goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんわか日記

色々な事を書いていこうと思ってます♪

冷蔵庫の片付け

2022-09-09 16:55:44 | 日記
飼い主さんが冷蔵庫の中を整理したんだってー🐦

お兄ちゃん、この間冷蔵庫の霜が溶けて水浸しになったの見たぴー🤭

こらこら、ばらさないで(笑)

そんなこんなで自分の灰汁により食べれなくなった物もあり、冷蔵庫も冷凍庫も片付けて…

あら、私も冷蔵庫収納頑張ろうかしら?何て思いましたが小さいのでタッパーやフリーザーパックを使ったらビックリするぐらい片付きました(笑)

パンが大好きなので、チーズとベーコンをタッパーに入れて麺を茹でたものやご飯を冷凍したものはフリーザーパックに入れて口笛

冷蔵室はすかすかになりました!

だからと言って買うとまたごちゃごちゃしたり
灰汁によって食べれなくなる可能性が高いので

惣菜がなくなったら買いますかね☺️


ちぃーちゃんです。飼い主さんは、ドーナツを全部食べていました🤭

ちぃーちゃんにはオーツ麦を下さいね照れ(笑)

安かったお芋軍団🤭

2022-09-09 14:15:09 | 日記
こちらは松茂町で作られているなると金時の
松茂美人です。
なんとーお値段が216円!

こちらは北海道産のじゃがいも。
なんとなんと‼️108円!


いいのですかー!両方こんなに安くて!

里浦町の里むすめは398円ぐらいしますからね。

松茂美人は細いですが、甘くて美味しかったです照れ

炊き込みご飯を作りましたよ!
ずぼら炊き込みご飯で、さつまいもをカットして
白だしで味付けして普通にご飯を炊いただけです。

めちゃめちゃさつまいも甘かった!😆

じゃがいもはこれからですウインク



なるとの梨、ふなっしー?いやいや梨です🤭

2022-09-07 17:57:46 | 日記

こちらはなると金時の畑ニコニコ

鳴門って梨の栽培もされていて、
なるっしー(笑)ふなっしーの兄弟みたいだ🤭



船橋の梨も有名ですね☺️
ひこにゃんの彦根市の彦根梨は幻の梨と言われているそうです。
平和堂さんに行くと彦根梨の商品があるらしいです。


話はそれましたが、鳴門にはちゃんとキャラさんがいます…

えっ👀⁉️そこ⁉️🤭

鳴門の梨ですが、梨畑では直売されていまして、
めちゃめちゃ安い‼️

いっぱい入って100円のがありましたよ!

バイクに乗っていたので見るだけでしたが(^-^;

そこの道には色々な果実の畑があって、フルーツ街道のようになっていますおねがい

コウノトリが餌を食べている田畑もその道沿いにあるんですよ照れ

もれなく、白鷺さんや青鷺もいます口笛


師匠の投稿によりますと、梨やスダチ、シャインマスカット、りんごは善の果物だそうですよ。

梨のジュースをごくごくと飲みたいな照れ


そこの道には直売所もたくさんあって、
鳴門金時のお菓子が売っている所もあります。

道の駅もありますので、鳴門を堪能されてみてはいかがでしょうか?😆

台風の影響⁉️

2022-09-06 09:23:17 | 日記
台風は朝鮮半島の方に行ったのですが
四国が大雨と強風で凄いです!

雨予想もどこよりも凄くてビックリ😨しています。

線状降水帯が、とか何とか言っていました💦

該当地域にお住まいのみなさんは

この後もどうぞ、気をつけて過ごして下さい!
風の音がヤバい…