goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな…日記

癒しの【熱帯魚飼育】・将棋【24倶楽部】
日々つれづれ…
『不定期更新』…思いつくままの日記です。。。

モーリー…

2006年06月07日 | お魚…飼育日誌


バルーン・モーリー、、、という名前で売られていました。。。
バルーン、、、と言うだけあって、、、
かなり ふくれています(笑)
ホワイト3尾、、ブラック2尾。。。その愛らしさに惹かれ購入!

真ん中の♂は 背ビレが大きくで なかなか美しい。。。
「熱帯魚&水草カタログ」によると
こうした 大きな背ビレをもった個体は セイルフィン・モーリー と言う名前が付けられているそうです。。

…ちなみに、、、熱帯魚屋さんの話では
不思議なことにバルーン・モーリーの子供は、、、バルーンじゃないらしい…ヾ(・・;)ォィォィ
普通の ほっそりとした子供が産まれるそうだ。。ホントだろうか???


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
まぁ♪ (ぱろこ)
2006-06-13 19:50:07
バルーンは、ぷっくりしてるもんね、特にお腹が^^;

モーリーはうちにも居るけど、やっぱり♂の背びれは綺麗だなと思います。輝いてるし。



バルーンモーリーの子供は普通のに生まれるっての初めて知りました!

知らなかった!バルーンだけなのかなぁ~。

熱帯魚屋さんが嘘付くわけ無いと思うから、ホントなんだろうね。

ビックリ~ (/'O';)/

返信する
m(__)mペコ… (ぴあの)
2006-06-13 21:16:30
今 水槽には グッピー、プラティの稚魚がたくさん居るのですが…

ただ1尾…正体不明の稚魚が…

もしかしたら…モーリーの子供かも…と

期待しています。。。。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。