goo blog サービス終了のお知らせ 

彩然

日々徒然。

ピンチ

2025-03-10 15:19:00 | 日記
重なるピンチ。
体調不良の回復を待てない問題。
解決したと思ったら次のピンチ。

ピンチをチャンスに変えられるなら重なるピンチはエネルギーになるはず。
でも実際は身体と心が受け止めきれず打ちのめされて動けない。

この先にチャンスは待っているのか。


転機

2025-02-17 11:20:08 | 日記

体調が良くない。

ストレス性と思われる発疹に加えて風邪症状で寝込んだ。
なかなか抜けないと思ってた咳が発疹と同時に悪化した感じ。
コロナではないかとも思ったけど、何にしたって寒空に外出できるような体調ではない。

動かなくてはならないことがあるのに動けない。
食材の在庫が十分あったわけではないけど、食欲が出ないので何とかなっている。
一週間ほど寝込んで結構痩せたのではないだろうか。
朝、鏡を見て人相が変わったかと思った。
発疹が落ち着いたら治るだろうか。

人生の転機とはこういうピンチとセットになっている気がする。
体調が回復したら早速解決に向けて動かなくてはならないこともある。

気持ち良く春を迎えられるだろうか。


点数

2024-08-09 00:05:19 | 日記

人生でやりたかったことを100点満点としたら今は20点くらいかな。

残りの人生であと何点取れるだろう。

それほど長い時間は残されていないようだ。


無駄な努力

2024-08-08 05:22:00 | 日記
良かれと思った行動が余計なお世話の無駄な努力。
何もしない方が良かったのではないかと気づく頃には手遅れ。
出来ることの限界を知る。

無駄な努力にも限界がある。

八方塞がり

2024-06-20 17:48:00 | 日記
四面楚歌…今に始まった問題じゃなくてもう長いこと解決できないでいたことが顕在化。
解決できる問題ならとうに解決してる。
手放したら生きる希望や心の拠り所を失ってしまいそうだった。
けれど、人生の時間は限られている。
もうそろそろ良いのだろうか。
大丈夫だろうか。

希望とか拠り所とは自転車の補助輪のようなものでホントはもうなくても良いものなんだろうか。
長いこと支えてくれたことには感謝しなくてはならない。
次の扉を開くには必要な苦しみだとしたら解決に向けて一歩ずつ進まなくてはならないのかも知れない。