goo blog サービス終了のお知らせ 

Richard's Blog

リチャードの雑記帳

房総旅行―3

2013-03-03 10:34:08 | 国内旅行

国内旅行一覧

房総旅行インデックス

房総旅行2日目、館山の宿泊ホテルを出発して南に向かいました

最初に立ち寄ったのは、洲崎灯台

石階段を登っていくと、高台に洲崎灯台が建っていました

そして展望台でもあります

 

 

 

洲崎灯台 灯台の向こうは東京湾

 

 

 

灯台展望台から東京方面を見渡す

右奥が昨日宿泊した館山  左端は三浦半島

 

 

 

現在地が洲崎灯台が立つ場所

 

 

 

 

 

 

こちらは富士山方向ですが、富士山は見えませんでした。

 

 

 

洲崎灯台から房総半島の南の海岸線に沿って走る道路は

フラワーラインと呼ばれていて

道の両側には、しばらく菜の花が続きます。

 

 

 

 

途中、館山ファミリーパーク・ポピーの里がありましたが、

ここは入口で中を覗いただけで入りませんでした

 

 

 

次に立ち寄ったのは白浜フラワーパーク

 

 

 

 

ここは入場券を払って入ってみました

菜の花とポピーが咲いていてきれいでした

花摘みも有料で出来ます

 

 

 

ポピーはまばらで、いまいちでした

 

 

 

さらに南に走って、野島崎にやってきました

ここが房総半島の最南端のようです

 

 

 

 

野島崎からの景色 そして灯台もあります

 

 

 

青空をバックに映える野島崎灯台

 

 

 

野島崎灯台の解説板

 

 

 

 

灯台の下に展示されている昔の関連物

 

 

 

 

 

下から見上げると高さを感じる灯台  そして螺旋階段を登って上まで行きました

 

 

 

 

灯台の上部から見る鴨川方向  右は太平洋

 

 

 

 

 

灯台の上部から観た景色

左は館山方向  そして昨日も見えた伊豆半島の天城山も見えました

その4に つづく

房総旅行インデックス


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
フラワーライン (永遠の少年)
2013-03-13 11:18:33
フラワーラインを走られたのが3月3日とすれば、当方もそこを走っております。成田に泊まり、南下して芝山町・岩山を通り、蓮沼、勝浦から、外房、洲崎と房総半島を一周しました。白浜の金盞花やストックは満開、洲崎へ行く途中の道の脇は菜の花がさかりで、房総はほんとに春が速いですね。
返信する
フラワーライン (リチャード)
2013-03-13 20:36:00
永遠の少年さんもフラワーラインを走りましたか。
私が走った日は2月25日でした。私が行った時期は、まだ花の季節には早かったでしょうか。時間があれば犬吠崎まで行きたかったのですが、高齢の伯父の付き添い旅行だったので、無理はできませんでした。またいつか、犬吠崎まで行ってみたいと思っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。