goo blog サービス終了のお知らせ 

十勝帯広リフォームのサトラ

佐虎建業㈲のスタッフブログをお届けします。

こんな事ってあるの!?

2015年11月19日 23時05分04秒 | 佐藤 由紀
こんばんは! 佐藤由紀です。

いつもサトラのホームページ、スタッフブログ、サトラのFacebookをご覧頂きありがとうございます!


何と!kasumiちゃんがエントリーしていた2PMのJUN.Kのソロツアーのチケット番号が( ̄□ ̄;)!!!

凄いんです!!



1番と2番!!聞いた時は私も鳥肌が立ちました!kasumiちゃんはびっくりしすぎて震えてたって。

こんな事ってあるんですね!もう本当にびっくりでした!

これで来週のライブは一番前で見れるのね!

kasumiちゃんにトートバッグとカイロを頼みます。





※画像お借りしました。

娘は、マスキングテープを頼むみたい!

可愛い物が沢山で欲しい物もいっぱいです。


えみりんもJUN.Kネイルで準備万端! 私も来月はどんなJUN.Kネイルにしようかな??



えみりんがジュノのCD作ってくれました。いつもありがとう!





今日の夜ご飯は、手羽の甘辛煮、もやしとニラとしめじのソテー、たらこパスタ、椎茸とニラのお味噌汁でした。



手羽は子供達に大好評でした!ご馳走さまでした。



それではまた明日! お休みなさい!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございますだおかだ   ワォ!!

2015年11月19日 07時57分49秒 | 石井 正文
みなさんおはようございま~す

いつも石井のブログを見て「石井のタイトル寒いんだけど~」と思って頂き誠に有難うございます(笑)

今日は、先日完成致しましたT様邸外構工事、H様邸の窓交換工事の写真アップしたいと思います~


先生「よし!お前ら次が出番だから体をあっためとけよ!」

生徒「はい!先生!あいつの分まで頑張ってきます!」

先生「アップは大事だからな!」

のアップでは無いです

まずは窓交換工事のH様~

着工前~


完成~


なんで交換したのかって言いますと、元々上げ下げ窓が付いていましたが、ロックが壊れてしまい、しかも輸入窓なので部品が無い

お客様も、「最初はお洒落で良かったけど年々窓が重たく感じて上げるのが大変」と

そこで、ロックが壊れている窓4枚交換となったわけです(写真はリビングの2枚)

今回は縦滑り出しの窓をオーダーサイズで頼みました~

お客様談「窓って簡単に交換でき、開け閉めが楽ですねと」・・・


続きましては、外構工事のT様です

着工前~


完成~




(砂利飛び出てすみません)(この頃携帯カメラが壊れて画像悪くてすみません

今回の工事は、
① 自転車入れる場所と物置が合体してる様に
② アプローチタイルは割り石調で
③ カーポートは片持ち
④ アスファルトじゃなくコンクリートで
⑤ カッコ良く

などなどです(笑)

今回の仕上がりはお客様も大満足でした~

喜んでる顔を見ますとやはり気持ちが良いです!

「気持ちいい! なんも言えねぇ!」北島選手の気持ち・・・・(笑)

当社はリフォーム専門店でもありますが、僕は外構工事も好きなので外構工事にも力を入れております

プラン図も3DCADを使い立体的に出します!

「しかも、色んなお見積り、図面書いてもタダです!」(ジャパネットタカタさん風に 笑)

どうぞいつでもお気軽にご相談下さいね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする