中干もそろそろ終了するので、害虫の発生を防ぐために畔の草刈りを始めた、昨日で3日目今日は昨夕から水を入れ、朝水止めしたので、田の草取りをした、草取りも今日で3日目だ。草刈りは後2日程度で終わるが、草取りは何日かかるやら。出穂前には終わらせないといけない。
草を取ることが米の収穫量にどう影響するか分からないが、道楽で行っている米作りとしては、草が目につくと、どうしても取りたくなる。そこで、草取りは、中干前、出穂前、稲刈り前の3回は通常行う。
今の時期の草取りは、草の量が多いので目につく雑草を片っぱしから根からぬきとる。したがって水が入ってないと抜き取れない。草入れ用のバケツもすぐいっぱいになる。それにしても、単純作業なので無心に目、手、足を動かしていると、いろいろのことが脳裏に浮かんでは消えていく。今日は、港のようこ、横浜、横須賀と鼻歌が出てきた。先日、テレビで宇崎が歌っていた。阿木も出て来たっけ。宇崎は66歳と言っていた。ということは姉さん女房かな?なんて思いながら鼻歌がでてきた。
それにしても、人間の記憶って?小生、阿木の家の近くで育った。彼女の兄きが同級生で、仲が良く小学校のころはよく遊びに行った。でも彼女の記憶はほとんどない。彼女のことを すいこ と呼んでいたことはよく覚えている。なぜ すいこ? 当時おもしろブックという雑誌があり、山川そうじ作 少年王者 という連載があり、その中のヒロインの名が すいこ だったと思う。そう彼女の親戚の家が非常に庭の大きなお屋敷でジャングルに見立てて探検ごっこをして遊んだんだ。
てな調子で、午前3時間、午後3時間草取りをした。
明日は田んぼが乾いているので草刈りをするよてい。
草を取ることが米の収穫量にどう影響するか分からないが、道楽で行っている米作りとしては、草が目につくと、どうしても取りたくなる。そこで、草取りは、中干前、出穂前、稲刈り前の3回は通常行う。
今の時期の草取りは、草の量が多いので目につく雑草を片っぱしから根からぬきとる。したがって水が入ってないと抜き取れない。草入れ用のバケツもすぐいっぱいになる。それにしても、単純作業なので無心に目、手、足を動かしていると、いろいろのことが脳裏に浮かんでは消えていく。今日は、港のようこ、横浜、横須賀と鼻歌が出てきた。先日、テレビで宇崎が歌っていた。阿木も出て来たっけ。宇崎は66歳と言っていた。ということは姉さん女房かな?なんて思いながら鼻歌がでてきた。
それにしても、人間の記憶って?小生、阿木の家の近くで育った。彼女の兄きが同級生で、仲が良く小学校のころはよく遊びに行った。でも彼女の記憶はほとんどない。彼女のことを すいこ と呼んでいたことはよく覚えている。なぜ すいこ? 当時おもしろブックという雑誌があり、山川そうじ作 少年王者 という連載があり、その中のヒロインの名が すいこ だったと思う。そう彼女の親戚の家が非常に庭の大きなお屋敷でジャングルに見立てて探検ごっこをして遊んだんだ。
てな調子で、午前3時間、午後3時間草取りをした。
明日は田んぼが乾いているので草刈りをするよてい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます