学校の卒業旅行で10日間程アメリカへ行っていた兄ちゃん
無事に着いた と一言と一緒に
画像を数枚送ってきた。
あとは帰ってくるまで連絡なし(笑)
次男とは何度かやり取りをしていた様子。
母にはそっけなくても
兄弟でやりとりしていたのが嬉しい
母へのお土産は ハリウッドのマグカップ
右下のバッグは、お土産を入れるために買ったらしいけど
人気があるとかで
わざわざ これを買いにくる人もいるのだとか・・・
エコバッグに使おうかな
卒業まであと少し
いい思い出ができたかな(*'▽')
日帰りでUSJへ行ってきた次男
朝の4時頃 出発したらしい(笑)
普段 学校がある時は なかなか起きないのに
遊びの時は、ちゃんと起きられるんだね(;一_一)
以前はミニオンのクッキーを買ってきてくれたけど
今回は、同じミニオンでも人形焼きのようなカステラ
中にクリームが入っているわけでもなく
ごくごく普通のカステラ(笑)
パッケージは可愛いよね♪
USJでの出来事を話してくれるような年頃じゃないけれど
おみやげだけは買ってきてくれてありがとうね(*'▽')
昨日 次男が学校の行事でUSJへ行ってきた。
小学校でいう遠足のような感じ(笑)
滞在時間は たったの4時間だって
アトラクションは何一つ乗らず
お土産買って終わったみたい
乗りたくても乗れないよね~
並んでたら終わりそう(笑)
「お菓子でも買ってきて~」と言う母の言葉に
可愛いミニオンのクッキーを買ってきてくれました♪
じいちゃん,ばあちゃん宅にまで同じもの・・・
まさかじいちゃん達の分まであるなんて!
ちょっとビックリ(^^;)
丸いミニオンは、甥っ子と姪っ子が
取り合いにならないか とまで心配する有様
多くは語ってくれないのが残念だけど
次男の優しさが嬉しかった(*´▽`*)
一週間前に終わったゴールデンウィーク
学生なのに9連休だった兄ちゃん
友達と京都&大阪へ行ってきたとかで
お土産を買ってきてくれた(*^▽^*)
京都と言えば 生八つ橋!
だけど、和菓子が苦手な母と次男
おまけに次男は抹茶もダメ・・・
兄ちゃん、かなり悩んで これにしたみたい(笑)
案の定 次男は手をつけず母がいただきました
大阪のお土産は、関西限定のかっぱえびせん たこ焼き味
たこ焼きの味はするけど
かっぱえびせんを食べているという感じはしなかった
兄ちゃん、ありがとう
次男 18歳の誕生日
先月OPENした キッチン三香和 でお祝い
名古屋市名東区野間町14
「宅配ピザが良かった~」 と言っていた次男
特選ステーキ シャトーブリアンを注文していた
ピザが何枚食べられることか・・・(笑)
先月から自動車学校へ通い始めたところだけど
この時期は混んでいて、予約が取れず1ヶ月ほど放置(-_-;)
「誕生日が悪い」と言い放った
夏休みに免許が取れちゃう友達が羨ましかったようだ(笑)
3月でごめんよ
18歳おめでとう