明日から2日間珪藻土塗り体験会を開催します。
今回は本当に近くのお客様を中心にリフォームプロのお奨めの自然素材
珪藻土を自分の手で体感していただき、また親子で夏休みの思い出作りを
していただきたいと言う想いで企画しました。
準備不足でありましたが本日なんとか明日の準備が完了
天気も少し回復しそうなのでにぎやかにやって行きたいと思います。
ご興味のある方は是非ご来店下さい。
スタッフ一同お待ちしております。
明日から2日間珪藻土塗り体験会を開催します。
今回は本当に近くのお客様を中心にリフォームプロのお奨めの自然素材
珪藻土を自分の手で体感していただき、また親子で夏休みの思い出作りを
していただきたいと言う想いで企画しました。
準備不足でありましたが本日なんとか明日の準備が完了
天気も少し回復しそうなのでにぎやかにやって行きたいと思います。
ご興味のある方は是非ご来店下さい。
スタッフ一同お待ちしております。
リフォームプロでは、今2件のマンションリフォーム工事(スケルトンリフォーム、LDK改造キッチン取替工事)を行っております。
今週末ですが、現場見学会ということで、今工事中の現場を見学することが出来ます。
リフォーム工事では、やはり仕上がった後の当たり前で綺麗な状態を見学するのではなく、お客様が一番気になる工事中の事や、工事の流れ、仕上材ではなく構造部分の施工について生の目で見学する事が出来ます。
この機会に是非ご覧下さい。
本日シップさんで、インターネット関係のセミナーを受講しました。
最初は理解に苦しんだのですが、最終的には納得!
今後の集客について明るい兆しが・・・・
早速実行してみます。(高橋さんありがとうございました。)
さあ明日からペースを上げて頑張ります!
今、写真に写っているのは北沢君です。
今日は毎週開催しているマンションでのプチ相談会の案内チラシ作りをしています。
今週が3週目であり最初のチラシよりかなりレベルアップしそう・・・期待してますよ!
リフォームプロの良いところそれは、社員一人一人が自主性があることそして、会社への想いが強いことです。(社長の私が駄目なので・・・私も見習って頑張らなければ)
4月末から5週連続で体験会、パネル展、プチ相談会を開催しています。そのことにより少しづつですが、リフォームプロの知名度が上がってきたように感じます。
これからも継続していきたいです。(社員のみなさん協力して頑張って行きましょう!)
先日、古民家を作りたいというお客様が来店されました。その中で嬉しい言葉をいただきました。(詳しくは丸田くんのブログを・・・。)
明日も天気は良くないようですが、リフォームプロは元気を出して頑張りますよ!
明日、高津区の姿見台ハイツでリフォームプロの相談会を開催します。
ここは世帯数約120世帯のマンションなのですが、先々月の現場完成見学会では、18組の住人の方々にご来場いただけた、大谷お得意のマンションです。
今回は皆さまに本物の素材を知っていただきたい・・・と思い開催!
ということで本日、早速ロープレ開催!
先日、健康な暮らしアドバイザーを取得した。クロちゃんこと丸田君本日も熱く語っていました。(明日は残念ながら相談会には行けませんが、ご興味のある方はリフォームプロまで是非足を運んでください。)
本日ロープレをして、先日のはいからモダンの研修の成果が出ており、また会社に対する想いの強い社員さんばかりのため、本当に実施してよかったと思います。(ロープレ部長またよろしくお願いします。)
今回は多摩区を離れた場所での開催になりますが、引き続き地域の皆さまに、ご披露させていただきます。
本日のタウンニュースにリフォームプロのお勧めのウッドデッキ掲載されました
嬉しいことに多くのお客様からご連絡をいただきました。(ありがとうございます。)
そんなこともあり明日から週末ですが、今週末はちょっと忙しそうです。
さあ元気を出して頑張りましょう。
PS本日よりまたまたスタッフブログが始まります。
リフォームプロの・・・・こと北沢君です。よろしくお願いします。
ここ数日、来店客が増えてきております。
本日も近くのマンションにお住まいのお客様が来店されました。
私が接客したのですが、いろいろとお話をさせていただき、会社の想いを伝えたつもりでしたが、上手く伝わったか不安です。
ただ接客して感じることですが、自分が話したいこと、伝えたいことをどのタイミングでお客様の様子を伺いながら話をしていくことは、やはり経験だと思います。
より一人でも多くのお客様に会社の考えをわかっていただけるようにもう一度社員全員で考えていかなければ・・・と感じた1日でした。
自分を含め接客する社員全員が、来ていただいたお客様に感動接客サービスを提供できるように・・・
明日からまた勉強ですね!
世間はゴールデンウィークの真っ最中ですが、リフォームプロは、本日の天気のようにみな元気で頑張っています。
先週、先々週とイベント浸けで゛、少々疲れ気味かと思っているのは自分だけなのでしょうか?今日もみなテンション高くほんとに元気です。
なぜテンションが上がっているのかというとイベント効果なのか?日々のメッセージ型のポスティングチラシの効果なのか?
ここ最近毎日お客様からの嬉しい電話が鳴り、またイベント以外の来店が増えてきているからなのでしょう・・・
昨年12月に創業したのですが、創業当時は電話が鳴らず、今、お客様から電話をいただけることは夢のようです。
今年はじめAWSに入会し、古材(井上社長)と出会い、小浪社長からアドバイスをいただき、シップさんを通して数多くの先輩経営者と出会い、あたたかい教えをいただいたおかげでと思います。
リフォームプロの社員も地域で確実に知名度が上がってきていることを肌で感じそれが、力になって益々元気になってきております。
今週から3週連続でプチ相談会を開催します。
この相談会でリフォームプロの想いを伝え、知名度を上げて行きたいです。
この調子で明日も頑張るぞ!
昨日と今日2日間で民家の甲子園パネル展を開催しました。
昨日も書かせていただきましたが、朝日新聞に掲載させていただいたおかげで、約30組近くのお客様が来店いただきました。
ご来店いただいたお客様のほとんどが、50代後半から60代の方が多くリフォームプロの勧めている古材に対する取組みにお褒めの言葉をいいただきました。(ありがとうございました)
先週、今週と自社でのイベントを始めたせいか、お客様からの電話、来店が増えてきています。
本日ご来店いただいたお客様から、「古材の温もりとまわりの塗り壁、そして木の香りがするとても落ち着く空間ですね」と とても嬉しい言葉をいただきました。
本当に古材に取り組んで良かったこと そして井上社長との出会い いろいろな方々からの激励 感謝します。
このイベントを通して地域の皆様の古材に対する関心度が深いことを感じました。
明日からまた、もっともっといろいろな方に日本の古き良き伝統文化を伝えていけるよう社員一同頑張ります。
リフォームプロの初めてのイベントが終了しました。
正直言ってお客様が来て頂けるのか?とても不安でしたが、足を運んでいただいたお客さま本当にありがとうございました。
今回のイベントでの収穫ですが、来ていただいた少数のお客様に会社の想いを伝えることが出来たことは、最大の成果だと思います。
日頃社員全員で、話していることを来てくださったお客様に伝えることが出来たことは自分にとって非常に嬉しいことです。
反省することだらけですが、今回のイベントをしてとても勉強になりましたが、自分達の考え方や想いが伝えることはそんなにも難しいことではないように感じました。(まだまだ甘いかな?・・・)
このイベントを終えて、社員がまた成長したように感じます。
明日からまた新しい日が始まりますが、リフォームプロはパワーアップして行きます。
今週末は民家の甲子園写真パネル展を開催します。
また5月には古材の相談会、地域の皆様へ出向いての体験会を開催します。
民家の甲子園写真パネル展
日時 4月29日~4月30日 9:00~18:00
場所 リフォームプロ スタジオ
地域の皆様に古民家を知り、日本の伝統文化を感じていただきたい想いで、開催します。お気軽にご参加下さい。
本日から2日間リフォームプロでは「したい生活試着しませんか?」という内容で、体験会を開催しております。
初めて自社で行うイベントで、まずお客様に会社を知ってもらうことが今回の一番のテーマです。
本日少数ではありましたが、ご来店いただき、リフォームが試着できること、本物の健康素材について、古材について説明して、お話を真剣に聞いていただくことができました。
この体験を元に来店されたお客様が、知人の方、親戚の方に伝えていただけるようになれば私達が進めるホンモノが、広まっていけるのかな?なんて考えています。
明日は2日目なので、今日の反省点を活かしてリフォームプロをより多くの人に知っていただけるように社員一丸となって頑張ります。
ご興味のある方はお気軽に遊びに来てください。
今週末リフォームプロでは、はじめての相談会を開催します。
以前の会社では、よくイベントを行っていたのですが、いざ会社を作りイベントをやるとなるとなかなか上手く考えが出ません。
社員の皆も、成功させたい思いから、考えばかり先走っているようです。
ただ、今までの私の経験で、何組来場が来たのではなく、相談会を成功させるには
リフォームしたいお客様をいかにリフォームプロのお客様になっていただくか?
リフォームに興味を持っているお客様にリフォームのことを伝えられるか?
他にもいろいろとありますが、そのようなお客様と一人でも多く出会うことだと思います。
リフォームプロはまだ、出来たての小さな会社ですが、リフォームに対しての想いがあります。
また、古材や、本物の健康住宅などを勧める、こだわりがあります。
そして、社員一人一人が想いやこだわりについて日々勉強して努力しています。
今週末の相談会では、その想いやこだわりを伝え
また、リフォームで一番判り難いしたいことのイメージを大型スクリーンを使って提案させていただきます。
リフォームの興味のある方で都合の付く方は、是非ご来店下さい。
日時 4月22日、23日 10時~18時まで
場所 リフォームプロ スタジオにて