Richard's Blog

リチャードの雑記帳

RKH 2022-02 金時山3

2022-03-19 20:45:06 | ハイキング

ハイキング記事一覧

RKH 第307回 金時山3(神奈川県 1252m)
登山日:  2022年3月19日 (土)
参加者:  3名 (ケンさん、シンさん、私)

コース: 新宿 7:00 → 8:26 箱根湯本駅 8:50→(バス)→ 9:22 金時神社入口バス停 → 10:57 稜線分岐→ 11:30 金時山(昼食) 12:50→ 13:36 長尾山→ 13:58 乙女峠→ 15:00 乙女口バス停 15:19→ 15:45 強羅駅 15:53→ 16:32 箱根湯本駅 16:56 → 18:25 新宿

2022年2回目のハイクは、自粛明けで3度目の金時山へ。  

箱根湯本駅前に集合し、8:50発の乙女峠行きのバスに乗車。

金時神社入口バス停で降車

バス停から少し歩くと、神社の入口があり、まずは金時神社に参拝

金時神社の横から登山道に入ります。

登山道の途中で、車道を横切ります。

金時神社奥の院入口と書かれた標識前を通過。

大きく二つに割れている岩がありました。 金時宿り石と呼ばれる大岩で金太郎とその母である山姥が暮らしたとされる大岩とか。

明神ヶ岳方面への分岐地点を通過。

山頂に近いところから階段状の道が続きます。

11:30 金時山の山頂 (1212m)  に到着。 すでにホワイトアウトです。

金時山の山頂は県境ともなっていて、我々の登ってきた方にある山小屋は神奈川県

そして、山頂の奥にある金時娘の茶屋は静岡県側にあります。

 

山頂での記念撮影。 晴れていれば、後ろに富士山がでっかく見えるのですが、この日は残念。

静岡県側にある山頂標識と、まさかり

ホワイトアウトの山頂でランチ休憩。 いつもの、ワンパターンメニュー。

3人三様のカップ麺

12:50  霧雨の中、下山開始。 帰りは違う道で、乙女峠経由で乙女峠バス停まで下ります。

途中にある、長尾山の山頂を通過る。

乙女峠を通過。 晴れていれば、ここも富士山が目の前に見える絶景ポイントなのですが。

乙女峠口まで下りてきました。ここから車道を歩いて乙女峠バス停まで歩き、15:19発のバスで、強羅駅まで移動しました。

バスで強羅駅前に到着。 ここから登山電車に乗ります。

強羅駅から登山電車で終点の箱根湯本駅まで移動します。

箱根湯本駅に到着。 駅構内でお土産を買って帰りもロマンスカーで帰ります。

帰りのロマンスカー、シンさんに、その場でネットで座席を予約してもらい、16:56発に乗車して新宿まで帰りました。

この日は自粛明けで約2ヶ月ぶりのハイクで、天気は悪かったですが、久しぶりの山歩きと自然に触れあい、また、山仲間とも久しぶりに会えたので、楽しいハイクとなりました。 おわり。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりにロマンスカーに乗る。 | トップ | ワンパターンな山飯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ハイキング」カテゴリの最新記事