羊羹屋の思いこみ!

セッカチなこの私、座右の銘は電光石火にございます。笑ってやってくださいな。

今どき

2010-02-17 | Weblog
3.5FD、使わなくなりましたね。ソのムカシはPC本体にFDDが2基搭載されてたモんでしたが今じゃソんな機種はありません。マエのメインマシン、G4を購入した際にFDDを単体で購入しずっと接続してましたが、先日の100円スキャナをテに入れた時点でついにお役御免とナりました。
G4購入当時はマだファイルのウけ渡しに多少なりとも使用してました。デも容量は小さいし不安定だし遅いし自分では必要なしと判断してましたが他の人がソれをモってくるコとがありましたのでつないでいたんですが、今じゃUSBメモリが主体でMOすらマイナー、3.5FDなんてモってくる方はマズおりません。
トコロが今日、業者が「先日頼まれてたオタクのバーコードの一覧表。Excel形式で入れてあります」ッテ3.5FDをサし出されました。せっかく片づけたFDD、モ一度つなぎ直してコとナきを得ました。
しっかしまぁ、今どきッテ思いましたが「備えあれば憂い無し」ッテとコロでしょうね。




山代温泉・れんの羊羹[れんのようかん]石川県加賀市山代温泉 http://www.yorunoume.com/

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱ! (sakaya)
2010-02-18 17:19:15
そうなんですね。先日、私もメニューをフロッピーに入れてお持ちしましたが、読めないっていわれてメールに添付してお届けしました。USBに入れて持ってくのも・・・ねェ・・。小さいものはメール利用がいいのかもね。FD、老兵消える・・・。わが身みたい(汗)
ナンですよ! (youkan)
2010-02-18 18:14:11
ドクター中松氏考案の3.5inchフロッピーディスク、ソの生涯を全うしたッテトコロでしょうか。

コメントを投稿