さくら工房の徒然日記

宮城・仙台・塩釜 リフォームと新築現場を実況中継。
スタッフが思いつくまま、気の向くまま。
住まいのあれこれ。

青葉まつりの時期になりましたね

2024-05-17 18:31:16 | リフォーム

今週末、仙台市内では「青葉まつり」が開催されますね。
久しぶりにコロナ前の規模を超えるとか。
お天気も上々らしいので、かなり混みあうことが予想されています。
実は一度も生では見たことがありません 苦笑

なんでも、いまのかたちの「青葉まつり」は
1985年から始まったとか。
ということは、昭和60年。
はじまったころはちょうど仙台で学生だったハズなのですが 苦笑
まったく記憶にありません すみません・・・

その後、しばらく宮城を離れてしまったので
戻ってきたときは、もういまの規模になっていた、という感じです。
そして、お祭り土日が休みではないので、
ニュースや番組でしか観ることが出来なくなってしまいました。

塩釜のお神輿様がでるお祭りはどちらかと言うと
「動」より「静」のイメージです。
厳か、といってもよいかもしれません。
一方、青葉まつりをはじめとする他の地域のお祭りは
賑やか、華やか、というイメージがあります。
そんなお祭りもたまには観てみたいかも、と思います。

さてさて。
GWがあけたと思ったらあっという間に5月の中旬。
最近はめっきり陽がながくなりました。
外仕事にはありがたい季節です。
梅雨までにあれこれ、やっておきたいことも沢山。
バルコニーや雨樋の掃除をしなくちゃ・・・と毎朝窓をあけながら
気にしつつも、なかなか「えいやっ」となれずにいます 笑
でも、ほんとそろそろ本格的な雨シーズンに入る前には
やっておきたい、です。
こんな仕事をしているので、ぜったい「やっておいたほうがイイ」ことは
重々承知なのですが、イザ自分で、となると
なんと腰が重いことでしょう 苦笑
みなさんも、雨の前、まだそんなに暑くない、いまのうちに
やっておいた方がよいですよー

★OnlyOneの暮らし方★

さくら工房は宮城県塩釜市を拠点に
耐震構法SE構法の木の家
自由で洗練され たデザインの心地良い家をご提案しています。
建替え、減築、リフォーム、どれが正解?
資金計画から土地探し、外構、火災保険までワンストップでご相談いただけます。
一人一人のライフスタイルに寄り添った間取りなど様々な不安もトータルでサポートいたします💪

新築・リフォーム
お問合せ

▼Instagramフォローもよろしくおねがいします!
@sakurakobo_reform

☎0120-985-396
✉sakura@reform-sakurakobo.com

#注文住宅 #SE構法 #全面リフォーム #間取り変更 #耐震構法 #マンションリノベ #宮城 #仙台 #塩釜 #大規模改修 #2世帯住宅 #実家リフォーム #補助金 #リフォームを計画中の人と繋がりたい #マイホーム計画中の人と繋がりたい #キッチン #対面キッチン #窓


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月は「父の日」ですよ。 | トップ | 五月晴れひろがる~いまのう... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