看護師国家試験の過去問解説

看護師国家試験の「受験勉強に役立つ情報」を発信しています。
http://www.relic-kangoshi.com

104回午後・問7

2018-10-02 18:29:04 | 104回過去問の解説

7 人口年齢区分における15歳から64歳までの年齢区分はどれか。
1. 従属人口
従属人口は、年少人口(0歳〜14歳)と老年人口(65歳以上)を合計したものである。

2. 年少人口
年少人口は、0歳から14歳の人口である。

3. 老年人口
老年人口(高齢者人口)は、65歳以上の人口である。

4. 生産年齢人口
生産年齢人口は、15歳から64歳の人口である。

◆人口年齢区分(平成27年)
年少人口:0〜14歳の人口:1,619万人(13%)
生産年齢人口:15歳〜64歳の人口:7,747万人(61%)
老年人口(高齢者人口):65歳以上の人口: 3,332万人(26%)


・・・・・・・・・・・・・・・・
「理解度の判定」
*問題をもう一度読んであなたの理解度を正しく判定してください。


104回午後-7 人口年齢区分における15歳から64歳までの年齢区分はどれか。
1. 従属人口
2. 年少人口
3. 老年人口
4. 生産年齢人口

<チェックボタン>
赤レベル 問題文に分からない所がある。
黄レベル 問題文を再確認したいと思う。
青レベル 人口年齢区分をよく理解している。

<医師国家試験から108回の予測問題>
(正)生産年齢人口割合は減少している。


「過去問ダイジェスト」のHPをご利用下さい!
*チェックボタンを作動させて、過去問を理解度で分類しましょう。
*結果を記録すると合格するのに必要な勉強が一覧表に表示されます。
*あなたは重要問題だけを選別して勉強して下さい。

 「過去問ダイジェスト」のHP
https://www.relic-kangoshi.com/

<ご注意下さい!>
他業者と思われる妨害により「過去問ダイジェスト」の偽サイトが作成されていますので、お間違いのないようにお願い致します。


最新の画像もっと見る