
昨日購入した2980円ですが
本日装着してみました。
しかし…
その道程は長く、険しかった…
最初はね、バルブだけ外して交換しようかと思ったのよ。
右側はエアクリーナー、左側はパワステフルードのタンクが邪魔だったけど「なんとかなるさ」ってな楽観主義でいけると思ったのよ。
先ず右側
いきなりこけた


なんとバルブが全部ライトの中に入って回収不能に(__;)
もうこうなったら手は一つ
ライト外して逆さにするっきゃ無い!
でもね…
グリル、バンパーと外してライトを固定する6本のボルトを回すってorz

なんとか外しました・・・

右側終了

左側にとりかかる
またまた問題発生
今度はバルブを押さえて固定してるピンを留めるネジがライトケースに落ちちゃって回収不能に…

これね
ここまで来るともう笑うしかありませんw
ワッハッハッハ…はぁorz

今度はハーネスも全て外してひたすら逆さに降りました(^o^;
なんとか回収
そして組み立て
ライトケース、バンパー、グリルと取り付けていく。
試運転・・・
あっれー?
左側のライトはおろかスモールすら点かないよ

まじかよ!
長時間かがんでの作業で腰にきてしまい今迄と同じ工程を反芻する気力なんて残ってません(T_T)
仕方がないのでHonda Cars 牡丹山店に泣き付きました
約30~40分で出来上がり!
原因はハーネスの接触不良。
お代はタダでした\(^O^)/
いやぁ、いつもながら助かります(;^_^A
余談ですが午後にコメリでバッテリーフレームを購入したんですが、適合表を見たにも拘らずまるで適合してませんでしたwww
wwwwwwwwwww
強引に着けましたがwww
ああ・・・もう疲れた
日記@BlogRanking
人気blogランキングへ

体も疲れるでしょうが、資金も大変でしょうね?
心身共に(^^;