goo blog サービス終了のお知らせ 

我が家のダップーまったり日記

わがままお嬢レナ、ノー天気娘桜、チョットびびりな元気っ子クルミ そんなワンとボンヤリママのまったり生活。

楽しみ♪

2011-04-25 14:19:45 | Weblog

日曜日の午前中から 旦那とチョット遠くの園芸店に行ってきました。

 

3店舗行き に帰ってきたのは16時すぎ。。。ゆっくりし過ぎたな~

 

購入したのは。。。

 ブルーベリーとキンカン

 

ブルーベリーは3姉妹が大好きだから もう1本植える事にしましたよ(チョット前に買ってたんだけどまだ植えてなかった)

 

キンカンは私が好きなのでこれ種がほとんど無い品種

 

 アジサイ2種類

 

以前植えてたアジサイは 旦那がうっかり除草剤をかけてしまい枯れて。。。(3姉妹の入れないスペースです) また欲しいな~って思ってたら 可愛いのを見つけたので購入~

 

 多肉2種類とウォーターマッシュルーム

 

多肉は昔から好きで(なのによく枯らす)久々に購入~ 

ウォーターマッシュルームは以前持ってたんだけど虫にやられて。。。。。。可愛いのでまた欲しくなり購入~

 

 

そして トマト・ピーマン・オクラ・スナップエンドウ・バジル。。。

 

 楽しみな家庭菜園

 

 興味津々のクルミ。。。

 

絶対にヤバいよね~

 

 。。。。。

 

家庭菜園に興味が無い桜の方が危険か

 

まぁ~レナと桜はいたずらはしないから(毎年植えてるけどいたずら無し)大丈夫だけど ‘クルミは絶対に’いたずらする(食べる)

 

という事で。。。

 

 侵入防止に棒を立てて紐をしました。

 

こんな簡単なもので大丈夫かって

 

はい。。。大丈夫なんですよね~

 

だってクルミは超~~びびり。。。

 

 ほらね~(笑)

 

棒を立ててる時からビビってたクルミ。。。

 

紐をしたら 風で紐が揺れ カサカサ音がするしで クルミは怖くて近寄れなくなったのでした~

 

これで安心して家庭菜園が楽しめますわ~(笑)

 

 

そして。。。

 

 朝顔とヒマワリ

 

ヒマワリは旦那が欲しいと購入~朝顔は暑さ対策で‘緑のカーテン’にしてみようかと 上手く出来たらいいな~


やっぱりクルミは。。。!?!?

2011-04-19 20:45:38 | Weblog

相変わらずマメな更新が出来ないレナ&桜ママです

 

 

ただ今 ボッサ具合が 最高に可愛い3姉妹(スルーしといて下さい。。。笑)

 

しかし もうスッキリさせないとな~って事で 3姉妹揃って1ミリでスッキリいっちゃいましたよ~

 

 イイ感じに出来上がりました~

 

って。。。全然すっきりしてないって

 

 

はい。。。スッキリ部分は隠してますから~(笑)

 

 

では見て下さいませ~~

 

 

 レナ&桜

 クルミ&桜

 

パットのバリカンのついでに レナと桜も クルミと同じように 手先をバリカンで剃っちゃいました~

 

私が剃ったんで 剃り残しいっぱいですが スッキリしたんで自己満足(笑)

 

毛量に自信の無い桜も 問題無く仕上がったので 我が家の3姉妹は この先も この‘隠れ手バリ’確定ですね

 

3姉妹の手の大きさ 1番デッカイちゃんは断トツでクルミさん

次にレナで 桜は華奢だから手も1番小さくて 何だか貧相だわ~

 

この後 お尻周りと お股周りも 1ミリでスッキリさせて終了~

 

3姉妹の全身トリミングは来月かな~

 

 

我が家の手デッカイちゃんは 超~ビビリちゃんですが こんな事は平気ちゃん

 

 ク)どうかしましたか

 

品物に付いていたシールをぺタッとしたのに クルミは無反応。。。

 

 レナ)何やってるん??

 

 レナ)ママ~クルミどうかしてるね~

 

ママ)クルミはおバカちゃんだから~

 

 ク)クルミが何だって

 

ママ)ん??相変わらず可愛いな~って言ったのよ~(笑)

 

 ク)うんクーちゃん可愛いでしょ

 

ママ)。。。やっぱりおバカだ。。。(笑)

 

 

クルミはシールを気にする事無く この状態でしばらくウロウロ。。。(笑)

 

こんなクルミのキャラは最高です

 

 

明日は次男の家庭訪問の日。。。ああぁ~~片づけダルイ~~


美味しい物♪

2011-04-05 14:56:45 | Weblog

3月の事ですが リリーちゃんとケーキバイキングに行ってきました

 

 

 

 

私はケーキ2皿とサラダをたっぷり頂きました リリーちゃんは3~4皿ケーキを食べてたような。。。(笑)

 

イチゴの季節って事で を使ったケーキが沢山でとっても満足でした

 

 

 

長男が3月14日のホワイトデーに 彼女に‘イチゴのタルト’を作るから手伝って~って。。。

 

用にも食べたいから 倍の分量で作る事にして 長男と一緒に‘イチゴのタルト’作りを頑張りました

 

 なかなかの出来栄えでしょ

 

100均でケーキの箱を買って 長男は彼女にプレゼント

 

やれば出来るね~ 私。。。 

 

初めてのタルト作りに苦戦する長男。。。結局8割位は私が作りましたよ(笑)

 

 要注意犬。。。

 

 

用は。。。

 

 マンゴーのタルトにしました

 

簡単に作れて 見た目も味も(自分で言うな笑)

 

きっと息子は 私がほとんど作ったなんて 彼女には内緒なんだろうな~(笑)

 

 

 

3月27日に旦那と‘つくし’を採りに行ってきました

 

つくし採りなんて 何年ぶりだろ~ もの凄く沢山生えてて 楽しくって夢中になって採りました~

 

 甘辛く味付けしましたよ~

 

久々のつくし 美味しかったな

 

 

 

4月に入り アスパラを収穫~

 

植えて6年はたつかな~年々収穫量が増えて 今年も楽しみなアスパラさんです♪

 

 イイにおいしますか?

 

クルミにも匂わせてあげたら パクッと。。。

 

これが間違いの始まりでした。。。

 

 

 

 。。。

 

アスパラの植えてある所を見つけクンクン。。。

 

そして2~3センチ程に伸びていたアスパラ5~6本を全部食べちゃいました

 

最悪な事に ‘ここ掘れワンワン’状態で 地中まで頑張って。。。

 

 

 ますますお庭が楽しいよね。。クルミさん

 

 

アスパラに興味ない桜は。。。

 おもちゃでルンルン桜

 

去年 庭のブルーベリーも レナとクルミで収穫してくれたてし。。。食いしん坊のレナとクルミには困ったもんだわ~

 

3姉妹のフリースペースには これからトマトなどを植える予定。。。害獣(特にクルミ)対策しないとな~

 

 


明るい春に~♪

2011-03-24 17:08:56 | Weblog

最近 天気は良いけど 風が強くチョット寒い。。。

 

でも だんだん春が近づいてきてるんですよね~

 

 

 

 

庭に植えてる‘クリスマスローズ’が 今年も綺麗に そして去年より多くの花を咲かせています

 

 近所の方に頂いた2鉢

 

種をまいて 沢山出来たからどうぞ~って 何色の‘クリスマスローズ’が咲くのか楽しみな2鉢ですよ

 

。。。鉢植えを育てるのが苦手な私。。。 枯らさないうちに花壇に植えなくっちゃね~

 

(鉢植えで 赤と緑の‘クリスマスローズ’も持ってたんだけど 夏に枯らしちゃったの

 

 元気いっぱいのビオラ

 

 

 

‘ミセバヤ’や‘ミント’も ドンドン新しい芽が出てきていますよ~

 

 

 

 

 

 

 

これも芽

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あはははっ~~

 

 コタツから出れない桜とクルミ

 

の中は冷えるのよね~

 

 

レナが遊ぼう~って誘っても 反応がイマイチな桜とクルミ。。。

 

桜は寒いのが苦手だから。。。 

クルミはヒートで体がダルイみたいで まだ‘パワフルクルミ’ではないのよね~なので 桜はとっても平和に過ごしてるの~笑)

 

でも着々とクルミは復活してきてるから また賑やかな(クルミだけか笑)3姉妹の様子がお届けできますかね~(笑)

 

 

 

。。。桜さん目が半開き。。。なかなかの不細工な寝顔だ事。。。

 


東日本大震災 お見舞い申し上げます。

2011-03-18 14:44:33 | Weblog

3月11日の地震から1週間。。。

 

テレビを見て。。。一体何が起こってるの

 

映し出される光景は 日本で起きている事とは思えないような光景で ただただ絶句し 涙が止まりませんでした。

 

 

1週間たった今でも 物資不足で辛い思いをされている被災者さん達。。。

 

