柴犬リーフの冒険~おともに雑種もねっち

リーフはスーパーしばわんこを目指して奮闘中です。
雑種のアネモネも後に続け!!

しつけ教室今クール最終回&お花見

2007-03-31 17:31:12 | トレーニング
本日しつけ教室最終回でした。

アテンションの強化
おいで
他人に触られる
まって
興奮を落ちつかせる
ゲーム

アテンションの強化についてはお母さんの反省点がいっぱい。
以前にもまして、お母さんのハンドリング技術のなさが浮き彫りになってきました。
一度にいろいろ考えてやっていかなければならないので、
とってもお母さんの飲み込みが悪いの。
はっきり言うと下手くそなの。

お母さんがりーりーの足を引っ張っているみたい。
これは大問題です。

でもまあ飲み込みのいいわんこがいれば悪いわんこもいるように、
飲み込みの悪いお母さんは頑張って努力するしかないもんね。
りーちゃん、あきらめてお母さんに付き合って・・

今日は最終回を楽しく過ごす、これを一番の目標にして終えることができました。
これまでりーちゃんのトレーニングをとにかく楽しくを意識してやってきたのですが、
GCTという目標がはっきり見えてきて、‘楽しく’が薄くなってきてしまいました。
お母さんの悪いところ・・
交流分析でいうと完全にAC主導型に・・
しかも中途半端にCPとNPが高いので、自分でもどうしていいかわかんなくなっている。
もっともっとFCを高めないとりーちゃんも一緒につぶれてしまうね、きっと。
りーちゃんのトレーニングに関しては常にFCを高めることを取り入れていかないとだめかもしれません。
積極的に一芸を教えたり、クリッカーを使ったりしていこう!!

しばらく仕事が忙しくなるので土曜日出勤になります。
なのでしつけ教室は残念ながらお休み。
その間のんびりがんばろうと思っています。

お昼で教室が終わったので近所の公園にお花見に行ってきました。
ちょっと肌寒かったけど桜も満開でお花見にちょうどよかった。
ちょっとのおつまみとビール持参で満喫しました。

りーちゃんは桜の木登りに挑戦!
お父さんに乗せられてすごくびっくりしていたのですが、
「まて」と言ったら「えっ」という顔をしながらきちんと待てました。
カメラを構えればカメラ目線・・
さすがだね。
桜としばわんこは合いますね。

血液検査しました。

2007-03-29 22:44:15 | 日記
今日、りーちゃんは血液検査をしました。
今年フィラリア予防を始める前に血液検査をしなければならないので、
一緒に生化学検査(肝機能、腎機能など)もしてもらいました。

去年りーちゃんは高Ca血症に悩まされ、
お母さんはだいぶ心配させられました。
そのことをきっかけに本格的に食事について考えて、
りーちゃんの食事は手作り食になっています。
お母さんもわんこにはドッグフードが一番、
という考えがすっかりなくなってきました。

でもね、お母さんは自分の責任のもとでりーちゃんには生食をしているけれど、
やっぱりリスクはあると思うし、
みんなに勧められるか不安ではあります。
でもまあ、明らかに以前より体調はよさそうです。

そして今日の血液検査ですが、
ばっちり、特に異常はありませんでした。
Ca値も問題なし。

よかった、安心しました。
やっぱり元気がいちばんです。
トレーニングも大切だけど、やっぱり健康がいちばん。
元気に楽しく笑っていてくれるりーちゃんがいちばんですね。

そのことを忘れないようにしなければ。
試験に合格することばかりに気をとられて、
楽しく一緒にいることを忘れてしまいがちになります。

りーちゃんはいつでもお父さんとお母さんのかわいい娘です。
たとえワルわんこでも。
元気がいちばん!!

いい子って?

