
花巻市から高速に乗って気まぐれに平泉で下りる
中尊寺でも見学して・・・・と思ったらPM4:30に閉館
現在PM5:30・・・・・駄目じゃんorz
仕方ないんでこのまま下道使って宮城県入り
うっすらと島々のシルエットと航行中の遊覧船を眺めつつ松島経由で仙台へ
途中で祭渋滞に巻き込まれつつ、なんとか仙台市宮城野区突入
青葉区仙台駅前に到着したのはPM9:30頃
駅内で土産の萩の月を買って、晩飯Time
牛タン定食を伊達屋でオーダー
牛テールスープに麦飯、味噌味と塩味の盛り合わせは至福のメニュー
おかわり自由なんで丼2杯をがっ!!と出すww
帰る頃にはPM11:00
これから下道使って新潟市まで?
死ぬかもしれんな(^^;
郊外に出ると、全走車もいなくなりハイペースで飛ばせるようになるが、山形県天童市あたりから強烈な睡魔が・・・
道の駅や道路脇の駐車スペースで新潟県関川村まで1回平均20分で計4回の仮眠を取る
帰着したのがAM4:30
まさに弾丸D-rive

その数時間後・・・・
阿賀町の林道をディグリーでかっ飛ばしてますたwww
中尊寺でも見学して・・・・と思ったらPM4:30に閉館
現在PM5:30・・・・・駄目じゃんorz
仕方ないんでこのまま下道使って宮城県入り
うっすらと島々のシルエットと航行中の遊覧船を眺めつつ松島経由で仙台へ
途中で祭渋滞に巻き込まれつつ、なんとか仙台市宮城野区突入
青葉区仙台駅前に到着したのはPM9:30頃
駅内で土産の萩の月を買って、晩飯Time
牛タン定食を伊達屋でオーダー
牛テールスープに麦飯、味噌味と塩味の盛り合わせは至福のメニュー

おかわり自由なんで丼2杯をがっ!!と出すww
帰る頃にはPM11:00
これから下道使って新潟市まで?
死ぬかもしれんな(^^;
郊外に出ると、全走車もいなくなりハイペースで飛ばせるようになるが、山形県天童市あたりから強烈な睡魔が・・・
道の駅や道路脇の駐車スペースで新潟県関川村まで1回平均20分で計4回の仮眠を取る
帰着したのがAM4:30
まさに弾丸D-rive


その数時間後・・・・
阿賀町の林道をディグリーでかっ飛ばしてますたwww
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます