1年間、お世話になりました。
子どもの発達や興味関心をひき出し、子どもが楽しく遊べるおもちゃを選ぶのは難しく、また収納スペースに限りもあることから御社のサービスを利用させていただきました。
自分達では選ばなかったであろうおもちゃと出会えて、良い体験をさせていただきました。
子どもも(私も)毎回どんなおもちゃが届くのか楽しみでした。
返送の時期や引っ越しにも対応していただき、ありがとうございました。
子どもの発達や興味関心をひき出し、子どもが楽しく遊べるおもちゃを選ぶのは難しく、また収納スペースに限りもあることから御社のサービスを利用させていただきました。
自分達では選ばなかったであろうおもちゃと出会えて、良い体験をさせていただきました。
子どもも(私も)毎回どんなおもちゃが届くのか楽しみでした。
返送の時期や引っ越しにも対応していただき、ありがとうございました。
上の子の時も今回も利用させて頂きました。
児童館で人気のおもちゃを家で落ちついて遊べるのが、とても気に入っていました。
本当にありがとうございました。
親子で楽しい時間をすごせて大満足です。
児童館で人気のおもちゃを家で落ちついて遊べるのが、とても気に入っていました。
本当にありがとうございました。
親子で楽しい時間をすごせて大満足です。
長いような、短いような、なんとなくさみしいですが、お世話になりました!
毎回頂くお手紙がとてもうれしくて、私へのアドバイスが、いつも参考になっておりました。「今後の成長」について教えて下さるので、大変な時も「あと少ししたら、こんな風か…」とはげみになっていました。
木のおもちゃが家においてあるとほっとできるし、でも買うとなると高いし、色々あそばせてあげたくても、そんなにたくさん買えないし、もちろん木のおもちゃはカンタンにはすてられないし…とても良いシステムですね!!
3~4才の知育系はあまり興味もちませんでしたが、それまでのおもちゃは、色々、バラエティーがあり、利用させて頂いてとっても良かったです!
大切な時を一緒に過ごして頂いてありがとうございました!!
毎回頂くお手紙がとてもうれしくて、私へのアドバイスが、いつも参考になっておりました。「今後の成長」について教えて下さるので、大変な時も「あと少ししたら、こんな風か…」とはげみになっていました。
木のおもちゃが家においてあるとほっとできるし、でも買うとなると高いし、色々あそばせてあげたくても、そんなにたくさん買えないし、もちろん木のおもちゃはカンタンにはすてられないし…とても良いシステムですね!!
3~4才の知育系はあまり興味もちませんでしたが、それまでのおもちゃは、色々、バラエティーがあり、利用させて頂いてとっても良かったです!
大切な時を一緒に過ごして頂いてありがとうございました!!
子供の成長は早いものであっというまの1年でした。
もくレンさんを始めた時はまだ歩けなかった子が、今では走りまわっています。
お借りしたおもちゃを通してこの1年でいろいろな事が出来るようになりました。形や色、物の名前もいっぱい覚えることができました。手先も上手に使いこなすようになってきました。
お話しが出来るようになり、本人の好きなおもちゃもわかるようになってきました。外あそびもたくさんするようになってきたので、しばらくはこちらで用意したおもちゃだけで対応してみようと思います。
1年間、ありがとうございました。
もくレンさんを始めた時はまだ歩けなかった子が、今では走りまわっています。
お借りしたおもちゃを通してこの1年でいろいろな事が出来るようになりました。形や色、物の名前もいっぱい覚えることができました。手先も上手に使いこなすようになってきました。
お話しが出来るようになり、本人の好きなおもちゃもわかるようになってきました。外あそびもたくさんするようになってきたので、しばらくはこちらで用意したおもちゃだけで対応してみようと思います。
1年間、ありがとうございました。
2年間、大変お世話になりました。
数々のおもちゃに、子どもはもちろん、親も楽しませてもらいました。
今回お借りした”ケーキ職人”は、おもちゃが到着した日からお返しするまでの間、「ハッピーバースデーする!!」と言って、何度もいっしょに遊びました。
ありがとうございました。
数々のおもちゃに、子どもはもちろん、親も楽しませてもらいました。
今回お借りした”ケーキ職人”は、おもちゃが到着した日からお返しするまでの間、「ハッピーバースデーする!!」と言って、何度もいっしょに遊びました。
ありがとうございました。
1年間、毎月届くおもちゃは親も楽しみでした。
本人も箱をみると、すぐあける!と喜んでいました。
お手紙も毎回ありがとうございました。
最近は外あそびが多くなったので、一旦おやすみします。また機会があれば再開したいと思います。
本人も箱をみると、すぐあける!と喜んでいました。
お手紙も毎回ありがとうございました。
最近は外あそびが多くなったので、一旦おやすみします。また機会があれば再開したいと思います。
赤ちゃんの頃、成長に必要なおもちゃで夢中になって手を動かす娘を見て、利用してよかったと思いました。
特に届いてから1ヶ月の間が大かつやくしていました。そのためか、外ではやんちゃな娘ですが、自分でおもちゃを選び、机で落ち着いて遊ぶ事が出来、おかたづけもしています。
赤ちゃんの頃に、良いおもちゃで過ごせた事にとても満足しています。全て購入していたら我が家には難しいですが、レンタルなので出来た事と思います。
一年間、ありがとうございました。
特に届いてから1ヶ月の間が大かつやくしていました。そのためか、外ではやんちゃな娘ですが、自分でおもちゃを選び、机で落ち着いて遊ぶ事が出来、おかたづけもしています。
赤ちゃんの頃に、良いおもちゃで過ごせた事にとても満足しています。全て購入していたら我が家には難しいですが、レンタルなので出来た事と思います。
一年間、ありがとうございました。
一年間、ありがとうございました。娘たちともども楽しまさせていただきました。
新しいおもちゃが届くと、まず姉がとびつき、それにつられてYもとびつき…といった感じで、しばらくは2人でとりあいしながら遊んでいました。家にあるままごと道具も引っぱり出してきて、2人でごっこ遊びをしたり、シロフォンを競争のようにたたきあったりでした。
知らなかったおもちゃやきっと買わないだろうなと思うものを子ども達が楽しむことができてよかったです。子どもの成長に合わせて選んでいただけたのもよかったです。
ありがとうございました。
新しいおもちゃが届くと、まず姉がとびつき、それにつられてYもとびつき…といった感じで、しばらくは2人でとりあいしながら遊んでいました。家にあるままごと道具も引っぱり出してきて、2人でごっこ遊びをしたり、シロフォンを競争のようにたたきあったりでした。
知らなかったおもちゃやきっと買わないだろうなと思うものを子ども達が楽しむことができてよかったです。子どもの成長に合わせて選んでいただけたのもよかったです。
ありがとうございました。
レインディア様
1年間ありがとうございました。
おもちゃは、買ってもなかなか実際には遊ばなかったり、今に飽きてしまう可能性も高く、私が、家におもちゃがあふれることが嫌いなので契約させていただきました。おもちゃやさんに行くと、「あれもこれも買ってあげたい~」と思ってしまうのですが、そこをぐっとこらえております(笑)
お借りしたおもちゃは、自ら出してきて遊ぶモノもあれば、全く興味も示さないものもありました。娘の場合「知育」の強いおもちゃ(今回の場合「チーズ君のお誕生日プレゼント」)があまり好きでない様です。
私も仕事をしている為、会社に一緒に連れて行ってはいるのですが、なかなかおもちゃ遊びに付き合ってあげられないのも理由かもしれません。
娘はもうすぐ3歳となりますが、持っているおもちゃは「砂場遊びセット」「三輪車」「こども用音楽キーボード」「ぬいぐるみ(私の小さな頃のおさがりデス)」「かなりシンプルな木目積木」位。周囲の友達や親戚の子と比べすごく少ないと思います。「家にあるもの、なんでもおもちゃになる」とは考える私ですが、今後、レインディア様との契約が終わり、娘がどの様に感じるのか様子を見てみたいと思います。来年の4月からは保育園にも入りますので、おもちゃの遊び方も覚え、益々おもちゃを必要とするのかも(逆に必要と無くなるのか…)しれません。
遊びたい盛りのこどもが、おもちゃが少なくて寂しさを感じるのも可哀想かな。とは思っていますので。もし、この後2、3ヶ月の間に「買おうか」と考えるようになりましたら、また契約をさせていただきたいと思います。(その時は、「継続料金」となるのでしょうか…?)