なのに 「もっと 大変な思いをされてる被災者さんがいるから 早く助けてあげて。。。」と 他の被災者さん達の事を気使い涙される姿に とても心が痛みます。

 

岡山でも雪がチラついたこの寒さの中 ストーブも燃料不足で 時間を限って点けている。。。避難所の体育館は冷えて休めないでしょう。。。

 

早く 十分な物資が届く事を祈るばかりです。

 

 

私 表現が下手で 言葉が足りないですが 1人1人の小さな善意が大きな希望に。。。出来る事から私もやっていこうと思います。

 

 

 

大切な家族の一員が 早くゆっくり出来る日が来るように 願うばかりです。

 

 


のんびりと~♪

2011-03-10 21:55:42 | Weblog

いつも クルミの元気の良さに押されっぱなしの桜。。。

 

チョット息抜きに 桜だけ連れて旦那と一緒にお出かけしてきました

 

 

 

まずは吉備路の‘五重の塔’へ。。。

 

 桜には興味ないよね~

 

  

 

 鬼瓦

 

仕事がら旦那の興味ある場所はここでした(笑)

 

 

五重の塔を見て 次に行ったのは吉備路の‘農マル園芸’

 

綺麗な花がいっぱい でも。。。もの凄い人・人・人。。。なんだかゆっくり見る気になれずでした

 

そして ここにはドッグランがあるから行ってみましたが とっても小さいドッグランで。。。 走り回って遊ぶって感じでは無かったので利用しませんでした

 

 

お昼も近くなり 民家の一角をお店にしてる おうどん屋さんに行きました

写真撮り忘れましたが お婆ちゃんが作ってくれるおうどんを 野生動物が出そうな雰囲気の場所の 外のテーブルで解放感いっぱいに美味しく頂きましたよ~(笑) 分厚い揚げが美味しかったな~

 

 

そして次に行ったのが‘岡山天文博物館’。。。

 

旦那がプラネタリウムを見たいって事で行ってきました。

 

 桜~チョット待っててね

 

プラネタリウム。。。私は星がチカチカしてるのが酔いそうで 40分が耐えられず 最初の5分位で睡眠に入りました(笑)

 

目覚めた時 首が超~~~痛かった

 

車でお留守番になった桜は 私達が戻ってくると「ピィ~ピィ~」。。。 普段一人ぼっちってならないから 凄く寂しかったみたいです

 

「ごめんね~桜~」って抱っこしてると 余計に「ピィ~ピィ~」。。。可哀相な桜でしたが とっても可愛い一面が見れた桜でしたよ

 

車のお留守番は可哀相でしたが お出かけ中の桜は とってもルンルンな歩き方で イキイキしてるように見えました。

 

 

に帰ると。。。

 クルミは桜が好き

 

 桜かなりのお疲れみたいね~

 

 やっぱが一番ですか(笑)

 

元気いっぱいのクルミに‘ちょっかいばかり’だされ 怒りっぽくなってる桜ですが やっぱみんなと一緒が落ち着くんでしょうかね~


クルミ特集!?嬉しい事♪

2011-03-05 12:43:49 | Weblog

あんなに暖かかったのに 今週はがチラついたりで変な天候でしたね~

 

 

さてさて。。。1歳2カ月を過ぎたクルミに ようやく‘初ヒート’がきました

 

いつまでたっても生理がこないから クルミは本当は男の子なのかと思いましたよ~(笑)

 

レナと桜はヒート前に避妊手術をしたので 大きくなってるクルミのおち〇ちんに旦那も子供も爆笑~

今のクルミのおち〇ちんはレナ桜の3倍はあるかな~

 

今お世話になってる獣医さんは 「完全に大人の体になってから避妊手術はします」って事だったので ヒートの我が子を見るのは初めて。。。(実家の子達のヒートは見てますが。。。)

ちゃんと自分でナメナメして 綺麗にしてるクルミが愛おしく感じますね

 

実家で初めて飼ったポメの初ヒートの時 母は尾頭付きの鯛を焼いてあげてました。

 

クルミは。。。あははっ。。。オメデタイけど何もしてなかったわ~ 

 

 

もう1つ嬉しい事があります。

 

クルミはずっと耳が赤くってクチャイクチャイ そしてレナ桜に比べて汚れも多くって

獣医さんに相談しましたが 今位だと耳掃除(AP水で消毒)でって事で それ以上悪くなるようならお薬出します。。。って事でした。(先生は 耐性菌の事を考え あまり薬は使わない治療です。)

