goo blog サービス終了のお知らせ 

もくレン お客様の声

ご利用いただいたお客様から届いた感想の声です。

 

木のおもちゃのレンタルプログラム「もくレン」公式サイトに戻る

東京都 F様 Iくん 1才3ヶ月~4才3ヶ月

2013年11月04日 | 東京都
 Iは1歳3ヶ月から3年間楽しませていただき、ありがとうございました。

 3歳を過ぎてからのおもちゃの方が楽しませてもらえた気がします。

 なかなか手が出せないような高価なおもちゃや、あまり見かけない珍しいおもちゃもあり、とても参考になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都 O様 Sちゃん 10ヶ月~1才10ヶ月

2013年10月03日 | 東京都
 1年間、ありがとうございました。

 どんなおもちゃを与えたら良いのかわからないものの、使い捨てになってしまうのは…と考えていたところ、もくレンさんのHPを拝見しました。

 3ヶ月というサイクルもちょうど良かった様に感じます。周りの出産した友人にもすすめています。

 一点、今後新規にレンタルされる方のために3ヵ月毎の支払い制度もあるといいのかな?と思いました。

 また何か利用の機会がありましたら、ぜひお世話になりたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都 H様 Hちゃん 1才~3才

2013年09月03日 | 東京都
 成長と共に、新しく玩具が届くので、とても喜んでいました。

 特に最初の1年間(1~2歳)は良かったと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都 K様 Tくん 1才8ヶ月~

2013年06月07日 | 東京都
 今のおもちゃに飽きた頃に、ちょうど次のおもちゃがやってくる、3ヶ月おきという程よいペースで、この一年間存分に楽しませていただきました。

 大人が考える以上に、子供の関心の移り変わる速度は早いものなのだなぁと実感しております。せっかく買ったのだから、もらったのだから、とついつい本人の関心とは別のところで同じおもちゃを使わせ続けがちになってしまう中で、良き新鮮味を運んで来てくれました。

 次の一年もまたお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都 F様 Nくん&Yちゃん 1才6ヶ月~&6ヶ月~

2013年03月27日 | 東京都
 ネットで偶然見つけたプログラムでしたが、本当に感謝感謝です。

 いまいち使い方が分からず、自分達では買うことはなかったであろうおもちゃに子どもが夢中になったり、女の子、男の子色が多少あり、買ってまでは…と手が出せなかったおもちゃもしっかり3ヶ月間堪能できたり…、何より、どんなに気に入ったおもちゃもその時から今、そしてこれからも遊び続けるのかと考えると、きっと、そんなことはなく、レンタルでぴったりのタイミングに発達過程(+興味)にぴったりのおもちゃを送っていただいたおかげだと思っております。

 また、上の子はバイバイ(返却)すると新しいおもちゃがくるというサイクルをおぼえ、最後に片付けて箱詰めして…という作業もすすんで出来るようになって着ました。

 今度は下の子もより積極的におもちゃと遊ぶ月齢になってくるので、そちらも楽しみです。

 ひき続きよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都 A様 Kくん 1才5ヶ月~2才5ヶ月

2013年03月05日 | 東京都
 一年間、お世話になりました。

 木のおもちゃで遊ばせることは大切にしたいと思っていましたが、なかなかそろえることは難しいので、一定期間、様々な種類のおもちゃで遊ばせることができて良かったです。

 次はどんなおもちゃが届くのか親も楽しみでしたし、子供も箱をあけると目を輝かせて喜んでいました。

 おもちゃの返却の流れもスムーズで、特に不便に思うところはありませんでした。

 もし可能であれば、おもちゃのリクエストもできれば嬉しいです(貸し出し点数のうちの1点など。

 ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都 O様 Yくん 1才4ヶ月~2才4ヶ月

2013年02月16日 | 東京都
 1年間、お世話になりました。

 3ヶ月ごとに送られてくるおもちゃは、子供だけでなく大人も楽しめました。

 成長確認アンケートを元に送ってくださるのが、楽しめた1つの要因だと思います。

 また毎回、一緒に送ってきてくださるお便りには励まされましたし、とても参考になりました。

 木のおもちゃはシンプルなものが多く、それゆえのおもちゃとしての”質のよさ”を感じました。

 色々なおもちゃを試せて、子供におもちゃを選ぶコツがわかってきたように思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都 S様Kちゃん 9ヶ月~2才10ヶ月

2013年01月17日 | 東京都
 おもちゃが増えるのが嫌だった事や、友達がレンタルしているので、それを見てデザインも良く、沢山おもちゃが送られてくるのを知り、始めた”もくれん”でした。私もお友達数名に”もくれん”の事を伝えました。