今後ともよろしくお願い致します。
ありがとうございました。
1年間ありがとうございました。
おもちゃは、買ってもなかなか実際には遊ばなかったり、今に飽きてしまう可能性も高く、私が、家におもちゃがあふれることが嫌いなので契約させていただきました。おもちゃやさんに行くと、「あれもこれも買ってあげたい~」と思ってしまうのですが、そこをぐっとこらえております(笑)
お借りしたおもちゃは、自ら出してきて遊ぶモノもあれば、全く興味も示さないものもありました。娘の場合「知育」の強いおもちゃ(今回の場合「チーズ君のお誕生日プレゼント」)があまり好きでない様です。
私も仕事をしている為、会社に一緒に連れて行ってはいるのですが、なかなかおもちゃ遊びに付き合ってあげられないのも理由かもしれません。
娘はもうすぐ3歳となりますが、持っているおもちゃは「砂場遊びセット」「三輪車」「こども用音楽キーボード」「ぬいぐるみ(私の小さな頃のおさがりデス)」「かなりシンプルな木目積木」位。周囲の友達や親戚の子と比べすごく少ないと思います。「家にあるもの、なんでもおもちゃになる」とは考える私ですが、今後、レインディア様との契約が終わり、娘がどの様に感じるのか様子を見てみたいと思います。来年の4月からは保育園にも入りますので、おもちゃの遊び方も覚え、益々おもちゃを必要とするのかも(逆に必要と無くなるのか…)しれません。
遊びたい盛りのこどもが、おもちゃが少なくて寂しさを感じるのも可哀想かな。とは思っていますので。もし、この後2、3ヶ月の間に「買おうか」と考えるようになりましたら、また契約をさせていただきたいと思います。(その時は、「継続料金」となるのでしょうか…?)
今後ともよろしくお願い致します。
ありがとうございました。
1年間、ありがとうございました。
赤ちゃんには木のおもちゃを与えたいと何となく思っていましたが、成長と共に興味も変わってしまうので、何を選ぶと長く使えるか…と考えると、なかなか手が出なかったりするので、貴社のレンタルを見つけた時は”これ、いい!”と思いました。
送られてくるおもちゃは、かわいかったり、よく出来たつくりをしてたり毎回楽しみでした。おもちゃの説明や、この年の子どもの特徴なども丁寧にお手紙にしてくださって、とても参考になりました。子どもの行動の意味も、そう言われるとそうかな…、なるほど…と思うようなところもありました。
また、1年、続けてみようかと思います。
よろしくお願いします。
----------------------------------
2年間、色々、かわいいおもちゃを送ってくださってありがとうございます。
子どもができたら木のおもちゃを与えたい、木のぬくもりを感じられる子になってくれたらいいなという思いを持っていました。おもちゃはどんどん増えるし、狭い家なので、レンタルがあることを知って、申し込みました。
自分では選ばなかったようなものも入っていたり、色々なおもちゃ、遊び方があって面白かったです。
ただ、子どもが想像していたよりあまり遊びませんでした。なかなか期待通りにはいきません。
毎回のおたよりも子どもとの遊び方や今の発達のことなど丁寧に書かれていて、参考になりました。何より手書きなのがお店の方の愛情を感じました。
おもちゃの箱もかわいくて、子どもは届くと、まず、箱にのりたがっていました。
ありがとうございました。
いつか、そちらの方に旅行でもする機会があったら、お店にも立ち寄ってみたいなと思いました。
赤ちゃんには木のおもちゃを与えたいと何となく思っていましたが、成長と共に興味も変わってしまうので、何を選ぶと長く使えるか…と考えると、なかなか手が出なかったりするので、貴社のレンタルを見つけた時は”これ、いい!”と思いました。
送られてくるおもちゃは、かわいかったり、よく出来たつくりをしてたり毎回楽しみでした。おもちゃの説明や、この年の子どもの特徴なども丁寧にお手紙にしてくださって、とても参考になりました。子どもの行動の意味も、そう言われるとそうかな…、なるほど…と思うようなところもありました。
また、1年、続けてみようかと思います。
よろしくお願いします。
