ありがとうございました♪
今まで足を運んでくださった皆様
ありがとうございました。
子供達がまだ小さかった頃に使った布が
長い間眠ったままだったので
レオの服を作ってみた
服としては合わない柄だけど
試作品だから柄は何でもよしってことで
完成品を見た兄ちゃんが一言『何だその柄』
言われなくてもわかってます
文句を言ったかと思えば、さっさとレオに着せようとしてるし
タオル地だからバスローブにしてもよかった?
これを元にしてレオサイズに直せばだね
(だったら最初からサイズ測れよーって声が聞こえてきそうだけど)
今度は余った布じゃなくて ちゃんと用意するからね
とか言いながら、子供達の小さくなった服をリメイクして作ろうか・・・
なんて思ったりもする
エコだね~
と言えば聞こえはいいが
単なる節約(笑)下手っぴなお裁縫に応援(*´・д・)σ 凸お願いします。
にほんブログ村
クリックして下さる方、ありがとうございます
レオ用のマットを作ろうと久しぶりに手芸センターへ行ってきた
ここ数年 子供達が学校へ提出する雑巾以外まともに裁縫をしてなかった
りんごにきのこにサボテン
買ってきた布の柄を見た子供達は
『何、その柄 変なの~』
なかなか気に入るのがなくてねぇ。。。
久しぶりのお針仕事
あまった布でマットを入れる袋も作ってみた
出来るだけ捨てる部分をなくそうと 意味のないポケットまでつけちゃった
レオは気に入ってくれるのだろうか・・・
これなに?って顔でクンクンしながらチェックが入りましたが
なんとかマットの上に座ってくれました
ちょっと目を離すと端っこをガジガジしだすので油断禁物だわ
完成品を見たお兄ちゃん『これ、ネットで売れるんじゃね?』
まぁ! うれしい事を言ってくれるじゃないですか~
でもね、あなたの目は誤魔化せても
よそ様に売れる程上手くはないのよ
自信があるなら言われなくても売ってるわ