goo blog サービス終了のお知らせ 

カオスフル雑記

Qutのゲームやマンガの落書きと呟き。

メギド72:130話

2025年01月17日 | │└メギド72

オンタイム感想、今回を含めて残り2回……なはず。

130話「そして世界が生まれる」

……そういえばそんな章タイトルだった……!ううっ、そしてシンボル一個しかないな!!

ゆびわ、貸して……くれるの……。っていうか「くれる」の……。確かにまあ、指輪はレプリカ含めれば、どうやらいっぱいあるようなので、ね……。

指輪リセットの呪文は、そう、ウェパルが一番最初に教えてくれたんでしたね……。

召喚が、いわゆる「番号」順なことにふふっとなりました、なるほど、これが「ちょっとした意味」なのか。おかげでアガレスさんに最終話であえて良かった。

戦闘「大いなるバビロン」

んっふふふ!道中見た時「そうきたか~!」てなりましたね、まあどんとこいですよ、最後なんだもん。

ところで道中は全ユニット即死が効くので、アガレスさん(専用霊宝なし)わりと真面目にお勧めです。ベーシックならそのまま本丸まで駆け抜けられるぞ!

だいぶ長丁場になりそう&とりあえず先を読みたかったのでベーシックコンティニューごり押しで一旦クリア、と考えながら生命の刻印を削っていっていたら、途中の特殊演出で目ん玉飛び出るかと思いました。ソロモンの秘奥義「メギド72」!?!?えっ最高では……。

ここで出すダメージ、多分塔のところの総戦力と同じなんですね。私が今までこつこつ作ってきた霊宝の能力分も、もちろん呼べた仲間のみんなの分も一緒に攻撃してくれるんだ……。おかげさまで一段階軽く吹っ飛ばせます。

そしてその後のラスト形態でかかるメギド72~!?!?……良いな……あと敵が使ってくる覚醒スキルとかがいつメンとか不死者たちの技+Ωっていう命名なのぐぬぬってなるな~!性能がわかりやすいという利点はありますが。

ボスの体の中心にある顔……ってもしかして、これまでのアンチャーターたちの顔だったり……?それはちょっと嫌だなあ……。

初回はベーシックで6回コンティニューしていたようです。おいおい。

この感想を書きながら、並行してNも4回コンテの銀冠までは持っていきましたが、これ……怒闘かあ~?案外各段階のHP低いんですよね。ただ、成り損ないと違って乗せたフォトンはそのままなことには気を付けなきゃいけないか。あと道中を駆け抜けられない気がするなあ。

メインストーリー本編の最後が、リバイバイルの「私、整ったよ!」で締められるの、めちゃくちゃ好きです。ずっと環境に翻弄されてきた個が、大きな物語の最後に「自分がいたい場所」に戻ってこれた、そこが物語の締めになるの本当に良かった……!

スタッフロール

すごく、多くの人が関わっていたのだなあ……。とじんわり感じていました。シナリオの木場筆雄さんのところ、思わずスクショに収めてしまった……。

そして、エンドロールにふさわしい良い歌だな……聞き取れる部分の歌詞だけでもすごく、良い。歌詞読みたいです。

キャストの順番、祖メギドは、いつメンと不死者以外はキャストさんのあいうえお順、真メギドや継・宵メギドは実装順、かな?セタンタの名前が無いのがちょっとだけ気になったので、後でお手紙だそうっと。

エピローグ

あれっ!?メインストーリーの読み返しをしようとしたら、この「スタッフロール」の次の部分が「エピローグ」なんですね。2月の更新はこれとは別にイベント形式でやるってことなのかな……?

世界の構造は元に戻り、第四の世界がもしかしたらどこかにあって、護界憲章が再構築され……幻獣はその多くが第四の世界に去ったが、残っている幻獣もおそらくいて……。

そうして、オフライン版につづく、のか……。

ソロモンは……冒険がしたいのはそうだよなあ。ただ第四の世界に冒険をしに行くのは果たして……?

他に気になっているのは、しれっとヴァイガルドに行くことになってしまったペクスと、イポスが連れていた第四世界の模倣ヴィータの行方です。これも「可能性の広がり」なのかも。

あとは……12章の背景が完全に平和なヴァイガルドになっていて、曲がずっと優しい曲で、嬉しいのと同時にあのおどろおどろしかったバビロン背景が早くも懐かしくなりつつあります。変化は不可逆。それはそう……12章の最初のBGMも、メギメモリーでは聞けたけど……。

あ、変化と言えば中庭背景がいつものアジトの中に戻っていて、かつ撮影機能も残っていますね!また撮影しちゃお~。

コロシアム称号と塔も頑張っています。

この記事の最後に……ちょっとだけ、変というか、不思議な話をします。

私はこの前の共襲でコメントを「いつの日か、また」にしていたんです。またいつか、共襲のようにみんなでメギドを楽しめる機会があったらいいなと言う気持ちで、あの、偶然なんです、違うんです、メインストーリーのところに最後に表示されるのが「Someday, again...」になる、なんて、知らなくて……えへへ……。

来月更新分は、どんな話になるのか。ほんのりと楽しみです。開発コメントリレーによれば、「オマケのような小さいイベント」だそうなので……ほんのりと。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メギド72:129話 | トップ | メギド72:ソロモン王に花束を »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。