
今日は二十四節気のひとつ春分で、国民の祝日「春分の日」ですね…
春分の日は昼と夜の長さが同じになる日…
木曜の祝日…連休で嬉しいです^^
*画像は2019年1月31日のラスさん
(ラスさん16歳と2ヶ月です。)

最低気温は2:14の0.9℃…
寒気がまだ残ってましたね…
最高気温は14:59の13.1℃…
日差しが暖かいですが…風がまだ冷たかったです…

そんな今日は午後からお墓参りへ…
弟くんに車で連れて行ってもらいました^^

枝垂れ桜はまだ咲いてなかったです…
祝日なのに混んでなかったから…
来週、お花見を兼ねて来るのかしら?

桜が咲いている気分で…^^;

見たかったなぁ~

父の方では梅が…
父の方にある桜も早く咲くのに…
枝垂れ桜が咲いてないのに…まだよね…

で、墓地の中にあるここに連れて行ってくれた…
ヒマラヤヒザクラ…
少し散ってしまったのかな?

キレイね~^^
感謝 m(_)m

青空はいいね~
連休…あっという間に終わってしまった…
明日から気温が高くなっていくみたいで…
皆さん、寒暖差などに気をつけてくださいね…
れいれいさんも連休でしたか?👏👏
お彼岸のお墓参り
我が家にはお彼岸にお墓参りに行く習慣が皆無でして😅
お寺で会があるらしくお誘いいただいたけど
たぶん、年配の方がほとんどだと思うしどうしたらよいか?わからないので行かなかったです😅
>そうなんです~
連休でした~♪
水曜日休みなので火曜木曜の祝日は嬉しいです~
ひろさんはお彼岸にお墓参り行かないんですね~
でも毎月お寺さんに来てもらってますよね…
お寺で会ですか?
確かにどうしていいかわからないですよね~
ひろさんいつもありがとうございます。
ひろさんの方も明日気温上がりますね~
体調に気をつけてくださいね…
そっか…れいれいさんは久しぶりの連休でしたか🤗
我が家も今日、お墓参りに行って来ましたよ~
あれ?お彼岸だからか、けっこう混んでましたけど😅
それにしても弟さん、ホントに優しいですね~
ヒマラヤヒザクラ…初めて聞きましたが💦
ピンク色で可愛い桜ですね~桃の華にも似てますね🌸
こうやって見てると、やっぱり青空が良いですね~😊
「はな」と打つと華に変換されちゃうんですよね😅
れいれいさん、おやすみなさい😊
>そうなんです~
水曜・土曜休みなので…
連休がなかなかないのです~
お!
ママさんもお墓参りでしたか?
うちは午後からでしたから…
私が昨日外出して、今日晴れるので掃除とかしたくて…
でも、ちょうど最高気温の時間でした^^
弟くんに感謝です m(_)m
ヒマラヤヒザクラ…
広い墓地にここだけあるのですかね?
たまたま通ったところで…
桃の花に似てますかね?
桃ちゃんと華ちゃん^^
いいですね~
青空はやっぱりいいですね~
華ママさんいつもありがとうございます。
明日から暖かくなる?
気温も上がるので寒暖差など気をつけてくださいね…
昨日まで寒かったのに
今日は、17℃だって!
昨日より7℃くらい高いってね~~
すごい差やね💦
お墓参り、行かれたんですね!
弟さん、いつも一緒で優しいですね(^^♪
私は、最近全然行ってなくって。。
ちゃんと行かないとね・・
ヒマラヤサクラ、満開で綺麗ね💕
ヒマラヤ原産なのかな?
>こちらも18℃予想…
本当に気温差がすごくて~
明日は20℃超えるみたいですね~^^;
お墓参り…私と母がチャリ乗れなくなったので…
毎回車で連れていってくれます…
感謝です…
今回は桜がまだでした~
見たかったけど…
大阪は造幣局のところがすごいんですよね?
見てみたいなぁ~
しんくんママさんいつもありがとうございます。
ヒマラヤヒザクラはその名の通りヒマラヤが起源みたいですね~
ママさんも体調に気をつけてくださいね…