goo blog サービス終了のお知らせ 

レンコンの部屋

日常の感じた事など

金木犀

2014-10-03 15:29:44 | 日記
私は金木犀の香りが好きです

何故かというと、実家の近くに金木犀の木があって

実家に行って、買い物とか外を歩くと、この時期金木犀の香りに包まれてすごく安心した気持ちになれた思い出があるからかな

あと、父が亡くなった時期が秋で、やっぱりこの香りと父が闘病して命ある限り生きてくれたという思いが重なるのかもしれません

だから、私は金木犀をどうしても敷地内に植えたくて、昨年金木犀を植えたのです!!

そして、冬を超え、春に枯れていなくて若葉が茂っているのを見た時はすごーくうれしかったのですが

夏にどうも元気がなくなって、心配していました

昨年一緒に金木犀を買った同僚が、あまり花が咲かなかったというのを聞いて

私も、ダメだったみたいという話をして仕事から戻り

何気なく目をやったら、なんと、金木犀のオレンジの小さい花がたくさん咲いていたではありませんか!!

私は、どれだけ忙しく生きていたのか

庭の花を見る余裕さえなかったんだと思って

思いっきり自分の鼻を金木犀の花に近づけて香りを嗅ごうとしたら

な、な、なんと、葉っぱに青虫が繭を張って冬眠しようとしているではありませんか

思わず、キャーと叫び、我が家の嫁さんに青虫を取ってもらいました(うちの嫁さんは虫に強いんです)


ということで、我が家の金木犀は無事花を咲かせてくれました

来年は忘れずに、しっかり金木犀の花をたくさん楽しもうと思っています。

やっぱり、花や空の色や日常の小さなことでも

気が付くくらいの余裕のある生活でなければ、ダメだなーって教えてもらったような気がします