6月1日からクールビズ実施 . . . 本文を読む
今日は事務所で確定拠出年金制度導入への説明会があった。
これまで会社が各個人の退職年金資産として積み立ててきた年金資産は、いったん各個人に分配され、4月からは個人で運用しなければならなくなった。
各個人が自分の意思で自分の判断で自分が将来受け取る退職年金を60歳まで運用する。
運用するため13種類の運用商品の中から、どの商品にどの割合で割り当てるかを決めなくてはならない。今まで株式や各種債権等の . . . 本文を読む
昨日月曜日は元いた部署から応援依頼で朝から終日お手伝い。
けっこう面倒な資料作り。 グラフを駆使しての社長が株主に説明するのに使う説明資料を作れと。
たまにしか作ったことのないグラフに悪戦苦闘。
しかしボリュームたっぷりの資料を一日で作れと。一日で作れるわけがない。
結局その日は夜の11時近くまでかかったが、半分もできていないので、仕方なく今日の休日も返上して、またまた会社へ。 気を使ってか依頼 . . . 本文を読む
今朝、通勤の電車で、うかつにも乗り過ごしてしまった。今日は乗り換え一つ前の比較的乗降が多い駅で目が覚めなかったのが、敗因。 いつもはひとつ手前のこの駅で目を覚まし、そのまま降りる(乗り換える)心積もりをするのだが。
反対方向のホームに移動して電車を待つが、10分後に来た電車は快速なので乗り過ごし、その次に来たのはさらに5分後。結局事務所に着いたのは9時1分。1分の遅刻であった。
今度またオ . . . 本文を読む
実質的な転勤後10日が経過。新しい勤務先に通勤するのに、従来より30分早く起きるようになり、朝の電車の時間も何通りか試してみて、タイミングがつかめた。
今週までは、まだ前の仕事を手伝っていたが、きりの良いところで打ち切り、新しい職場で働く準備も整いつつあり、様子もすこしづつわかってきた。
来週から本格的に仕事に取り組みたい。頑張れ、オールドルーキー。 . . . 本文を読む
今日一ヶ月ぶりでハルに会いに行った。
飼い主の息子の家の前で待ち合わせて、あらかじめ予約していたペットショップでハルを預けシャンプーセットというメニューで、シャンプー、爪切り、足裏の毛のカットなどをしてもらう。
一時間ほどかかるので、その間は近くのスーパーで買い物をした。
戻るとペットショップのお姉さんがハルを抱いて待っていた。
ハルはきれいになって、さっぱりとしたが、小心者なので、緊張 . . . 本文を読む
今日から新しい勤務場所に初出勤。
午前中は新たな上司から事務所の設備や入退出ルール、鍵や暗証番号などの説明を受けた。10年ぶりに古巣への転勤だが、10年も経つと、以前の経験や知識はあまり通用しない。また一から勉強である。上司いわく、リハビリとか。
新しい職場で気に入ったのは、事務所の広さときれいさ。 そして机と机の位置。机は念願のOA使用で高さも低い。何せ、元の職場の机は昔ながらのグレーのスチ . . . 本文を読む