
スタンプラリー特別賞の入ってた箱

こんな奴
捨てる段になって裏に荷札が貼ってあるのを思い出す

うんうん・・・
七尾市 庵町 笹ヶ谷内3-1
道の駅 いおり
灘わくわく市場
地図にすると・・・
ここ!

現場写真

暑さ凌ぎにここの食堂で食べた抹茶アイス
思い出した!!
この写真の奥に土産物等を販売してる売店があります。
おそらく「わくわく市場」とはそこでしょう。
ここで家への土産に御菓子を買って、店員のオバチャンと二言三言、話をしました。
確か・・・前日この近所で起きたバイクの死亡事故について・・・かな?
あー・・・もう一度行きたいwwww!
よし決めた!!
暖かくなったらもう一度ここに行く!
賞品くれたお礼に行く!!
もう決めた!
楽しみが増えました

えっと・・ボードの準備OK
取り敢えずいつでも出撃出来ます。
さぁ!いよいよ本格的な雪のシーズンですね
日記@BlogRanking
人気blogランキングへ

本日、○1回目の誕生日を迎えましたorz

こんな奴
捨てる段になって裏に荷札が貼ってあるのを思い出す

うんうん・・・
七尾市 庵町 笹ヶ谷内3-1
道の駅 いおり
灘わくわく市場
地図にすると・・・
ここ!

現場写真

暑さ凌ぎにここの食堂で食べた抹茶アイス
思い出した!!
この写真の奥に土産物等を販売してる売店があります。
おそらく「わくわく市場」とはそこでしょう。
ここで家への土産に御菓子を買って、店員のオバチャンと二言三言、話をしました。
確か・・・前日この近所で起きたバイクの死亡事故について・・・かな?
あー・・・もう一度行きたいwwww!
よし決めた!!
暖かくなったらもう一度ここに行く!
賞品くれたお礼に行く!!
もう決めた!
楽しみが増えました


えっと・・ボードの準備OK
取り敢えずいつでも出撃出来ます。
さぁ!いよいよ本格的な雪のシーズンですね
日記@BlogRanking
人気blogランキングへ

本日、○1回目の誕生日を迎えましたorz
今日滑ってきましたよ~
スイスイ滑るには程遠いレベルですがorz
やっぱ道の駅スタンプラリーは全制覇した方がいいみたいですねぇ・・・
まずわ、誕生日おめでとーございます
一緒に飲める日を楽しみにしてと。
あと、一緒に走れる日を、待ちてと。
新たなセッション楽しみにしてます。
また歳が一つ増えます!
道の駅いおり!能登半島行くときは必ず寄ります◎
オカン紹介して下さいwww
この歳で独り身は辛い物もあるけどある意味、自由人(^^;