夫とBABBOさんにランチに行ってきました
前菜はホタルイカが濃厚で美味しかったですっ!!
前回はマルゲリータにしましたが
今回は辛いディアヴォラにしてみました
自家製サルッチャとモッツアレラ、玉ネギです
辛いですがパンチがあって美味しいです
夫はベーコンとサツマイモのクリームパスタ
濃厚でコクがあってこちらも美味しいっ!!
私は前回と同じカッサータ(ナッツやドライフルーツ入ったアイス)とコーヒー
夫はプリンみたいなアイスです名前失念・・・
大満足なランチでした
夫は福岡出張から帰ってきたばかり
神奈川から福岡は飛行機だと思っていたら
新幹線で行けるのですねっ☆
5時間もかかりますが
無事に帰ってこれて良かったです
お疲れ様でしたっ♫
お土産の甘いものがたくさんなので嬉しいです
おててぷらーんで眠いピノ君w
おやすみピノ君♡
今年はゴーヤの栽培をしてみようかと思ってますw
昨年仲良しスタッフさんが
たくさん出来たのをお裾分けしてくれました♫
ゴーヤとかミニトマトを栽培したいのですが
我が家のデッドスペースは
他の植物の根っこと雑草と石がいっぱい!!
フェンスに絡ませて栽培しようと思ってますが
プランターでも出来るのか調べてみますっ☆
ランキングに参加してます
ポチっとお願いいたします
ご訪問ありがとうございました
美味しそうなイタリアン🇮🇹
前菜のホタルイカ、美味しそう❤︎
ディアヴォラに、ベーコンとサツマイモのクリームパスタもいいな💓
デザートもお洒落〜
大満足なランチでしたね(๑˃̵ᴗ˂̵)
ご主人様、お疲れ様でした✨
新幹線で5時間💦
大変でしたね😨
ピノくん、可愛い❤️
おててぷらーんのまま?😂
気持ち良さそうですね😊
今夜もゆっくりおやすみくださいね☺️🍀🍀
( chami)
外食の記事を書いたところにmakiさんの素敵なランチブログを読ませてもらって良かったです~🌸満足出来るお店って素晴らしいです👏美味しそう🤤
ピノくんだいぶリラックスしてますね~☺
ゴーヤはプランターOKですよ🙆♀️水切れ早いのでなるべく大きめのプランターがいいと思います😁私もゴーヤ大好き💕収穫が今から楽しみですね😆
そしてピノくん、
お手々ぶらーん、可愛い過ぎるー(≧∇≦)
でも、こう見るとすいぶんまん丸なお顔ですね。
なんか、もっとシュッとしたイメージだったので、最初、誰?って思っちゃいました(^▽^;)
お料理とても美味しそう!
量的にもボリューミーだなと思いました。
ピノにゃんはおててダラリ〜気持ちよさそう
うちのピアノ君は、窓の外の鳥さんを監視中。
昼間は、ちょっと暑いかな?そんな季節になりました。
季節の変わり目、ご家族の皆さん共々ご自愛ください。
家から20分くらいのお店で
駐車場が7台くらい止められるのが気に入っておりますよぉ♫
前回行った時は日曜日だったので
かなり混んでましたが
平日は予約なしでも余裕でした
前菜のプレートとメインとデザート&コーヒーで
2千円なのですよぉ
めっちゃコスパいいお店ですっ♡
お隣マダムやお友達とのランチにも使いたいなぁっと思っております
ホタルイカって苦手だったのですが
美味しくてビックリ!!大人になりましたww
ピノ君おててぷらーーんで余裕ですよねっw
眠くてそのままでしたよぉぉ
ちょっとお太りになられて
お顔がパンパンですねっww
maki
お子様連れの外食と、アダルトな私達夫婦の好みは分かれると思いますが
このお店は前菜のプレート+メイン+デザート+コーヒーで2千円なのですよぉぉ♡
めっちゃコスパいいなぁっと感心しました
平日はスタッフ厨房1人とホールが1人ですね
日曜日に行った時は厨房は2人ホールも2人くらいいました
外食で思うことはコスパがいい
アクセスがいい(駐車場がある)客層がいいとこ、スタッフの感じがいいことなど色々ありますねっ☆
ゴーヤはプランターでも出来るのですね♫
深くて大きいのを探そうかと思ってます
栄養と水を切らすとダメらしいので色々調べてみたいと思いますよぉ♡
maki
夫はイタリアンが好きなので
わりと近くに手頃なお店を開拓出来て良かったですよぉ☆
ピノ君よゆーのおててぷらーーんですっw
お顔は大きいのです!!
まだ去勢手術してませんから
ずいぶん大きいお顔になってしまいましたw
サクちゃんと比べると同じような毛色でもお顔の大きさ違うわーって思います
ホルモンの関係なので仕方ないのですが
さらにちょっとお太りになってしまいましたねっ♡
maki
家からわりと近くに
コスパのいいイタリアンを開拓出来て良かったですよぉ♫
平日は予約なしでも大丈夫でした
こちらは駐車場が広いのも気に入っております
ピノ君おててぷらーーんでよゆーのお顔ですが
まだまだ慣れずちゅ~るがないと撫でれませんw
ピアノ君とお名前似てますよねっ♡
雨なので我が家の6にゃんこは良く眠っておりますよぉぉ
やっと治った風邪ですが油断するとまた喉をやられそうです・・・
maki