2007-03-28 21:13:26 | 日記
またまた子犬リーフです。

先日かなり落ちこんでいたお母さんですが、ちょっと回復してきました。
アイコンタクトをもっと徹底しないといけないな、
もっとごほうびの使い方に気をつけないとならないな、
いいことを続けてしているときにもっとごほうびを使っていかないと・・
と反省してがんばって宿題しています。

職場の友達に「しつけ教室とかでりーちゃんはもともと落ちついているみたいに言われることが多くて、
なんかせつないの。がんばっているのにー。」と話したら、
「わかる、わかる!!」って共感してくれたの。
彼女曰く、「うちもそう。外では手をつないで一緒に歩かないと一歩も進まないよ、ってぐずっても徹底してきたから、外でいい子にしてるのに、育てやすくていいねって人から言われる。私の苦労もわかってほしい。」って。

そうなの、そうなの。
もともといい子っていわれることって、ほめ言葉じゃないのよ。
私たちだってがんばっているんだから・・
りーちゃんだってリードを引っ張ったら一歩も進まないよ、って毎日教えてたから、
何があっても引っ張らないわんこなのよ。
もともとは匂いをかぐのも大好き、木の葉が舞えば飛んでいく、
鳥がいれば一歩も動かない、気になることがあればてこでも動かない、
・・・・こんなわんこだったのよ。

みんな努力や成果って認めてほしいんだよね。
ほめられたいのはわんこだけじゃないのね。

お気づきだと思いますが、
友達のところの「うちの子」はもちろん彼女自身の人の子供です。
かわいい男の子。
わんこは手をつないで散歩はできないもんね。

そしてそしてりーちゃんをよく知っている彼女は、
「落ちついてるって誰が?りーちゃんが?あのおてんばりーちゃんが?」
と何度も言ってました。
「へー、りーちゃんって教室では落ちついてるんだ。いつも張り切ってガウガウしてるのに。へー、へー。」って。
りーちゃんはお母さんといつも出勤しているのですが、
かなりワルわんこぶりを発揮しているので、
落ちついているということ自体が信じられないようです。

「りーちゃんが頑張ってるのはお父さんとお母さんがわかっていればいいんだよ。りーちゃんはがんばってるよなー。」
ってお父さんも言ってくれているので、
さらにスーパーしばわんこ目指してがんばっていこうと思います。

いちご大好き。

2007-03-26 19:36:20 | 日記
りーちゃんはいちごが大好きです。
写真のように少しかじってはペロペロして、また少しかじってはペロペロ、そんな風にして味わって食べています。

いちごを用意するとまずサークルの中でお父さんからのいちご待ち、
こうして2個いちごをもらうと、こんどはお母さんの足元でふせしていちご待ち。
お父さんからは2個もらえると学習しているようです。
ちなみにお母さんの足元でもらえるかどうかはお母さんの気分次第です。

近所の電気屋さんの駐車場に野菜などの直売所があるのですが、
最近春になっていちごが販売されるようになりました。
2種類のいちごがあって試食もできるのです。
お父さんとお母さんとりーちゃんと3人でお散歩がてら
いちごやさんに行って1個試食して(もちろんりーちゃんも)
いちごを買ってくるのが毎週土曜日の行事になっています。

この散歩道、我が家ではいちごロードとよんでいて、
いちごロードの道中はりーちゃんもうきうきしながら歩いています。

この直売所で売っているキムチがおいしいの。
お友達のお母さまが韓国出身の方で、いただくキムチの味にはまってしまったわたしたち、
スーパーで売られているキムチには満足いかなくなってしまいました。
いただくキムチには及ばないものの、ここのキムチも十分満足できるもの。
なので、いちごと一緒にキムチも買ってきています。
キムチはりーちゃんは食べられません、もちろん。

春が終わってしまうのは、きっとりーちゃんがいちばんがっかりするだろうな。
いちごがなくなってしまうから。

しつけ教室4回目。

2007-03-24 15:55:20 | トレーニング
今日4回目でした。
テーブルの下で他のわんこちゃんとセトルダウンして待つこと、
そして引き続き床の上のごほうびを無視して歩く、ということ。

テーブルの下でのセトルダウンはとってもおりこうさん。
かなり他のわんこと近くにいることになりましたが、
とってもよくできました。
おしりが触れ合っても全く気にしなかったの。

ごほうびを無視して歩く、
これはかなりダメだしがありました。
ヒールポジションからスタートしてまず下を向いてしまうので、
スタートからアイコンタクトをして歩くということ、
それからハンドラーの横についているけれど
視線は床の上のおやつに行っているということ。
これを直してハンドラーに注目するようにした方が大きな刺激にも左右されないし、
ふらふらと離れていくことも防げるので、とのことです。

