goo blog サービス終了のお知らせ 

我が家のダップーまったり日記

わがままお嬢レナ、ノー天気娘桜、チョットびびりな元気っ子クルミ そんなワンとボンヤリママのまったり生活。

まったく。。もぉぉ~~

2011-09-09 15:04:33 | Weblog

普段の3姉妹の生活スペースは マットが敷いてあるけど ほとんどがフローリング。。。

 

走りまわって遊ぶには足が滑るから コルクマットの存在は気にはなってて。。。

 

そんな時 ティナママさん家もコルクマットにしたとの事で ますますコルクマットの存在が気になり。。。

 

少し前に ドンキに行った時に たまたまコルクマットがセールになってて 試してみる事にしました。

 

使ってよかったら追加で買えばいいし。。。って事でとりあえずは4畳半?位の枚数を買って帰りました。

 

 

早速 敷いてみて おもちゃ遊びをしてみました。

 

うんうん全然滑らなくてイイ感じ~

 

後はいたずらしない事を願うだけ。。。

 

 

2日間無事のコルクマット

 

3日目 仕事から帰ると。。。

 

 。。。。。

 

誰がやったのかな~???

 

 レナと桜は絶対に違うよね~

 

やったのはきっと。。。

 

 この子よね。。。

 

 ク)これどうなってるの??

 

 にっこり笑顔はいりませんから

 

 桜)クルミの匂いがしてますよ

 

そうだよね~ 絶対犯人はクルミだよね

 

 ク)クーちゃんイイ子にお留守番してたもん

 

。。。クーちゃん ウソ泣きはやめましょうね

 

 ク)チェッ。。。ばれたのか

 

 ク)ママ~何かってきたのぉ~

 

。。。。。切り替えの早いクーちゃん。。。。。

 

勝手に買い物をクンクン物色

 

いたずらをしてる所を見てないので怒りませんが この先のコルクマットの運命はどうなるのだろう

 

 

 

そして 次の日 仕事から帰ると。。。

 

 。。。。。

 

前日は10枚以上めくってましたが この日の被害はたったの1枚。。。

 

 ク)ボロってなってますね~

 

。。。。。うんボロってなってるね~

 

。。。って誰がやった??

 

 ク)クーちゃんは犯人見てないよぉ~~

 

でしょうね。。。

 

  ク)ママ~もしかして疑ってるん??

 

今日はね~クーちゃんのお口の毛にコルクが絡んでたからね~

 

 このお口と手でやったんでしょ~

 

 ク)。。。

 

 ク)ママ~ごめんなさい

 

クーちゃんもういたずらしないでね~

 

。。。。。この後も毎日仕事から帰ると1枚だけめくれてるコルクマット。。。。。

 

いたずらを見てないから怒れない。。。

 

ジョイント部分は千切らなくなったけど 追加購入に不安がある レナ&桜ママなのでした

 

 

 

 

 

 。。。。。

 

 目の前でしたいたずらは厳しく怒りますよ

 

 ク)。。。。。

 そんな可愛いお顔してもダメよ

 

 

レナは1歳頃にはいたずらはほとんど無くなり 桜は子供の時からいたずらはほとんど無し。。。

 

ただ今クーちゃん1歳8カ月。。。いつになったら いたずらが落ち着くのかしらね~

 

 

 

 

 

 

 


 キャンプ♪ -②-

2011-09-06 19:59:39 | Weblog

今回の台風 我が家は被害は無かったのですが 実家前の道路は冠水 実家の自宅の一部は浸水。 旦那の実家前の道路も冠水。。。 

 

心配してメールをくれたブログのお友達ありがとう~

 

 

さてさて。。。キャンプの続きです

 

14日朝~

 

日の出の前に目覚め 姉妹と一緒にお散歩しながら日の出を待ちましたよ

 

 日の出まだですか??

 

 クーちゃん 見てるの??