 毎回、全てのおもちゃで遊ぶわけでないですが、4~5点入っているので、半分位は気に入って遊ぶし、又、初月は遊ばなかったものでも、最後の月には遊ぶように、移行するのが見えるし、更に書いて下さるお手紙も、これからの3ヶ月がどうなるかが書かれてあったりと参考になりました。

 12月に男の子が生まれました。今までレンタルして頂いたおもちゃを思い出しながら遊ぶ物を選んでゆきたいと思います。

 ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都 W様 Aちゃん 6ヶ月~3才7ヶ月

2013年01月04日 | 東京都
 数々の素敵なおもちゃ、ありがとうございました。

 今年は必ず米子のお店に家族で遊びに行きますね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都 K様 Yくん 1才1ヶ月~3才2ヶ月

2012年11月15日 | 東京都
 2年間利用させて頂きましたが、我が子の成長にとって、もくレンから送られてくるおもちゃは、とても意味のあるものだったと思います。

 木製品のおもちゃを買いそろえるのは大変な事に加え、どの時期にどういった物を与えればいいのか分からなかったので、もくレンから届けられるおもちゃを℃の様に本人が使っているか確認する事で、自宅において買い足す物を検討できましたし、そして何より親が本人の成長に気を配ってあげる上でも、一連のアンケート提出を含め、随時、確認する事が出来たと思います。

 2年の中でお借りしたおもちゃは写真を撮り、自分が書いたアンケートも全てコピーしてあります。毎回丁寧に書いて下さったお手紙と共に大事にとっておきたいと思います。

 ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都 S様 Tくん 7ヶ月~1才8k月

2012年11月12日 | 東京都
 一年間、どうもありがとうございました。

 家がせまいので、レンタルで毎回いろいろなおもちゃを届けて下さるサービス、とてもよかったです。

 あたたかなお手紙にもはげまされました!

 また友人の出産祝いなどで利用させていただきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都 M様 Yちゃん 6ヶ月~1才6ヶ月

2012年08月21日 | 東京都
 1年間、種々のおもちゃをかして下さり、ありがとうございました。

 子どもが気に入りそうなおもちゃを購入しても遊ばないことも多い中、定期的に色々なおもちゃが届くと、子どもの指向もわかり、無駄におもちゃを買うこともなくなり、大変助かりました。

 今年の4月から保育園に通い始めたため、自宅にいる時間も少なくなったので、もくレンさんの利用は、今回で終了させていただきます。

 又、何かの機会がありましたら、よろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都 S様 Yちゃん 7ヶ月~1才7ヶ月

2012年04月16日 | 東京都
 頂くお手紙、とても勉強になりました。

 おかげ様で、外に出れない0~1才の時期を楽しく過ごすことができました。

 このまま継続したいのですが、今年度は長男の中学受験なので、一旦、やめさせていただきます。

 Yは今、外遊びに夢中なので、また室内遊びに興味が戻ったら、再開します。

 一年間、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都 W様 Aちゃん 1才6ヶ月~

2011年12月19日 | 東京都
 一年間、お世話になりました。お陰様で一年間、他におもちゃを買うことなく過ごすことが出来ました。

 Aはこの一年でかなり成長しました。まず、言葉の習得です。一、二語の単語からはじまり、今では文章で上手に話すようになりました。「今日は何したの?」と質問をすると、その日の出来事を丁寧に話してくれます。「○○くんと、○○ちゃんと、おえかきして、まるを描いたの」「○○先生に、上手ねーって言われたの」○○で牛乳と、ヨーグルトを買ったのよ」などなど、教えていないような過去形、未来形、現在進行形を使い分けていてびっくりします。

 言葉に対して数字は少し苦手なようです。1~10まではやっと言えるようになりましたが、まだ確実ではありません。ひとつ、ふたつまでは物を区別しています。数字を見てよむことはまだ難しいようです。色や形は結構おぼえています。信号もわかりますし、バスや車、洋服を見て色を言い当てることもできています。

 テレビ、DVD、保育所では歌や踊りも上手になりました。走りも上手に出来ていますし、公園ではシーソーや鉄棒、砂場、すべり台で遊んでいます。

 現在、2歳と6ヶ月。あと一年、よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都 M様 Kくん 1才6ヶ月~2才6ヶ月

2011年12月11日 | 東京都
ゆめのはこ」プレゼント当選者

 とっても子どもが楽しみにしていました。物を大切にする気持ちを伝えられたと思います。

 今の世の中に必要なおもちゃのあたえかただと思います。箱が届くだけで、自分が思いっきり遊べる、手ごたえある物が、入っていたからだと思います。

 だけど、もう少し安い、ねだんが、良いです。おもちゃの個数をへらして、2ヶ月おきとか?遊ばない物は、1コでも返却して、新しいものと入れ替えが、できるとか…。

最後に…
 子どもと、母・父の、成長をささえて、くださり、ありがとうございます。これからも、応援しています!! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする