約1週間半続いたコロナ休暇も本日で終了です。休んでばかりじゃ駄目なんですが、おしまいとなると名残惜しいですね(^_^;)嗚呼、もう日付が変わる!では皆さんサヨウナラノシ . . . 本文を読む
休みは今週いっぱいある。暇を持て余してます。お陰でランカー活動捗ってます。楽になったけど、こんなに休暇が長いと、社会から取り残された感が強くて、なんだかソワソワしてしまいます。 . . . 本文を読む
新型コロナウイルスに感染発症しました。朝に体温測ったら38.1℃こりゃもう完全に会社に報告して、病院で検査受けなきゃいかんレベルですわ。前回軽い発熱で診察を受けた、物見山クリニックへ足を運びました。8時半に行ったのですが、インフルエンザや新型コロナウイルスノ検査は10時からなので、駐車場で昼寝しながら待つ。検査して結果聞いて帰宅したのは12時半。結論は新型コロナウイルス陽性。もうあかん会社に報告し . . . 本文を読む
昼間は普通に仕事してました。残業して買い物して帰宅。御飯食べて酒のんで、風呂入って就寝。夜中に起きて熱っぽい感覚が。ふらついてまともに立ち上がれない。体温計は37度8部発熱してるじゃん💦明日は会社行けないな(-_-;) . . . 本文を読む
初詣行ってきました。まだまだ賑わってました。御札やらお守りやらで五千円以上使っちゃった(^_^;)御朱印もいただいたし、一仕事終えた気分です。帰りに丸亀製麺でランチ。ウドンおいし~いヽ(`▽´)/ . . . 本文を読む
テレビじゃ大寒波とか言ってるけど、新潟市は平和です。雪が全く積もらない。特に中央区戸東区歯降らない。雪掻きしなくていいし、歩きやすいから助かります。仕事もしやすい。このまま冬が終わればいいな。 . . . 本文を読む
石川県輪島と珠洲市一体は想像を遥かに超えるダメージを受けたようですね。あの揺れでは(-_-;)犠牲になられた方々のことを想うと、心が痛みます。照明をつけっぱなしで、玄関に荷物をおいたまま、厳戒態勢で朝を迎えましたが、何も起きなくて助かりました。この子も一緒に車の中で長時間待機してたので、かなり疲れてたようです。今朝も無事に三歩に出れたことを神に感謝いたします。でももう地震は堪忍やで💦 . . . 本文を読む
午前中に2階の台所のガスコンロ&換気扇の掃除。何気に油汚れが激しく、悪戦苦闘。結構疲れた💦お昼までお買物して1階の換気扇の掃除に備える。午後からは1階の換気扇掃除。予想通り難航。油汚れが進化して蝋化して、キッチンマジックリンボトル一本消費するwそれでも完璧とは言い難い(^_^;)なんとか終息させて、お風呂のカビ落し。もう疲れた( ・ั﹏ . . . 本文を読む
今夜は夜のドライブをリクエストされたので、夜にお出かけです。クリスマス・イブ前日のディナーとは思えない吉野家の牛すき鍋膳は、私のリクエストwご無沙汰してた吉野家は、妙にお洒落なカフェみたいになってて困惑wでもやっぱり吉野家だった。手軽にすき焼き風の食事が出来るのが魅力ですね。で、駅南欅通りからスタジアム近くのキラキラマーケットへ。入場料必要ですが、新潟市にしては頑張ってると思います。あしかがフラワ . . . 本文を読む
朝の6時頃から降り始めました。お昼過ぎにかけて本格的に降り積もります。午前中は除雪作業に忙殺され、フォークリフトから降りられなかったので、腰に大きなダメージが(´・ω・`)今年はホワイトクリスマスか? . . . 本文を読む