 

  

 

クルミは何か?に興味持ってますが レナ桜は眠そうなお顔(笑)

 

 2日連続で朝日が見れたね~

 

 次男は外で

 

まだ誰も起きてこないので 2度寝開始~でテントに。。。

 

 

 

 姉ちゃんもう起きたら??

 

 クルミは眠くないの

 

 姉ちゃ~んまだ起きないの??

 

 

 

誰も相手をしてくれないので 渋々寝る事にしたクルミでした~(笑)

 

ようやくみんな起きてきて 3姉妹はパパからおやつを。。。

 

 クルミ真剣なお顔(笑)

 

 パパもっと下さい

 

桜はまだ寝むい?? 家でも桜はなかなか起きれないもんね~(笑)

 

 

この日でキャンプは終了で 10時前頃にはテントを片づけて まゆちゃん家族と一緒に向かった先は。。。

 

 水木しげるロード

 

鳥取には毎年来てるのに 来た事無かったんですよね

 

 怒りんぼうのレナに似てる?(笑)

 

  首からタオルを外せばよかった

 

 

 

  

 

 

 不安げな3姉妹(笑)

 

お土産を買ったり 買い食いしたりで 凄く楽しい 水木しげるロードでした

 

 

帰りは道の駅に寄りながらのんびり帰りましたよ~

 

 レナは旦那の膝で

 

桜とクルミは。。。

 

 運転席と助手席の間で

 

とっても充実した2泊3日の鳥取でした

 

 

。。。おまけ。。。

 桜が消えた???

 

ではなくって~

 

 クルミに踏まれながらもよく寝る桜でした~

 

 

 

 

 


 キャンプ♪ -①-

2011-08-26 15:55:03 | Weblog

ずいぶん日が経ってしまいましたが お盆にキャンプに行ってきたので

 

 

8月12日の18時過ぎにを出発し 鳥取の弓ヶ浜に~

 

22時前頃に美保湾展望台に到着し テントを設営~

 

少しして友達のまゆちゃん家族も到着し お喋りしながらまったりタイム

 

何時にしたのか。。。??

 

みんなの声で目覚め。。。(朝がもの凄~~く寒かった

 

 日の出~

 

 

 

 

 

とっても気持ちのイイ1日の始まりですよ~

 

 待機中~

 

夜はテントを建てただけだったので 色んな準備をして~

 

 水着に着替えて~

 

 いざ海へ~~

 

お庭の水遊びも砂遊びも大好きなクルミ。。。いったいどんな反応をするのかワクワク

 

 さぁ~行きますか~

 

 

 

 

。。。。。

 

まさかまさかのボイコット

 

クーちゃんは波が怖くて無理だって~

 

 へなちょこ姉妹

 

 レナはみんなと一緒に入って行くのにな~

 

 しばらくすると チョットづつ桜は海へ~

 

 みんなでダッシュ~

 

クーちゃん海から遠い。。。(笑)

 

 ク)砂浜最高ですよ

 

そんなクーちゃん とうとう。。。

 

 パパが泳ぎの特訓を

 

 案外上手に泳げてました

 

 ク)クーちゃんやれば出来る子ですよ

 

 

 

  

 

 

 

  

 

桜とクルミは まゆちゃん家のチビッ子にボードで遊んでもらいましたよ

 

レナは。。。

 

 自分でボードに乗ってきて~

 

 

 

 

 

上手に体重移動をしながら かなりの時間ボードに乗ってましたよ

 

 。。。???

 

まゆちゃんの旦那さんに もうテントに帰りたいと訴える桜。。。(笑)

 

 クルミも帰る~~って

 

仕方ないので砂浜で遊びますか~

 

 ん???