----------------------------------
2年間、色々、かわいいおもちゃを送ってくださってありがとうございます。
子どもができたら木のおもちゃを与えたい、木のぬくもりを感じられる子になってくれたらいいなという思いを持っていました。おもちゃはどんどん増えるし、狭い家なので、レンタルがあることを知って、申し込みました。
自分では選ばなかったようなものも入っていたり、色々なおもちゃ、遊び方があって面白かったです。
ただ、子どもが想像していたよりあまり遊びませんでした。なかなか期待通りにはいきません。
毎回のおたよりも子どもとの遊び方や今の発達のことなど丁寧に書かれていて、参考になりました。何より手書きなのがお店の方の愛情を感じました。
おもちゃの箱もかわいくて、子どもは届くと、まず、箱にのりたがっていました。
ありがとうございました。
いつか、そちらの方に旅行でもする機会があったら、お店にも立ち寄ってみたいなと思いました。
こんにちは、お世話になります。
過ぎてしまえば、この一年、早かった気がします。
あまりおもちゃで遊ばない子なので一年で契約終了にしようかと思っていましたが、アニマルパズルは気に入った様で毎日何かの動物は持っています。この先、ごっこ遊びも出来そうですので中古買取を希望します。
Mは車のおもちゃが好きです。児童館でも車の形をしたプルトイを引いたりミニカーで遊んだりしています。誕生日プレゼントにブリオの電車セットをあげたら気に入ってくれた様子です。以前レンタルさせてもらったボールトイの様に上からボールやおもちゃが転がってくるもの・パズルが今はお気に入りです。ままごとにも少しは興味を持ち始めて、スプーンのおもちゃをなべのおもちゃの中に入れてかき回す仕草もしています。
木のおもちゃのレンタルはとてもいいシステムだと思います。児童館とかは木のおもちゃが案外少ないので、子供に触れさせる事がなかなか出来ないんです。あと一年どんなおもちゃが届くのかとても楽しみにしています。
言葉は相変わらずマイペースです。今でも使うのは「おいしい」「イヤ」のみです。好きなみかんを見せて「みかんだよ」と教えても「おいしい」と答えるので、まだ物の名前に興味を持つのは少し先の様です。10ヶ月の時に寝返りが出来た子ですからのんびりとしているのかもしれませんね。
過ぎてしまえば、この一年、早かった気がします。
あまりおもちゃで遊ばない子なので一年で契約終了にしようかと思っていましたが、アニマルパズルは気に入った様で毎日何かの動物は持っています。この先、ごっこ遊びも出来そうですので中古買取を希望します。
Mは車のおもちゃが好きです。児童館でも車の形をしたプルトイを引いたりミニカーで遊んだりしています。誕生日プレゼントにブリオの電車セットをあげたら気に入ってくれた様子です。以前レンタルさせてもらったボールトイの様に上からボールやおもちゃが転がってくるもの・パズルが今はお気に入りです。ままごとにも少しは興味を持ち始めて、スプーンのおもちゃをなべのおもちゃの中に入れてかき回す仕草もしています。
木のおもちゃのレンタルはとてもいいシステムだと思います。児童館とかは木のおもちゃが案外少ないので、子供に触れさせる事がなかなか出来ないんです。あと一年どんなおもちゃが届くのかとても楽しみにしています。
言葉は相変わらずマイペースです。今でも使うのは「おいしい」「イヤ」のみです。好きなみかんを見せて「みかんだよ」と教えても「おいしい」と答えるので、まだ物の名前に興味を持つのは少し先の様です。10ヶ月の時に寝返りが出来た子ですからのんびりとしているのかもしれませんね。
一年間、お世話になりました。
Yは、今年で終了しますが、Yのいとこが生まれたので、出産祝いでその子が1才になったときから1年間レンタルさせていただきたい思っています。
まだ生まれたばかりなので開始が少し先になりますがよろしくお願いします。
Yは、今年で終了しますが、Yのいとこが生まれたので、出産祝いでその子が1才になったときから1年間レンタルさせていただきたい思っています。
まだ生まれたばかりなので開始が少し先になりますがよろしくお願いします。