確かにりーちゃんは飛び出すというより、
ふらふらどっか行っちゃう傾向にあるので直さなくちゃ、と思ってました。
その二つの直し方が宿題なので、またがんばろう。

なんとなくできちゃっているのもいいけど、
テストではうまくいくかも、いかないかも、は不安定なんだよね、きっと。
今日はちょっと落ち込んでしまいました。

クラスが一緒の他のわんこたちは元気いっぱい、おやつを無視するのも大変かも・・がんばってやっていこう!!って練習しているし、
確かに他のことに気をとられるとわかりやすく飛び出していくんです。
りーちゃんはそこまでのことってそうそうないんだ。
特にここ最近は、教室に入るとかなり自分をコントロールしていて、
あまりテンションをあげないようにしています。

もともとの性質として・・
という話が今日は多かったので、ちょっと落ち込みました。
りーちゃんはあんまり努力しないでもともと落ち着いているから、って言われているみたいでした。
なんとなくできちゃってるって。

子犬のころはほんとにワルわんこで、今もワルわんこになるときもあるし、
もちろんテンションがあがって興奮するときもあります。
ただちっちゃい頃から興奮をコントロールしてきたので、
お母さんが目に入らなくなるくらいの興奮ってしなくなったんだよね。
あっ、ドッグランにいくとお母さんのことは目にはいらないです。
遊ぶのに夢中なので。

りーちゃんは年齢のわりに落ち着いているので、
やっぱりもともと大人しいと思われることが多くて、
そんなときほめてもらってるんだな、ってうれしいんだけど、
お母さんもりーちゃんも結構がんばってるんだよ、ってわかってほしいなって気持ちもあります。

ちっちゃいときから少しずつ少しずつ積み重ねてきたんだ。
りーちゃんはすごいがんばってるんだけど。
ほかのわんこたちみたいに「がんばってます!!」って感じじゃないから
なんとなくできちゃってるように見えるのかな。
お母さんがりーちゃんが頑張ってること、わかってあげていればいいのかな。

りーちゃんの子犬の頃の写真、
まさに「かわいい顔をしたあくま」のようでした。
今ではとてもなつかしい・・

ちょっとさみしい教室でした。
来週は最終回です。
来週が終わったら少しお休みします。
お母さんは土曜日にお仕事になってしまいます。

おなか、こわしました。

2007-03-23 23:57:22 | 日記
今日のりーちゃんはいまひとつの体調です。
元気も食欲もあるのですが、明日の学校にそなえてトレーニングをしていても
いまひとつ乗り気ではありません。
ヒールポジションにつくのもなんか集中できない、って感じです。

おなかの調子が悪いみたい。
いつもお母さんが仕事している間待っているのですが、
ケージ内で2回下痢をしてしまいました。
お散歩やケージ内では基本的にトイレをしない子なので、
よっぽどがまんできなかったのかも・・

原因は今朝のアジかもしれません。
昨日小アジを買ってきて、昨晩と今朝にわけてあげたのです。
いつも夜は内臓もそのままあげちゃうんだけど次の朝は内臓は取り除いていたの。
でも、昨日いいかと思ってそのまま冷蔵庫で保存して
今朝もそのままあげちゃった。
しかも昨日買ってきてから1時間くらい冷蔵庫にしまうの忘れちゃったし・・

まあ、元気があるのでちょっと様子見です。
ビオフェルミンを飲ませました。
今までも下痢してもこれで治っているので。
明日の学校までに治るといいんだけど・・

しつけ教室3回目。

2007-03-19 13:05:52 | トレーニング
りーちゃん、クレートから頭がおちてるよ。
疲れているのね。

りーちゃんの学校がとっても難しくなってまいりました。
今クールの課題は、「刺激や誘惑に負けずママに注目!」ということのようです。

まず、大好きなおやつをいすの上に置いて、(しかも置いてあるのを見せるのよ)
そのいすに向かって歩いていき、ぐるりと歩いてくるんです。
これができたらおやつはいすの下、次はいすをどかして単に床の上におやつが・・

これを無視するのはわんこには至難の業・・

さらにさらにこの後、先生によりいかにもおいしそうなクッキーが乗せられて・・
これで、がんばっていたりーちゃんもアウトでした。
山盛りおやつを無視するのが大変・・
なんとか最後には回ってこられましたが、何度も視線はおやつにいっていました。

わんこが「んん?」と思うことがあったときに、
そのまま向かっていくのではなくてママに注目する、という判断をしてもらうということです。
こういう基礎を繰り返すことで、何かあったときにも勝手に動くのではなく、
ママに注目して指示を待つという選択ができるようになるとのこと。

うーん、やっぱり先生すばらしい。
お母さんは今までGCTの項目をそのまま練習はしていましたが、
こういう基礎の積み重ねがいちばん大切なんだな、と実感しています。
だって試験のときって緊張するし、思わぬことが起きたときに一緒にパニックになりそうだもの。

とにかく大好きなものを目の前にしても、走っていかずに落ち着けるようにとのこと。
りーちゃんはまず大好きな人に会うと跳んでいくのでこれも気をつけなければ・・
それと、りーちゃんはお母さんが置いたおやつはとっちゃいけないってわかっているので、
お父さんに置いてもらったり、わざとお父さんに落としてもらったりして、との宿題がでました。
かなり自制できてるわんこだとちょっとほめてもらえました。

1週間宿題がんばろう!!

チワワのこいぬちゃんに会ってきました。

2007-03-17 16:48:53 | 日記
知り合いのトリマーさんのところに先日チワワちゃんが4匹誕生しました。
以前からお母さんの母がチワワのこいぬが飼いたい、って言っていたので、
女の子を1匹予約していたのです。
生後1ヶ月になったので、今日母とこいぬちゃんに会ってきました。

かわいかったのー。
とってもとってもかわいいの。

この子たちのお母さんわんこがとーってもいい子で、
チワワとは思えないくらい人なつっこくて、(ごめんなさい、チワワの皆さん・・)
初めての人も大丈夫なわんこなの。
そして、家庭で飼われている子なので社会化もばっちり!!
こいぬにとってはこれ以上ないくらい良い環境で育っています。

みんなこうして誕生し育っていたら社会化不足のわんこが減るかも、
そうなるといいな、とあらためて思いました。

1ヶ月後に母のところにやってきます。
母のところには先住ポメラニアンがいるのですが、うまくやっていけるかな。
引き続き社会化をがんばってもらわないとならないしね。

りーちゃんともなかよくなれるといいね。

しつけ教室今クール2回目

2007-03-12 12:30:53 | トレーニング
へへ、写真はこないだ鋸山に行ったときのものです。
あまりにかわいいのでこれにしてみました。

さてさて、土曜日はりーちゃんは学校です。
今クールからいよいよGCTにむけてのクラスなのです。
GCTというのは家庭犬のためのテストです。
りーちゃんはできれば今年中の合格を目指しています。(もしかして無謀かも・・)
まあ、目標には期限を決めないとね。

ということで、またまた張り切ってがんばっております。

今クールの目標はとにかく「セルフコントロール」。
どんな状況でも犬が自分の気持ちを落ち着かせることができ、
またハンドラーも犬の状況を見極めハンドリングしていく、ということ。
テスト対策のクラスなので、項目ごとに練習していくのかと思いきや、
さすが先生、根本的な部分からきちんと指導してくれます。

たしかに合格のためにテスト項目だけ練習しても、
他に生かすことができなければ受かっても仕方ないし、
なによりハンドラーも犬も試験場といういつもと違う環境で、
緊張してパニックになってしまうかもしれません。
特にお母さんは危ない・・

いつでもお母さんはりーちゃんの状況を把握し、
りーちゃんはお母さんと一緒に落ち着いてお母さんの指示に従えること。
これが優良家庭犬だということです。

優良家庭犬はハンドラーだけでも犬だけでもなく、
2人のペアに与えられるものだとのこと。
うーん、お母さんとりーちゃんは社会が認める優良家庭犬になれるでしょうか。

楽しくがんばっていくつもりです。
来週までの宿題は、「まって」の強化です。
「まって」といわれたら、いろんな刺激があっても動かないでいられるように、
来週まで練習しなくては!!

今年は暖冬です。

2007-03-09 23:32:02 | 日記
去年の思い出です。

りーちゃんが我が家にやってきて初めての冬・・
去年は雪がふりました。
「犬はよろこび庭かけまわり・・」の歌どおり、かけまわっておりました。
たまたまお父さんもお母さんもお休みの日だったので、
まあ遊んだこと遊んだこと。
りーちゃんの足は冷たくなっていましたが、それでも楽しそうでした。

今年も雪を楽しみにしてたんだよね。

でも、今年は無理みたい。
暖かいのは過ごしやすかったけれど、やっぱり雪遊びしたかったよね。

お正月にお父さんの実家に帰省したときに少し雪が降っていたので、
雪遊びが少しできてよかったね。

来年に期待しましょう。