 

まゆちゃん家のチビッ子が 我が家の旦那&息子に埋められて~

 

 ク)気持ちイイですか~

 

 

 

 砂浜で大暴れ~

 

この後 姉妹は バケツでジャブジャブと水(ぬるま湯)洗い

 

しっかり遊んだ姉妹は 夜ごはんのバーベキュー中も。。。

 

 カートで爆睡でした~

 

(草をパクパクするばかりするので テント付近ではカートが大活躍

 

この日の夜もまったりお喋りタイムをして就寝~

 

 

続きは近々~(頑張りますよ。。。笑)

 

 

 

 

 

 

 

 


とってもイイ子達♪

2011-08-10 23:05:24 | Weblog

毎日 凄~~~く暑いですね みなさん体調は大丈夫ですか~

 

 

先週 実家の隣のおばちゃんのに遊びに行ってきました

 

お庭には。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実はこの子達は 被災地でおばちゃん(尾崎さん)が保護し 岡山動物愛護会http://okayamaaigokai.blog103.fc2.com/などの協力で 岡山に連れ帰った子達なんです。

 

尾崎さんは 阪神大震災の時も 保護活動をされてて 今回の東日本大震災でも直ぐに現地入りされました。

 

テレビでもこの子達の事が取り上げられていましたが 今日の(8月10日)山陽新聞にも尾崎さんの事が取り上げられていました。

 

この日 トリミングに行ってていない子もいたのですが 写真を撮っていて 照れ屋さんでかくれんぼしちゃう子がいたり 人懐っこく 撫でて~ 一緒に遊ぼうよ~って甘えん坊さんの子がいたり 可愛い子ばかり。

 

早くこの子達に 新しいお家が見つかる事を願うばかりです。

 

お問い合わせ

‘犬猫の不妊・去勢を進める会’ 尾崎さんまで宜しくお願いします。

TEL・FAX 086-264-6106

メール cbghk758@ybb.ne.jp

 

岡山動物愛護会http://okayamaaigokai.blog103.fc2.com/にもこの子達の事が出ています。

 

 

 

おばちゃん(尾崎さん)と亡くなった母はとても仲良しだったので 昔話をしたりでとても懐かしい時間を過ごさせてもらいました(母の話で 私は涙がポロリ。。。となってしまいましたが~


豪快に~クルミ特集!?

2011-07-29 16:05:26 | Weblog

朝晩は涼しいけれど 昼間は暑いですね

 

今年は 日陰を作るネット?をしたり グリーンカーテンをしたりで頑張っている我が家です。。。

 

その効果で お庭で遊べる時間が増えましたよ

 

 ひっどい不細工桜(笑)

 

朝顔と夕顔はドンドン成長して 3メートル位の高さまで伸びましたよ

 

 

 

 お願いだから千切らないでね

 

 

去年から登場してるプール(衣装ケース。。笑)にお水を入れて あげると~

 

 水分補給~

 

 ‘おもちゃ命’の桜さん

 

おもちゃを水に入れて桜に意地悪を~

 

 

 

 水遊び嫌いな桜。。。

 

 頑張っておもちゃを救出しましたよ~

 

レナとクルミは追いかけっこ

 

 

 

 最近一緒によく遊んでるな~

 

猛ダッシュで走る回ってバテバテのクルミは。。。

 

 勢いよくプールに飛び込み大股開き

 

 気持ちよさそうだね~

 

 ク)極楽極楽~

 

 出る気配なし~

 

 視線の先はレナ。。。何してるのかな??

 

しっかりプールで涼んでまた。。。

 

 

 

 追いかけっこ~

 

その時桜は。。。

 

 おもちゃ投げ。。。

 

 一杯走って疲れたね~

 

今度は。。。

 

 

 

砂遊び開始~~~

 

 レナの誘いも耳に入らないクルミ。。。

 

 

 

 

 

 ドンドン掘って掘って~

 

 何してんの

 

 

 

 ニッコリいい笑顔~

 

。。。って。。。お口真っ黒 

 

クーちゃんお外で暮らしますか??

 

 

真っ黒くろすけは このままお風呂に直行です。。。

 

 終始御満悦のクーちゃんでした

 

。。。恐ろしく爪が伸びてるなますますトトロの手みたいだな~(笑)

 

 

 

 

 


嬉しい事♪。。。そして心配ごと。。。

2011-07-13 20:35:29 | Weblog

ご無沙汰してます

 

6月は ほぼ毎週 長男と次男の試合があり 送迎&応援に大忙しのレナ&桜ママでした。

 

長男はもう引退になりましたが 一般で試合には出る予定でもう少し頑張るみたいです。

 

そして次男は 地区大会団体で3位になり 県大会にむけて頑張っています

 

 

 

地区大会で 次男の頑張っている姿をいっぱい撮りましたよ 顧問の先生は ‘先生’と言うより‘生徒のお姉ちゃん’みたいな感じでイイ雰囲気です

7月24日の県大会は 少しでもみんなと一杯が出来るといいな

 

 

 

さてさて。。。6月21日の出来事です。

 

昼過ぎに 緩めのう〇ちをした桜。。。 今まで下痢とは無縁な桜だったので どうしたのかな~?って思いましたが元気はありました。

 

夕方に嘔吐を2回。。。 走り回り過ぎて嘔吐しちゃった?? 暑くなってきたんでバテたのかな??とチョット心配に。。。

 

19時から21時まで私は保護者会へ。。。 その間も桜は2回嘔吐をしたらしい

 

21時に私が帰ってきた時は 元気が無く桜はチョット震えていました もうこれはおかしいと 取りあえずリリーちゃんに相談。。。

 

この間 桜は水を飲み 直ぐに水を吐く。。。

 

隣の市の岡山市の夜間動物病院は21時までなので さらに隣の倉敷市の夜間動物病院に旦那と行きました。片道1時間弱 車でも 元気なくジッとしてる桜に とっても不安になりました

 

診察してもらい 季節の変わり目に体調を崩す子はいますが もしかしたら何かのウイルスに感染したのかも。。。と言われ 血液検査をしてみますか?と言われました。

 

心配なので血液検査をしてもらいました。

 

血液検査の結果 白血球の基準値が6000~17000のところ 桜は2700しかなくとても低い数値でした

 

やはり何かのウイルスに感染したのだろう。。。と言う結果でした。

 

桜は脱水症状も出ていて 皮下点滴?をしてもらい 明日掛かり付けの病院へ行って下さいと。。。白血球以外の数値はほぼ正常値&点滴の効果も夕方までは効いてるので 急変の心配は少ないだろうとの事でした。(家に帰ったのは0時過ぎ

 

次の日 私は仕事があり 桜の様子が心配だったので リリーちゃんに途中様子を見に来てもらったりしました。(嘔吐も下痢も無し)

 

仕事から帰ってきて夕方に病院へ。。。症状からやはりウイルスに感染したんでしょうね~と。。。

 

先生の話では 桜の白血球の2700の数値は低いけれど ガンの治療をする子達は 2000の数値を切らない様に 抗がん剤治療をするんで 2000を桜は切っていないし他の数値は正常なんで そこまで心配しないでいいですよ~と言われました。

 

抗生剤が5日分出て様子を見る事に。。。

 

体調回復に5日位はかかると言われていました。

 

本当その通りで インターホンがなっても郵便さんがきても桜は反応せずに横になったまま(我が家で1番ワンワンうるさい桜なのに。。。)

 

ご飯も完食はするものの もの凄く時間をかけて食べていました。

 

5日目位から ようやくウロウロする様になり 1週間目位からようやくクルミと遊べるように回復しました

 

どこで?何の?ウイルス感染をしたのかは不明ですが とても心配な出来事でした。

 

桜に遊んでもらえないクルミは イジケ虫になっていて 桜の近くでウジウジしていじけて過ごしていました 回復した桜に ようやく遊んでもらえたクルミのテンションは凄かったな~(笑)

 

 桜)もう元気になりましたよ 

 

 

 

 

暑い毎日。。。暑さ対策は。。。

 

 レナは大理石 クルミはアルミボード

 

 桜はジェルマット(外を監視中~

 

少しして。。。

 

 。。。。。

 

いくら姉ちゃんが好きだからって ジェルマットに乗っててもそれは暑いでしょそして迷惑でしょ

 

ようやく 我が家の緑のカーテンもだいぶん伸びてきましたよ 。。。でもまだ影を作るには程遠い。。。早くもっと伸びておくれ~~~~~


今回は~

2011-06-22 21:09:03 | Weblog

ようやく我が家の3姉妹のトリミングが終了~

 

 

 

まずはクルミが14日に。。。

 

  トリミング前のクルミ

 

このボッサボッサが。。。

 

今回は。。。

 

 丸~いお顔にしてみました

 

レナと桜も 以前に耳を短くした事はあったんだけど 似合わなかったのよね~

 

でも クルミは幼い感じになって可愛いかも~

 

 

 

寒くて小さく丸まってしたり 次男のお尻に乗って

 

 

 

そして15日はレナの。。。

 

 トリミング前のレナ

 

このボッサボッサも。。。

 

大変身~~

 

  すっきり可愛くなりましたよ

 

 

 

そして20日には桜が。。。

 

 トリミング前の桜

 

このボッサボッサが。。。

 

今回は。。。

 

 じゃ~~ん

 

 

 イイ感じ

 

2年前にもこのカットにした事はあったんだけど クルミが来てからは クルミがカミカミするしな~って伸ばすの諦めてたんですよね

 

でも クルミもだいぶん落ち着いたし 今回 桜は前髪は切らずに くくる事にしたんです

 

 

でも。。。やっぱりクルミは。。。

 

 ク)姉ちゃんこれどうなってるん

 

お願いだから引っ張らないでね

 

 

 

 お決まりの尻尾

 

 隠れ手バリ

 

体はみんな2ミリでスッキリいってもらいました

 

 

 もう暑苦しくないね~(笑)

 

今回 3姉妹のカットは(顔は)おソロな感じにはせずに楽しんでみました

 

 

 スッキリしたけど。。。

 

蒸し暑くって3姉妹ダラケちゃってます

 


お食事事情。。。

2011-06-14 16:05:27 | Weblog

我が家の現在の姉妹のご飯は‘準食事療法食’なんです。

 

 

 ロイヤルカナン ベッツプラン セレクトスキンケア 

 

 

何故かと言いますと。。。

 

 

クルミが生後7カ月頃 フローリングにお漏らしをすると フローリングが少し変色。。。

 

ワックスが効いてないからかな~??って思ったりもしましたが オシッコ染みがザラザラしてて何か変。。。

 

病院に行き 先生に相談し 尿検査をすると‘結石の結晶’が出ているとの事でした(アルカリの数値が高く 尿比重も異常あり)

 

気が付くのが早く まだ結石にはなっていないので ‘お高い療法食’ではなくて済むかも。。。と、このご飯を勧められました。

 

そして このご飯を食べ続け 1ヵ月後にクルミはまた尿検査。。。結果は アルカリの数値も尿比重も 正常に戻りました

 

クルミだけこのご飯でいいんだけど ‘偏食桜’はクルミのご飯が気になって 自分のご飯を何食もボイコット。。。

 

先生に姉妹みんな このご飯を食べてもいいか聞いたところ 問題は無いですよ~という事で一緒のご飯になりました

 

前に食べてたご飯より チョット高いだけだし レナのアレルギーも出なかったし 良しとしましょうか~

 

ただ 前のご飯よりカロリーが高くなったんで 体重維持の調節にはチョットの間 苦労しましたよ

 

結石の注意として 今回のクルミみたいに‘アルカリでのフローリングの変色’や‘結晶の付着によるザラツキ’ 他にもクルミには無かったのですが‘オシッコ跡にヨーグルト状の物の付着’とかがあるそうです。

 

