
今日は二十四節気のひとつ春分で、国民の祝日「春分の日」ですね…
春分の日は昼と夜の長さが同じになる日…
木曜の祝日…連休で嬉しいです^^
*画像は2019年1月31日のラスさん
(ラスさん16歳と2ヶ月です。)

最低気温は2:14の0.9℃…
寒気がまだ残ってましたね…
最高気温は14:59の13.1℃…
日差しが暖かいですが…風がまだ冷たかったです…

そんな今日は午後からお墓参りへ…
弟くんに車で連れて行ってもらいました^^

枝垂れ桜はまだ咲いてなかったです…
祝日なのに混んでなかったから…
来週、お花見を兼ねて来るのかしら?

桜が咲いている気分で…^^;

見たかったなぁ~

父の方では梅が…
父の方にある桜も早く咲くのに…
枝垂れ桜が咲いてないのに…まだよね…

で、墓地の中にあるここに連れて行ってくれた…
ヒマラヤヒザクラ…
少し散ってしまったのかな?

キレイね~^^
感謝 m(_)m

青空はいいね~
連休…あっという間に終わってしまった…
明日から気温が高くなっていくみたいで…
皆さん、寒暖差などに気をつけてくださいね…