FOMC後はドル売りですね。
クロス円は次利下げくらいですが、オセアニアは強気。
オセアニアのドルストレートは上がりすぎかと思いますが、調整が入ることを期待して、NZD/USDをショートしてみました。
一時期、介入が入ったことがある0.75台ですし…、根拠にならんですが。
今日の東京市場はどうなるでしょうか、株は下げるでしょうが、大きくは下げてこないでしょう。政府の暗黙の介入がありますから。
とすれば、ドル円が111円台をキープしている間は底堅く推移するように思います。そうこうしているうちに、オセアニア通貨の調整が入ること
を期待しましょう。期待しているようではだめなのですがね。
クロス円は次利下げくらいですが、オセアニアは強気。
オセアニアのドルストレートは上がりすぎかと思いますが、調整が入ることを期待して、NZD/USDをショートしてみました。
一時期、介入が入ったことがある0.75台ですし…、根拠にならんですが。
今日の東京市場はどうなるでしょうか、株は下げるでしょうが、大きくは下げてこないでしょう。政府の暗黙の介入がありますから。
とすれば、ドル円が111円台をキープしている間は底堅く推移するように思います。そうこうしているうちに、オセアニア通貨の調整が入ること
を期待しましょう。期待しているようではだめなのですがね。