goo blog サービス終了のお知らせ 

新しい未来へ

日記は大好きなスキマスイッチ・レミオロメン・秦基博さんと自身のことについて綴っていきます。

HATA MOTOHIRO ACOUSTIC TOUR GREEN MIND 2009

2009-06-27 21:02:37 | 秦基博
昨日は宇都宮で秦さんのライブでした。
約3ヶ月ぶりとなる秦氏のライブ・・・最高です。
よく声が出てて、会場が本当に小さいと感じました。
武道館のような広いところで歌ってても思うのに、
小さいホールだと尚更です。
でも、小さい分近くて熱がスゴイ伝わってきました。

4月くらいからずっと聴けずにいて
やっと聴き出してもなかなか自分の中に入ってこなくて
少しもどかしいようなじゃないような
よくわからない気持ちを抱きつつ、
テンション高めで初宇都宮に上陸してきました。

ライブは本当によかった。これにつきます。
まだツアー終わってないから下手に書けないけど、
貴重なライブに参加できたんだなと改めて思います。
キャパが小さいからチケットもかなりの争奪戦だったみたい。
自分はFCでとったけど、FCでも取れない人がいたりとか・・・

そんな中で始まったライブ。
たくさん魅せてくれました。
秦さんの一つ一つの動作がスゴク印象的だった。
歌う前に宙を見上げるところとか。
1曲1曲歌い終わったら、かならず
「ありがとうっ!」「ありがとうございました!」
っていうところとか。
ゆったりシリーズ(?)のとき、
なんか色々思い出して、溢れる涙を抑えられなかった。

もしかしたら、自分ファンやめちゃうんじゃないかなって
4月とか5月は思ってた。
こんなにも聴けなくなることがあるんだって。
でも、行きたいのに行けない人がいる中で
自分は行ける立場にいるのにこんな風に思っているなんて
最低だなって思ったとき、少しずつ秦基博の音楽が入ってきた。
改めて・・・いや、久しぶりに聴く秦基博の曲は
やっぱりスゴイ。いとも簡単に引き込まれた。
その時、秦基博という一人のアーティストに出会えた喜びを
再確認しました。

そんなこと思いながらライブを観ていたら、
いろんな情景が浮かんできて、
1曲1曲、その都度自分が抱えていた悩みや不安とかが
思い出されたり、気持ちがリンクして
感情移入していた。

そして思った。
どんなときだって、いつも秦基博の音楽は
自分の中にいたんだって。
何か辛いことがあっても秦さんの音楽が
あったから乗り越えてこれたんだって。
改めて気付いた。
私はいつも支えてもらっていたんだなって。

それからは感謝の気持ちが芽生えてきた。
何度も「ありがとう」って思った。
音楽で秦さんと繋がれたこと、幸せに感じます。
これからもずっと聴き続けたいって心から思えるライブでした。

どんな出会いも大切にしたいって思います。



あと4日!

2009-06-22 23:35:57 | 秦基博
秦基博さまのライブまで。

ホントに久しぶりすぎてどうしたらいいか

わかりません。

ライブ自体も久しぶり。

久しぶりに聴く秦さんの歌に

やられるかもしれません。

改めて聴くと、本当にいい曲歌う人だなって思った。

歌詞も曲もジーンとくる。

弾き語り。

楽しみ

届いた~

2009-06-16 23:28:01 | 秦基博
やっとチケット届いた~!!

待ってました!が、今回キャパが小さいから

席もあまりよくなかった。

でも、行けるだけで幸せだから我慢我慢。

しかも、3ヶ月ぶりの秦さんのライブ。

レミオとスキマからようやく秦基博に

チェンジしました。

切符も買ったし!

あと、10日☆

秦基博 LIVE IN 武道館

2009-04-27 01:02:27 | 秦基博
昨日の23時半から秦さんの武道館公演の模様が1時間半に渡って、
NHK-BS2で放送
「新しい歌」をフルで聴いてから、久しぶりにちゃんと聴きました。
映像を見た瞬間、3月6日のことを思い出しては懐かしさが溢れました。
あぁ雨降ってたな~とか。
映像は秦さんがタクシーで武道館に着いてからのものだった。
インタビュー受けてたね。
舞台裏でのバンドメンバーとの円陣をちゃんと見たのは初めてだったかも。
「僕らをつなぐもの」
・・・涙。
感動が蘇ってきた。
映像なのに、「何ですか!このクオリティの高さ!!」
ライブ当日は席が1回スタンドだったから、秦さんの表情がハッキリ
わからなかったけど、色んな表情が見れてよかった!
「虹が消えた日」も「鱗(うろこ)」も「フォーエバーソング」も
鳥肌たったし、歌詞の世界が見えた。
「朝が来る前に」・・・何も言うことはありません。
「新しい歌」これからの秦基博と、そしてファンとの未来を
歌っているかのようだった。
あの場にいれたことを本当に幸せだったと改めて思った。

やっぱり秦基博は何か違う。
なんだろう?
多分、ライブ映像見てこんなに泣いたの初めてかも。
一つ一つの曲がしみた。
きっとその時その時の、その楽曲との思い出とか印象に残っている
こととかあるから、尚更それを思い出して泣けてくるんだろう。

もう1度あの場所、あの瞬間に戻りたいって思った。

なんかDVD出そう・・・笑。

やっと・・・

2009-04-15 23:33:49 | 秦基博
「秦基博」の曲、聴けた。
昨日までは自分自身が「秦基博」の歌を受け入れられる状態じゃなかった。
聴くのが怖かったし、聴いてどうなるかわかる自分もわかっていたから
尚更聴けなかった。全然受け付けなかった。メールが着て着信の音も聴きたくなくて、マナーモードか着たらスグ音消したりしてた。
でも、昨日秦さんの日記を見て聴く決心がついた。
それも「新しい歌」。


目から溢れでるものを抑えることが出来なかった。胸にしみるもが多かった。
こんなにも「秦基博」の歌が自分の中で大きく、体の一部にまでなっていることが
わかった。やっぱり「秦基博」という一人の音楽家が私は好きだ。
秦さんが紡ぐ一つ一つ言葉が私を救ってくれた。
秦さんがキッカケでこんな風になったのに、最後はやっぱり「秦基博」に
救われました。
6月にツアーあるけど、違った気持ちで行けそう。

改めて・・・

「秦基博さん、ご結婚おめでとうございます。」

これからも「いい歌」待ってます。