朝からおもちゃが散乱しているribonin家です
よく寝たにこはいつもの優しい姉ちゃんに戻りました

2ワンズでおもちゃを一緒に選んでいます。
そして、

にこは威厳を保ちつつも手加減して、引っ張りっこ。
仲良い姿は、いつみても優しい気持ちになれます
さて、タイトルの件ですが、衝撃はにことサン両方にありました。
まずにこですが、

体重がまた減って、4.86キロに。
サンが来た時には5.5キロでしたから、かなり減っていました。
主治医の見立てでは、ストレスではなく、いい状態での体重減少との事なので、心配はいらないとのことでした。
いかにサンの遊び相手をしてくれてるかの証拠のようで、衝撃でした。
それからサンですが、

実は鼻がぐちゅぐちゅピーピーしているのが気になっていたんです。
ワクチンのついでに見てもらったら、
鼻の穴が丸く開いていない事と鼻ペちゃすぎることが原因でした。
成長と共に、鼻の穴の形がうまく形成されたらいいのですが、
ダメなら、去勢手術の時、鼻の穴の形成手術を一緒にやるとのことです
予定では7月に去勢オペなので、あと約2ヶ月しかありません。
間に合うかな~?大丈夫かな~~
まさか、手術の話がでると思わなかったので、軽く衝撃をうけてしまいました

よく寝たにこはいつもの優しい姉ちゃんに戻りました


2ワンズでおもちゃを一緒に選んでいます。
そして、

にこは威厳を保ちつつも手加減して、引っ張りっこ。
仲良い姿は、いつみても優しい気持ちになれます

さて、タイトルの件ですが、衝撃はにことサン両方にありました。
まずにこですが、

体重がまた減って、4.86キロに。
サンが来た時には5.5キロでしたから、かなり減っていました。
主治医の見立てでは、ストレスではなく、いい状態での体重減少との事なので、心配はいらないとのことでした。
いかにサンの遊び相手をしてくれてるかの証拠のようで、衝撃でした。
それからサンですが、

実は鼻がぐちゅぐちゅピーピーしているのが気になっていたんです。
ワクチンのついでに見てもらったら、
鼻の穴が丸く開いていない事と鼻ペちゃすぎることが原因でした。
成長と共に、鼻の穴の形がうまく形成されたらいいのですが、
ダメなら、去勢手術の時、鼻の穴の形成手術を一緒にやるとのことです

予定では7月に去勢オペなので、あと約2ヶ月しかありません。
間に合うかな~?大丈夫かな~~

まさか、手術の話がでると思わなかったので、軽く衝撃をうけてしまいました

いつも応援ありがとうございます

訪問&コメレスできないかもしれません。ごめんなさい
