
ウッドデッキに出たくて待機中のゆきちゃんとマロンさん♪

風が強い日に玄関に避難させた‘忘れな草’
種から育てたのでこんなに咲いて嬉しいですっ(*´∀`*)ノ


後ろはオリズルランです
みよ~んっと伸びた茎から蕾が出来ましたっ♪

この部分

たまに玄関外に吊るしてあげてます
長いみよ~んがわかりますかっ??
ここから子株が出来てもりもり増えてしまいますっ(´・_・`)>

手前は今年鉢植えで買った忘れな草
奥が種から育てたものです・・・
ちょっと違いがありますねぇーっwww

シルバーキャンドルの蕾がたくさん付きましたっ♪

ノースポール

レモンバーム


黄色いバラも勢いがありますっ☆

憎っくきバラゾウムシがいるようで
赤い大きなバラの蕾も、こちらの黄色いバラももうやられてました。。。(`・ω・´)ムー
昨年ニアオママさんから枝分けしてもらった
カップ咲きのピンクのミニバラはバラゾウやアブラムシが付かないように
鉢植えで部屋に入れて大事に育ててます(時々ウッドデッキに出してますが)
咲くのが楽しみですよぉ(*´艸`*)

ランキングに参加しております、ポチっとお願いしますっ
ご訪問ありがとうございましたっ

