
避妊手術から1週間ちょっと経ちました
ユズちゃんお腹ハゲちゃんですが
特になにも心配することなく過ごしてます

バリカンで刈ってもシマシマなのですねっ


ここからあんちゃんの病気についての記事です
ちょっとお顔のがひどい状態なので
グロテスクな画像が苦手な方は
ここからはご覧頂かないほうがいいかもしれません・・・

10月の初めのあんちゃん
特に何もなかったのですが・・・

1週間ほど前の写真
お顔を引っ掻いてしまって
治りかけのかさぶたをまた引っ掻く・・・
その繰り返しで
以前もなったことあるので
ユズの避妊手術のお迎えの時に塗り薬貰ってきました

以前は治ったのですが
今回はこんな感じに腫れてかさぶたを剥がしてしまって・・・
耳の中も両耳腫れて
両手足の肉球の間もガサガサに盛り上がっていたので
病院行って来ました
病名は「天疱瘡」だろうと
皮膚だけでしたら「落葉状天疱瘡」になります
免疫が自分自身の皮膚を攻撃する病気です
シャム系の猫さんに多くみられるようです
わんこさんだとシェパードが多いようですね・・・
遺伝的に多い病気だそうなので
ずっと付き合っていくことになりそうです

注射を2種類
長期作用の抗生剤コンべニア
皮下注射のプレドニゾロン
今日の夜の写真です
少し赤みが引いてきてます
エリカラは手作りで
首の細いあんちゃんには軽いものがいいと思い
クリアファイルを持っている市販のエリカラの型紙にし
切ってホチキスで止めただけです
お顔はひどいですが
ここ1年ずっと下痢でしたが
それが治ってきたのは朗報♪
こんどは免疫の病気と向き合っていきたいです
ランキングに参加しております、ポチっとお願いしますっ
ご訪問ありがとうございましたっ