 

でも匂いが気になる。。。って事で試してるのが。。。

 

 今話題の‘みどりむし’です。

 

ショップでパンフレットをもらった説明に 外耳炎や内耳炎が良くなった子もいるって書いてあったので試してみる事にしました。

(健康に詳しいゆっぴーもあげてるって言ってたし~笑)

 

ご飯に振りかけてあげているんですが あげ始めて2週間で クルミの耳の赤みは少し落ち着いて(レナ桜よりは赤いですが) あのクチャイクチャイ匂いも少なくなりました。

 

しかも 前までは耳が痒くてよくカイカイしてましたが 今ではあまりカイカイしなくなってます

 

今3姉妹にあげ始めて1カ月弱位になりますが このまま続けてクルミは耳が治ってくれたらいいのにな~

 

 お耳ウズウズしないの

 

 気持ちよさそうな寝顔だこと

 

この寝顔 別の角度から撮ると。。。

 

 。。。。。

 

そして カーペットは。。。

 

。。。。。

 

‘みどりむし’でクルミのいたずらも治ったらいいのに。。。(笑)

 

 おもちゃで遊ぶ桜を見守るレナ

 

今日はお日様が出ててイイ天気~ 外遊びをいっぱいしましょうかね~

 

 

 

 

 


おニュー♪

2011-02-26 15:49:03 | Weblog

今日もイイ天気ですね~ 

 

でも。。。明日からは。。。つまらないですね

 

 

 

 

こちら3姉妹のお気に入りのデンタルボーン

 

 上。。。オーシャンミルキー  下。。。マローボーン

 

 

ミルキーの方は以前からあげてて とってもお気に入り 今回初のマローボーンはどうかしら~

 桜がカミカミ

 仲良くカミカミ~

 

 

 

レナも楽しそうにミルキーをカミカミ~ 

 

でも。。。 レナは「見るな~~」って怒るんだな~

 

だからカミカミの時は 桜もクルミも近づきません

 

 

こう言うおもちゃは色々あげてみたんですが あごの力が強いクルミは 物によっては直ぐにボロボロにしてたんですよね 基本 破壊魔のクルミ。。。

 

ミルキーもだんだんボロにはなって行くんですがね クルミのあごの力ってどうなってんだ

 

 

 

 

不思議な事に レナと桜はクルミが来るまではこう言うおもちゃには興味なかったのに クルミがミルキーをカミカミするようになり 同じようにカミカミして遊ぶように(奪い合いように)なりました。

 

楽しそうに見えるのかな~??

 

 

このおもちゃをカミカミするようになり 以前よりレナ桜は 歯石が付きにくくなったように思います

 

 

 トトロの手みたい

 

この手 最高だわ~(爆)

 

 

 

もう1つおニューなのが。。。

 

 冷蔵庫~

 

16年使った冷蔵庫が 変な音がしたり 水が垂れたりでおかしくなり。。。

 

毎週のように電気屋さんでにらめっこ。。。そして運よく電気屋さんの改装処分セールがありゲットしました~

 

何と今度の冷蔵庫は603リットル

 

以前使ってたのが370リットル。。。いつも大入り満員(笑)だったので 大きいのが欲しかったんですよね~

これで 買い置きがより一層たのしくなりそうだわ(笑)

 

 

 冷蔵庫の次に古いのが洗濯機。。。最近よくエラーマークが出て止まるの。。。

乾燥機能付きが欲しいけど 冷蔵庫買ってもうお金ないよぉぉ~~~

 

洗濯機さん お願いだからまだ壊れないでね~

 

 

 

 


変身のポイントは~

2011-02-19 08:44:02 | Weblog

お待たせしました~

 

 

16日にトリミングしてもらったクルミですが とってもイイ感じに仕上がって帰ってきましたよ~

 

今回のトリミングのイメージは ティナママさん家の‘ジェイ君’です。

http://blogs.yahoo.co.jp/yukaponn0503/archive/2011/02/07

 

 

 

トリミングほぼ終了で リリーちゃんからチョット見に来て~っと連絡が入り クルミの出来上がりを見に行き。。。

そして ここをもっとこうして~って うるさく注文をつけ(いつもの事。。。リリーちゃんが妹で良かった~笑) クルミの完成です

 

 

では クルミさんどうぞ~

 

 

 

 

同じモヒカンでも ジェイ君は男の子だけど‘女の子っぽい’可愛い感じですが 

クーちゃんは女の子だけど‘男前’に仕上がりました~~(笑)

 

