

ビジネスクラスで飛行機に乗った
乗り継ぎのドーハまで11時間
フルフラットで寝なければ 若い頃と違って 身が持たない
乗ってすぐに 夫は食事について尋ねた
「食事はいつでも好きな時に好きのものをどうぞ」言われた
若い頃なら その言葉にワクワクしただろうけれど
『食べ放題』『飲み放題』でいつからか元が取れなくなった身には
嬉しいような嬉しく無いような
私がオーダーした食事
パン(食事にもれなくついてくる めちゃ美味しかった)
前菜サーモンのナンチャラ(メニューに載ってない サーモンがバラのようにまいてあった白いソースがかかっていて美味しかった)
スープ(皿に入っている本格的なヤツ 緑色 美味しかった)
チーズプレート合わせ(4種類 名前はわからん・・・)
3種類のスナック(?)これはどれも味がなくて3つともかじって残した
握り寿司(見るからに上品なしつらえ 味はご飯にふっくら感がない・・しょうがないけど)
夫は チーズとパンをかじって
注文したウィスキーも飲まずに爆睡
朝起きて 一言
閑散とした成田空港
びっくりするくらいガラガラ
そんな表現がぴったり
どこへ行っても 人が少ない
そして声高に聞こえてくるのは 中国語ばかり
にぎわっていたのは 外国人向けの
お土産のお店
そのお店の一角が 全部 『白い恋人』
PCR検査をする(船に乗るため必要と言われた)ので
早々と空港に来た
慣れて(成れて?)いない感は
ビジネスクラス専用のラウンジの利用で最大に出た
夕食を空港内の中華屋さんで済ませた(めちゃ美味しかった)後で
ラウンジに行った私たち
そこで 少なからずショックをうける
ラウンジで食事ができたのだ
軽食だけれど パスタ カレー 和食セットにスープもあった
この食事も ビジネスクラスの料金に含まれているのか・・・
と思ったら(こう思ってしまう時点で セレブではない!)
俄然 悔しくなって
スープを頼んだ