レッズ、ベアーズ、大阪桐蔭外野指定席からのスコア ブック

諫早レッズと鹿屋ベアーズ大阪桐蔭の外野席からの応援日記

試合前日、バッティングS

2012年06月30日 | 星河
土曜日と、日曜日は野球の日です。でも朝から雨、

晴れ間にすかさず、午前中キャッチボールと、ティー

監督に諫早の天候を電話で聞くと、練習はたぶん大丈夫とのこと、

諫早に行く途中大雨・・・  不安でした、 何とか練習も始まり、5時終了。

今日は、ここからです。

2週間前から来るボールを打ってなかったので、バッティングセンターに迷わず直行。

先着REDSでした、ここのお父さんも気合が入ってます、何クールか打って終わる途中でした、私は、監督のメードインアメリカホンダ

の、バッテリー上がりで、15分ほど遅れました。 

そして、キャップとうま登場、やっぱりみんな、頑張ってます。 レッズOBも来てました。 諫早はバッティングSが在っていいです。

島原にはないので造れば儲かるような気がします。

話は、これが、わびさびではありません・・・・・

いやー今日は気持ちが良かったー

15年ぶりぐらいのホームランでした、いつもは、1000円で30球の4回、・・・3回せいがで1回私、いつも不完全燃焼でした。

今日は、ディレイドスティールではないですが、時間を置いて、子供たちが来たので、今日は3回打てました、

ホームラン
  音楽は流れるし、   誰々  の雰囲気でした、昨日の予算達成と今日のホームラン


美酒です。

たったこれくらいのことが43歳になると、鼻高でした。もっと言うときれいな当たりではなく、そこに的があっただけです。

一言、明日の試合頑張れよ、

仕事

2012年06月29日 | 日記


今日は月末、ここ何日か仕事のことしか考えられませんでした、縮小するこの業界、


目標(予算)を達成するのは至難の業です。支店の皆さん、感謝です。  て言うか、支店の皆さんは、このブログのこときっと、誰も

知りません、でも感謝です。


今日は、勝利の法則を考えました、法則ではなく、方程式でした、野球にだぶらせました、1番2番で少々稼ぎ、3番4番で、ホームラン。

ホームランを、打てる人は、普段(不断)の努力、目標、情熱、ここからは、ビジネス、目配り、気配り、が違います。

何年か前、当時流行の、「もしドラ」を読見ました。それまでは、ドラッガーの、書物すべて途中で、ノックアウトでした。

小さいころから、本を読む習慣が私にはまったくありませんでした。



飲みすぎました、

一言、 小林幸子さん、真実はどこですか、


飲みすぎました。




有明海

2012年06月26日 | 日記


今日は、口之津、(イルカウオッチングができるところです)の取引先に訪問、仕事を終わらせて、一緒にランチ

口之津の有名店、波美根(漢字違うかも)、話しに夢中になって、写真取るのを失念しました。

 ミックスフライ  旨い。  お勧めでした、と言うよりも、今日は、フライが気になって、・・・

次は刺身行きます。

で・・・食事のときは、野球の話です、レッズ勧誘です。小学3年生、お父さんも気合入ってます。

バッティングマシーン、買いましょう、なんて話しになりました。

そして、仕事が終わり、家に帰ると、久商OB会より手紙が、OB会費かと思いきや、夏選手権大会の組み合わせ表でした。

今日会社で、気になって、ネットで検索、印刷しましたが、プリンターの故障で、一部しか印刷できず断念、気持ち微妙ですね・・

福岡南部、

OB会感謝です。



長崎予選です、ネットで印刷しました。クリックしても見えないかも。

そして、今日最大の山場が、島原の色白お嬢様が突然の訪問、トマトありがとうございます。ウインドビルでせいがに投げてください。

デットボール、よける練習で・・・・。 感謝です、今後ともよろしくお願いします。

コメントの返信分かりません、教えてください。

振ってきます。






大雨、島原城

2012年06月25日 | 日記


昨日は、大雨でした、せいがとT-をしていたときのことです、、島原城は歩いて、5分、直線距離で300メートルほどです、

突然、物凄い  音     がしませんでした。



申し訳ございません、ちょっと、初めての、現地全国版ネタなので、知ったかぶりをしてしまいました。


まったく、気付きませんでした、、今日福岡から、大先輩の上司が突然の来島、島原城すごいなー石垣が・・・・


そうですねーと言うのが精一杯でした。

その後、姫松屋で、具雑煮をご馳走になって、島原城の現場確認を終了。



写真をクリックすると大きい画像が見れます、奥の木の陰に島原城が見えます。

約400年前の石垣が崩れています。 夏になれば、自衛隊の方が、まるでミッションインポッシブルばりで、ロープ1本で、

石垣の草を切ってくれます。去年見て感動しました。

一言、大山も蟻穴より崩る。

油断もしてはいけない、メンテもしないといけない、大変です。