遠野の里の釣りのお店・ 遠野川物語 リリース

山々に囲まれた遠野盆地で、釣りを楽しみながらお店を開業してます。釣り竿のカスタムをはじめ、ルアーやフライも扱ってます。

雷魚用ルアーロッドのガイド交換が終わりました

2023年09月03日 | 釣竿&フライ


 今日の遠野は朝から晴れ。午後1時半過ぎの気温は30.4度くらいで、風が少しあります。

     

 9月に入ったのに、まだ暑いですね! 湿度が高い為か、気温のわりには不快です!

 むしろ昨日の方が、過ごしやすかったのですが…。

 このように寒暖の差を感じながら、秋になっていくのでしょうね。

 暑さが続きますが、皆様はマナーを守って、良い釣りをされていることと思います。

 

 先週のブログで、雷魚用ルアーロッドガイド交換作業の途中経過をお伝えしました。

 この度、お陰様で完成しました。大変お待たせ致しました。

    

 雷魚の強い引きと、水草等の負荷を考慮して、ダブルラッピングを施しました。

  

 作業の手間は掛かりましたが、この位で良さそうな気がします!

 それでも使われていて、何か気になることがありましたら、遠慮なくご連絡ください。

 適切に対処させていただきます。

 この度はどうもありがとうございました。どうぞ末永くお使いください。

 

 

 〇 釣り情報は当店でどうぞ        岩手県遠野市穀町7-35

      遠野川物語  リリース へのお問い合わせは、メールにてお願い致します
                          release@tiara.ocn.ne.jp

     店舗の営業開始は、とりあえず未定 です。
     ( 前もってメールでの受付は、今までと変更ございません )

   ● ロッドビルディングの方は、多少にかかわらず(1カ所より可)お受けしております。

   ● なおロッドビルディング、リメイク等は常時行っております。

   ● カスタムロッドのご依頼・リメイク等も承ります。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雷魚用ルアーロッドのガイド交換 | トップ | ウラヤマシイ サイズのニジマス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

釣竿&フライ」カテゴリの最新記事