私の希望は‘ウルトラマン’的なモヒカンでって事でリリーちゃんにお願いしてました。

 

 うんうんイイ感じ~

 

そして ジェイ君はお尻に‘J’の素敵なイニシャル入りですが クルミの‘クは’‘C’のクルミにしてて イマイチぱっとしないな~って事で クルミは背中もそのままモヒカンに~

 

 

 

お尻にかけて モヒカンは消えるようにしてもらいました

 

そして尻尾はいつものように。。。

 

 これ手入れが楽チンでです。

 

 

そして 今回一番のポイントは~

 

 太い手足~

 

ではなくて。。。

 

 

 

実は。。。

 

 

 

何と。。。

 

 

 

もうイイって笑。。。

 

 

 

 じゃ~ん

 

太い手足の毛をめくると 指先を剃ってあるんです

 

これだと 手足が蒸れにくいし 汚れにくいからお散歩から帰って手足を拭くのも楽ちん(ってお散歩さぼってますが~

 

もし 何かを踏んで 足裏が汚れてもお手入れ楽かも~

 

昔 お散歩で桜はガムを踏んだ経験あり~あの時は大変だったな~  。。。まぁ~クルミはガムを踏む前に食べそうだけど。。。

 

 

こんなに剃ってても 毛が被ってるから 全然見えないんですよ~

 

おもちゃを手で持ってる時は 丸見えになってて かなりウケますがね~(爆)

 

この手足 毛量があるクルミやレナは可能だけど 毛量に自信のない桜は出来ないだろうな~

 

 

 

 

上手に男前に ウルトラマンに変身したクルミなのでした~

 

。。。ジェイ君とおソロの予定が 私がリリーちゃんにあれこれ注文をつけて クルミは別モンになっちゃった(笑)


楽しめたね~♪

2011-02-16 15:47:57 | Weblog

今日はとってもポカポカいい天気ですね~

 

なのに 14日に降った雪が 陰になってる場所はわずかに残ってる我が家です

 

 

14日の 我が家の庭は5センチ位積もりました。

 

1日中降ったのに あんまり積もる雪じゃなくて残念。。。

 

レナとクルミはが好きなので 遊ばせてあげたかったのですが チョット用事で明るいうちには帰れず 悩みに悩んで 夜8時に庭に~(笑)

 

暗いので写真は撮ってないのですが レナもクルミも狂ったように走る走る~~

 

クルミは 雪の積もった枕木の上を走り 見事にすっ転んだり 雪の重みで垂れ下がった木下を通ってみたりで とっても楽しそうでしたよ

 

その時桜は。。。遊びたくておもちゃを持ってきたけれど 寒いの苦手なんでテンションで さっさと家へ(笑)

 

そして 十分遊んだので レナとクルミもに 強制的に入れて。。。

 

 雪玉たっぷり(笑)

 

うっかり服も着せずに出しちゃったんだよね~

 

写真では雪玉あんまりついてない様に見えるんだけど 実際は凄かったんですよ

 

なぜか クルミはレナの倍は雪玉がついてました

 

 

そして15日 朝は雪はまだいっぱい残ってたけど。。。仕事から帰ったらもう少しだけの。。。

 

 

 屋根の雪が落ちたの

 

昨日の様なテンションじゃないけど やっぱりがあって楽しそうなレナとクルミ

 

 わざわざの上を歩いてるの(笑)

 

 観察してるの

 

雪を丸めてあげると。。。

 

 

 レナも参加~

 

手でチョンチョンつついたり 齧ってみたりして 楽しそうに遊んでいましたよ

 

 

桜は。。。

 

 

 ジャ~ンプ

 

おもちゃを投げてあげると(意地悪してがある方へ~笑) の上には行きたくないのでジャンプでおもちゃを取りに行く桜でした(笑)

 

 

いっぱい遊んだので ご飯を請求のレナとクルミです(笑)

 ご飯

 

レナとクルミは ご飯の時間になると 私の顔を見つめてくれます

 

桜はイジケ虫(笑)

 

 

 あはははっ~

 

クルミが一歩前に出ただけで このお顔の大きさの違い(爆)まぁ~桜は小顔だから余計にだけど

 

 

このお顔でっかちゃんは ただ今トリミング中~

 

まだまだ可愛いボッサ具合なんだけど 服を着たり手をナメナメしたりで クルミは毛玉が出来やすくなってたんです。

 

ボッサじゃなくなってしまうけど 今回の 出来上がりが結構楽しみなんですよね~リリーちゃん上手く出来たかな~?