クルミのオシッコの失敗で(笑)早期発見となりました みなさんも お漏らしされて「んん??」と思ったらチェックしてみて下さい。(みんな お漏らしなんてしないか~笑 現在のクルミさんは‘家では’お漏らし無しになってますけどね~)

 

 

 

さてさて。。。そんな我が家の食事風景。。。

 

 我が家もやっと食事テーブル購入(3か月前ですが~笑)

 

 クルミはヨダレが凄いのでスヌード装着(笑)

 

 1番量の多いクルミが1番に食べ終わり。。。

 

 ク)姉ちゃ~んチョット分けて~

 

 

 

 お皿のチェックしつこいです

 

違う日でも。。。

 

 

 

 食いしん坊なクルミさんでした~

 

 

ただ今 クルミはトリミング中~ 

 

。。。きっとリリーちゃんに「クーちゃんジッと」って言われてるんでしょうね~(笑)

 

 

 

 


誰に似たのやら。。。

2011-06-09 16:31:15 | Weblog

いつも通りの みなさんお久しぶりです

 

放置中には 色んな事がありましたが(イイ事ばかりですよ) 省略させていただいて。。。

 

 

 

今現在の姉妹の様子をどうぞ~

 

 ()ママがサボってばっかでゴメンちゃい

 

ご覧の通り姉妹は 超~~ボッサです

 

 

 

レナと桜は 何と12月からトリミングをしていません

 

 そしてクルミは2月のトリミングが最後

 

もっさりしてきた 4月頃?に リリーちゃんに姉妹の口周りだけをチョット整えてはもらいましたがね~

 

 

ダップーお友達は ドンドンみんなスッキリ可愛く変身してる中 姉妹のこの状況。。。

 

 

。。。。。もう暑苦しいか(見苦しか)。。。。。

 

クルミは まだ私的には(我が家的には)な長さだけど 前髪の長いレナと桜はヤバいよね(笑)

 

 ク)何何??クーちゃんが可愛いって??

 

ママ)いや。。。そんな事は一言も言ってないのですが。。。

 

 

まぁ~近いうちにリリーちゃんが予定を入れてくれるはず~

 

今度はどんなカットにしようか悩むな~。。。でもそれも楽しみの一つですね

 

 

 クーちゃん

 

 。。。

 

 だらけてますな~

 

 桜がおもちゃで遊んでても

 

マイペースなクルミだわ~(笑)

 

 んん。。。かなり暑苦しい。。。

 

 

 

 

 


桜は綺麗かな?

2011-05-02 16:06:16 | Weblog

気温が高くなってきましたね

 

我が家の八重桜が綺麗に咲いてきましたよ

 

 

 

 桜の2ショット 八重桜は綺麗だけど 桜はボッサで見苦しいか(笑)

 

 あはははっ。。。

 

なぜそんな所に花びらが クルミの事だ きっとパクッとしたんでしょうね~(笑)

 

 

 去年はこの八重桜の開きかけで。。。

 

 桜の塩漬けを作ってました

 

1年経っても綺麗な色は残るもんですね~

 

 

そして この桜の塩漬けを使って。。。塩抜きをして(少し塩分を感じる程度)

 

 蒸しパンを作ってみましたよ

 

とっても可愛い蒸しパンの出来上がり

 

 気になるよね~イイ香してるかな~

 

もちろん食いしん坊のクルミもスタンバイ。。。

 

 クルミ 目が真剣だわ~

 

 期待をしてもあげませんよ(笑)

 

桜さん 主役が自分じゃなくて いじけてますか(笑)

 

3姉妹には 豚耳スライスで満足していただきました~

 

 

とっても天気のイイGW。。。でも私には普通に仕事があり無関係。。。

 

そして 長男・次男とテニスの試合がいっぱいで 私はハードに送迎の日々です

長男・次男共に3年生。。。試合が見れるのも残りわずか。。。チョット寂しい気もしますね~

 

 

 

さ~て。。。これからボッサの桜でも洗って 綺麗な桜にしてあげるかな~(笑)