goo blog サービス終了のお知らせ 

Richard's Blog

リチャードの雑記帳

今年もよろしくお願いします。

2009-01-02 23:47:57 | その他


2009年
明けましておめでとうございます。

1月2日、数年ぶりで浅草の浅草寺に初詣に出かけました。





02

雷門から、はるか離れたところから初詣の人たちが並んでいます。








03

雷門の外から少しずつしか進まず、仲見世に入ってからも人でぎっしり詰まっています。








04

仲見世の上には、いろいろなお正月の飾りが飾ってあります。








05

小舟町という大きなちょうちんのある門をくぐると本堂があります。








06










07

雷門の外から並んで、約1時間、ようやく浅草寺の本堂の前まで進みました。








08

本堂への階段を登ります。








09

そして、ようやくお賽銭を入れる本堂に入りましたが、前には進めず、離れたところから
お賽銭を投げる人がほとんどで、後ろからもお金が飛んできます。

なんとか、初詣を済ませ、お守りを買って、一方通行の道から地下鉄の浅草駅の方に歩きました。








10

途中、伝法院通りに入ると、こんな歌舞伎の役者像が通りの真ん中にありました。








11

そして、雷門通りは歩行者天国になっていて、外人の大道芸人さんが、芸を披露していました。

こうして、数年ぶりの浅草、浅草寺での初詣を終えました。


皆様におかれましては、今年が良い年になりますよう、
そして、今年もよろしくお願いいたします。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます! (イチタロウ)
2009-01-03 01:36:53
あけましておめでとうございます!
リチャードさん浅草に居たのですね。私も同じ2日の午後浅草寺に行っていました。
実は私は友人が浅草の近所に住んでいるので毎年行っています。
浅草寺に参ってから左方向の脇に回ったところにあるゴロゴロ(5656)会館前の出店で
つきたて餅を食べるのがお決まりになっています。
今日はその後、とんかつを食べて帰ってきました。
浅草はよく行くのですが正月の人の多さには圧倒されます。
今年は個人的にも社会的にも良いことが沢山あるといいですねぇ。
本年も宜しくお願いいたします!

返信する
ニアミス (りちゃーど)
2009-01-03 11:18:52
イチタロウさん、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

イチタロウさんも浅草に行きましたか。ニアミスでしたね。私は13:30~15:00頃までいました。
雷5656会館とはおもしろい名前ですね。
とにかく人が多く出ていてすごい混雑でした。
とんかつはおいしいですが、この系統は健康のために控えめに。

今年も個人的に楽しみましょう。
今年もよろしく。


返信する
Unknown (ジョージ)
2009-01-03 21:26:10
あけましておめでとうございます。
新年早々大変でしたね。
人に飲まれてします私には無理ですね。
今年も色々ありそうですが、平穏無事に過ごせれば・・・ ありえないですかね。
何はともあれ、今年もよろしくお願いします。
返信する
おめでとうございます (りちゃーど)
2009-01-04 09:59:25
ジョージさん、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
やはり有名なところは、人出も多く混雑しますね。
今年は、いよいよひとつになりますね。
どのように変わっていくのか、まだわかりませんが
なるようになるのを見守るしかないでしょうか。

今年も不況は続きそうですが、がんばってください。
よろしく。
返信する
おめでとうございます (charly)
2009-01-04 11:54:14
新年明けましておめでとうございます。

浅草は最近各局のテレビで老舗・美味しいお店等で
紹介されていますので特に人出が多いですかね・・・

私もぶらぶら歩きながらお店巡りが好きで、つい衝動買いや食べ過ぎたりしてメタボが治りません(泣)

今年もリチャードさんのブログを楽しみにしております。

今年も宜しくお願いいたします。
返信する
浅草 (りちゃーど)
2009-01-04 15:38:11
チャーリーさん、明けましておめでとうございます。

なるほど、テレビで時々取り上げられて、ますます人が来るようになったんですね。そして老舗の店が多いですからね。私も焼きたての人形焼を買って帰りました。チャーリーさんはおいしいものには目がないので、ついつい食べてしまうのでしょうね。
でもメタボには気をつけなければ。

今年もよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。