goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽まま日記

何も悩みのなさそうなお気楽ママのなんてことのない日常

嫌いなもの

2008-05-26 17:40:58 | どうでもいい話
私は好き嫌いがわりとはっきりしていて、
嫌いなものは勝手に頭の中で存在しないことになってたりするので
まあ毎日平凡で平和で幸せでお気楽に過ごしているわけです

が、しかし、テレビを見ているとどうしても嫌いなモノというのは
目に入ってくるので、今日はその話を
これは私が一視聴者として個人的に嫌いなだけであって、
他の人はそう思ってないのだろうということはもちろん理解しています

ずばり嫌いなCM

まず、「プ○アクティブ」
これはもう、あの歌がイライラする
眞鍋かをりには全く負の感情はないので気の毒なのですが
だめ
私はにきびに悩んだことがないので買うこともないだろうし、
メーカー側には何の問題もないでしょうが

あと、「ブ○ックスコーヒー」
これはただ単に片山晋呉というプロゴルファーが嫌いなの
彼が出てなければ別にどうでもいいかも。
しかしこれも私はコーヒーを飲まないので
メーカーには何の関係もない

それから、「ソ○ー損保」
出てくる女の子の「ティアラはそのアカシなのよ~」というあの感じが
「証」が「アカシ」って感じに聞こえるあのしゃべり方が嫌
確か先輩が勤めてたけど絶対ソ○ー損保にはしないっ

で、一番ムカつくのが「衛○CMGOGO」
これは地上波のテレビでは多分見たことがないので、
CSだけかもしれないのですが
あの「ええええ、もう歩きたくなぁい~~」がもう
本当にイラつく
ああもう歩かんでもええからだまっとけって言いたい。
これは企業向けのCMで、直接消費者に働きかけるものでなないので
私のような末端消費者にムカつかれてもどうでもいいのかな

まあいいけど。
テレビ見なきゃいいじゃない~って言われればその通りだし
地上波のテレビだってハウスばっかりだもんなあ。
売れてないんだなあ…

ドアラ

2008-05-15 21:17:21 | どうでもいい話
最近テレビで特集されたこともあって大人気ですねえ
うちの実家は四国にありますが、なぜか父親が中日ファンで
弟も熱狂的ドラキチ
妹だけは巨人ファンなのですが、私は基本的に巨人が嫌い
たぶん巨人中心のプロ野球と野球中継自体が嫌いなんでしょうね
でも、ドアラですよ、ドアラ
なんかすごくイイ
あの自由気ままな感じが、もう本当に大好き
ネットの動画もすごい勢いで保存してしまいました
本も出てて、今度は写真集とCDも出るらしい
すごいぞ、ドアラ
シャオロンとパオロンがでてきてリストラの危機にあったとは思えない活躍ぶり
弟は名古屋ドームまで行くくらいのドラキチなので、
まだこんなに人気になる前からドアラのパペットとか持ってるんですよ~
今、ネットで買おうとしても売り切れなのに~~
ああ、野球はどーでもいいけどドアラに会うためだけに
名古屋に行こうかしら…

遊び疲れ?

2008-05-07 21:01:35 | どうでもいい話
GWは本当にさんざん遊びました
西播磨方面に行ったのですが、GWにもかかわらず、
人が少なくて、高速を使わなくても渋滞知らず
(混んでいる高速を避けたとも言いますが
最高にいいお出かけでした

…で、ちょっと疲れています
遊んだのに疲れたなんて、後ろめたい気持ちですが
今日から普通の生活に早く戻していかなくては

とりあえず睡眠睡眠っと

暑い

2008-05-01 21:36:17 | どうでもいい話
昨日からいきなり暑くなりましたね
京都は27℃くらいあったそうで、今年から制服の娘は
着るものの融通がきかず、ちょっとムカついてるみたいでした
息子は当然半袖で遊びまわってます
今は家庭訪問の時期なので、4時間で帰ってくるし、
天気もいいので、昨日なんか宿題を片付けたあと2時から6時くらいまで
外で近所の男の子連中と縄跳びしたりかくれんぼしたり
きみらは昭和の子どもか
しかも上は4年から下は幼稚園の年長さんまで
みんな学年が違う男の子ばっかり
今まで一つ上の男の子はいて、なかよしだけど、
そんなにしょっちゅう遊んでなかったのです。
息子は同級生のうちを行き来してたし
で、最近になって、母方の実家に帰ってきて(事情は知らない
ご近所さんになったおうちがなんと3つも
なぜだかみんな男の子で、登校班も男の子ばっかり
(班長さんだけ女の子で気の毒になってしまう
いやあ、家でゲームばっかりしてる日もありますが
こういう風に外でおもいっきり身体を動かして、
近所のお友達と遊べるなんて
母はうれしいですよ
でも近くの畑にカナヘビをとりに行くのはやめてね
亀を捕まえに川へ行くのもやめてね
百歩譲って、あそこの、くるぶしまでの浅い川ならいいけど、
亀を持って帰るのはお願いだからやめてね


お人よし?

2008-04-23 18:20:31 | どうでもいい話
先日、知り合いのお母さんから電話がかかってきました
そのお母さんは、読み聞かせに来ている他の学年のメンバーで、
お仕事もされているのに自分でパネルシアターも製作してしまう
なかなかパワフルな方なのです
パネルシアターをお借りするのでやりとりがあったのですが
実際はほとんど知らないといってもいい…かも
でも、大切な素材をお借りしたし、何かお手伝いできることがあれば
連絡ください~といってあったので、新しい何かを作るのかな
そのお誘いかなと少しドキドキしていると…

「お友達に、個人の先生にピアノを習いたい、って人がいるんだけど、
誰かご存知ない○○さん(私)は顔が広いから、教えて欲しいの」

…ちょっと脱力
私、全然顔広くないですから~~~
ほとんど知り合いのいないこの土地に越してきて12年、
引きこもり気味に過ごしてきた…というのはやっぱり嘘になるかも
地道なママ友の輪ならありますけど。
今回はたまたまご近所にピアノの先生がいたので、紹介できましたし
そこがだめなら他にも当てがあったので、大丈夫でしたが、
そういうのも『顔が広い』っていうのかな
自分がそういう風に見られてたということにちょっとギャップが
だから学級委員やら本部やら押し付けられるのかしら
嗚呼お人よし人生哉

今日のごはん
朝:焼きたてパン、ハム、チーズ、ミルクティー
昼:お茶漬け、スープ残り
夜:なす煮びたし、海老とホタテのチリソース、ひとくちカツ、お味噌汁

2008-04-17 18:28:21 | どうでもいい話
最近お天気が続きませんね
今日も朝から雨
あ、この絵文字のかえるくんはうれしそうなんだな~
何回も書いてると思いますが、雨キライなんです
雨だとものすごく憂鬱なんです
今日寒かったし
さらに憂鬱度が増してきます
ちょっと上がったときに自転車でそろばんに行った息子は
びしょぬれになって帰ってきちゃうし
あーーあ
早く夏にならないかなあ

今日のごはんは
朝:シナモントースト、ミルクティー
昼:チーズチキン串カツ、しゅうまい、お味噌汁
夜:ほうれん草の豚肉巻き、ポテトサラダ、ポタージュスープ