らいすけブログ!

日々感じたこと、思ったことを思ったままに書いていこうと思っています。

ドッグラン(守谷SA下り線)

2010-09-19 | 守谷近辺ローカルネタ

ココを、ドッグランに連れて行きました。

常磐道、守谷サービスエリアの下り線です。

    2010_0919_163011p1000959    

   2010_0919_165509p1000969_2

守谷市民の私が、高速乗って帰りに寄ったのではありません。

裏から入れるんです。

こんな記事、ブログに載せて良いのかな~とも思ったのですが、

こんな看板を見つけたので 2010_0919_173049p1000985_3   良いですよね。

裏からのゲートはこんな感じです。2010_0919_162316p1000956_3

ここのドッグランは小型犬用と、中、大型犬用の2つあって、2つ共賑わってます。

先月来た時には、セミが喧しいほど鳴いていたのですが、

今日は、ほんの少し鳴いているくらいでした。

確実に秋に近づいていますね。(蚊には刺されまくりましたけど。)

すぐ側の池には、鴨やアヒルが泳いでたりしていて、子供達が幼稚園の頃

そこから離れなくなってしまったのを思い出します。

以前のSAって、トイレ休憩ぐらいにしか思っていませんでしたが、

今は、パン屋さんがパンを焼いていたり、

スタバがあったりしてだいぶイメージが変わってきましたね。

今、どこのSAにも屋台村みたいなのがあって、ここを通るとただでは帰れません。

    2010_0919_171810p1000981_5  こんなものや

2010_0919_170826p1000974_2  こんなもの買っちゃいます。

また、別の使い方として、待ち合わせなんかにも使っています。

帰りにSAで降ろしてもらえば、わざわざ谷和原ICで下りて家まで来てもらわなくても

私がSA迄迎えに行けば送ってもらう人も楽ですしね。

ちなみに、上り線のSAも裏から入れるのですが、

インターバルが長く下り線ほど気軽に入れません。(小心者なので・・・)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