ってました
10月27日(木)
うちのわんこ、腫瘍化摘出手術
2日後の29日(土)
退院
14才なので悩みましたが急速に肥大化したので手術しました
無事手術も終わり、経過良好で退院
10月24日(月)
ハイエースに同乗させて頂き、しどきへ
カチカチのパサパサ
今回は80のバイクで基本練習をしました
同じバイクでお手本を見せてもらいつつ練習
コースを走る時も色んなポイントを意識して乗ってみました
今日もかわいい
良い顔の写真が撮れない
いつもの温泉に入り、とんかつ食べて、帰宅
10月22日(土)
お昼を食べに道志のお蕎麦屋さんへ
10月23日(日)
レバー交換してからイマイチなので元に戻して試走
第三京浜 ⇒ 首都高 ⇒ 大黒P
元のレバーのほうがいいわ・・・
夜は中華
10月12日(水)
天気がいいし、いくつか寄りたいので、自転車で移動
池上駅を通ってわかった。今日は御会式だ車じゃなくて良かった
サングラス忘れた 眩しすぎ~
日焼け止めクリームも塗リ忘れたけどバッグに入っているから塗ろうと自転車を止めて、手の甲に塗ったら・・・
???なんか違和感???透明だっけ???日焼け止めって白かった気がする???
小さなチューブをよーく見たら「洗顔ジェル」って書いてある
塗り広げる前に気付いて良かった
少し先にあった小さな公園の水道で洗って落としました
いつから日焼け止めと洗顔がすり替わってしまったんでしょう・・・
夕方、帰りに池上を通ったら出店と万灯とすごい人でしたもちろん迂回しましたよ~
10月4日(火)
ファミマのリッチフラッペキャラメル
美味しい
カルビーのお店で買ってみた
10月6日(木)
うちのDUCATIにすごい吠えるわんこ
車はもちろんスクーターや静かなバイクには吠えない
朝夕門の下から鼻先出してチェックしてる(笑)
数日姿を見ないとどうしたのかと心配しちゃうかわいいヤツ
10月8日(土)
MONSTER696 車検の為、SHOPへ
雨が降りそうだったのでダンナが696に乗り、私は車で。
ダンナは先に走って行ってたんですが、途中で本降りになってしまい2りんかんへ緊急避難してると連絡が入った。
ラダーなどは積んでたので、車に696を積んでSHOPへ持ち込みました
10月10日(月)
MONSTER 1200R
昨日フェンダーレス化しました
やっと後ろがスッキリ
ダンナはひとっ走りしに
私はSHOPの周年祭に行ってグロムに乗ったりバーベキューしたり1日遊ばしてもらいました
ビンゴの賞品
10月11日(火)
Kがダンナの1200Rを借りて日光へツーリング
霧が凄くて怖かったそうな
ツーリングから帰ってきてKを送ったついでに車のバッテリー交換してもらった
駐車券なくした時に室内灯つけて探して消し忘れ
↓↓
2日後不動産屋から電気が点いてると連絡もらう
↓↓
エンジン掛けてみたらバッテリーはあがっておらず無事にエンジン始動
↓↓
でも6年経ってるし不安なので交換しました