バラし始めからかなり精神的にキツい事になってきました
カバーを外してキャブレターカバーをはずします
オイルフィルターのホースを外していきま


ホース類を外していきます排気口が錆でもげで仕舞いました

これは使えません
排気口も錆で酷い感じ
ヘッドもかなりかな
次にサーモスタッドケース
配線外しとフライホイールを外していきます



敗ハーネスを外してスタビも外しました

ヘッドの排気部分がかなり錆と排気の煤煙が溜まっています。排気口を綺麗にしてあげないとバルブ落ちの原因になる

タペットカバーを外してスタビもはすしす

カバーを外してキャブレターカバーをはずします

オイルフィルターのホースを外していきま

オイルフィルターのケースを外してから排気マニホールドの配線を外しマニホールドを外していきます
写真を取るのを忘れたので省略

もう片方のマニホールドをはずします

もう片方のマニホールドをはずします

ホース類を外していきます排気口が錆でもげで仕舞いました


これは使えません

排気口も錆で酷い感じ

ヘッドもかなりかな

次にサーモスタッドケース
とりはずし


サンドブラストで錆をとり使えるかの判断


サンドブラストで錆をとり使えるかの判断

配線外しとフライホイールを外していきます



敗ハーネスを外してスタビも外しました


ヘッドの排気部分がかなり錆と排気の煤煙が溜まっています。排気口を綺麗にしてあげないとバルブ落ちの原因になる

タペットカバーを外してスタビもはすしす

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます